2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

日曜日は久々に奈良の平城京跡地に行って来ました。 満開までもう一頑張りの桜。 でもお花見している人もちらほらいました^^ いっぱい走ったのんのん。 足腰に気をつけなきゃいけないコギも芝生の上なら安心して遊べますねー♪ のんのんはボールで“取ってこ~い遊び”をするのが好きです。何度も遊べるように5mほどの距離しか投げないけど何が楽しいのか、何度も何度も要求してきますww100均で買ったボールだけど価値あるわ~(笑) 春はこうして気持ちよく遊べるからいいですね。少し寒いぐらいだったけど。夏になれば日中はなかなか遊べなくなりますもんね。 次はどこに遊びに行けるかな~?(^m^ ) こちらに一本化しましたのでどうぞ応援よろしくお願いします!!
2009年03月31日
コメント(20)

日曜日はせっかくサーフさん にオフ会にお誘いいただいていたのにのんのん、マナーバンド持ってなくて室内に入れないしかといって室外のフリースペースに放しておいたらきっとお友達とケンカとかしちゃって私達も気が気じゃないし結局、お断りする形になっちゃった。ごめんね、サーフさん。と言う事で、うちはうち単体でお出かけしてきましたww昨日は天気はまぁまぁ良かったけど風が冷たく寒かったねー。いつになったら春のポカポカ陽気が戻ってくるのかなぁ?我が家の近くにある桜が満開になるまでにはもう少し時間がかかりそうです。 ・ ・ ・ ・ そんなわけで、昨日のいっぱい遊んでいっぱい食べていっぱい走った様子はまた明日アップします。今週も頑張っていきましょう! いつも感謝しております。
2009年03月30日
コメント(12)

いつもの、のんのんの夜ご飯です。 が、驚くことなかれ! これは旦那君が作ったものであります! 私には“一切手を出すな”と。 うちの旦那君はせいぜい卵焼きと不味いチャーハンぐらいしか作ったことがなく ホンマに自分ひとりでできるのかなぁ~?って思ってたけど 美味しそうにできてるじゃないか!w どんなに愛犬を愛してる男の人でも 愛犬の為にワンコご飯を作ってあげる男子は皆無に近いと思う。 これから先、またこうして作ってくれる事があるのかは謎だけど これで私が先に逝っても安心だな。(←これも90%の可能性で逆になるだろう) 最近では自分でお弁当を作る弁当男子が増えてるみたいですね。 基本、男の人の方が料理はむいてるとかよく聞くけど 旦那が料理人の奥さんって羨ましいなぁ♪ 美味しいものいっぱい作ってもらえそう~( ̄m ̄*) そして関係ないけど、ご飯ネタってことで コレ↓知ってる~?ファミマで売ってるおにぎりー♪ かわいすぎる~~~(´∀`*) 昨日、旦那とチキンラーメンのおにぎりを半分こして食べたけど 予想外に味もイケてる! チロルにしてもそうだけど私はどうもジャケ買いタイプらしいww そしてまたまた話しは変わって ファンケルの発芽米を買いました。 1kgの発芽米に500g増量+緑茶上煎に負けました(笑) んで、左に写ってるのがお米のストッカーなんだけど キャップで1合が量れるから便利♪ 今まで発芽米ってのんのんのご飯にしか使わなかったけど 自分達もたまに食べようかなぁ。 皆さんは玄米とか発芽米とか食べてます? やっぱ確実に健康にいいのかなぁ? いつも本当にありがとうございます!
2009年03月27日
コメント(30)

今更ですが昨日、録画していた「あいのり最終回」を見ました。楽しみにしてたのに、かなりモヤっとする終わり方~(;∀;)またいつか続編があるのですかね?帰国後のただっち&まぁみんのその後が気になってしょうがないぞー!まぁ、そんな愚痴は置いといてっと。たまに使用方法を間違ってしまうのんのん。私はとてもじゃないけど、こんな体勢で寝れません。それなのに気持ち良さそうに寝てるのんのんが信じられない・・・ワンコは頭に血がのぼらないのですかね?^^;見るにみかねて、そっとなおしてあげたけどまだまだ覚醒する模様はないみたいですwwwだいぶへたってきたクッションだけどのんのんのお気に入り。そして私のお気に入りでもある。レザーは抜け毛をパッパと掃えるから助かる~ただそれだけの理由だけど(笑)そして部屋着ものんのんを飼いだしてからずっとナイロンジャージがお気に入り。その他の服も、ガシガシ洗えるもの、毛がつきにくいもの、そんなのばっかり選んでる今日この頃です。そういうところでも、のんのん中心の生活になってますねwwそして、昨日みた夢ではのんのんの体重を久しぶりに量ってみたら14.6kgにリバウンドしててビックリして目が覚めました。どうやら私の頭の中は寝ている時でさえ、のんのん中心みたいです(爆)それにしても正夢だったらどうしよ・・・ いつも感謝しております。
2009年03月26日
コメント(16)

やったぁぁぁーー!!! V2おめでとー!サムライジャパンよ!ありがとう!イチローに救われましたよね!あぁ、アカン。涙でそうだ。手を叩きすぎて手のひらが熱い~wwおかげで楽しい数日間を送ることができましたwwのんのんも大声出してばかりの私にイラっとしてたかい?(笑) それにしても、ほんとにおめでとうございますー! 気分は最高♪
2009年03月24日
コメント(16)

3連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか?^^土曜日はすごくいい天気でしたね。窓から外を眺めてるのんのんを見ていると旦那は連休も仕事と言えどのんのんをどこかに連れて行ってやりたいと思いまして・・・2人でカフェでデートしてきましたww 天気がいいので、外のテラスでのんのん共々美味しいものを食べてマッタリしてました^^ 外は貸切だったこともあり、のんのんもマイペースにウロウロと遊ぶことができました(^m^ )のんのんと2人っきりでカフェでのんびりするのは実は初めてのこと。たまにはこんな休日もいいなぁ~って思った1日でした☆ また行こうな、のんのん♪ 私の励みです♪
2009年03月23日
コメント(20)

WBC侍ジャパン!1位通過おめでと~~!また韓国と当たったりしてぇ~(´∀`*)ぜひ、V2を勝ち取ってほしいっすねー♪手を思いっきり叩いたり、大声出したりしてるのに(1人なのに・・・)気にせず横でスヤスヤ寝れるのんのんはさすが、うちの子だ!と思いますwwたぶん、この3連休はずっと二人っきり。のんのんがゆっくりできるように明日は友達の家でも行ってこよかな~wwでは皆さんもステキな連休を楽しんでくださいな♪お仕事の人は頑張って下さいね☆ いつもほんとにどうもありがとう!
2009年03月20日
コメント(8)

今日も今のところいい天気です。こんなに暖かいとのんのんも散歩は少し暑そうですw さっき、桜を見に行ったけどまだ蕾のようです。久々に通ってみたみた道で白い大きなワンちゃんと会いました。手とか私のグーより大きいんですよ~(^m^ )のんのん、恐がるかなぁ?って思ったけどすごく大人しい子なので、お互いクンクンしたりして平気でしたw私んちは、近くに川があるので散歩コースにもよく川鳥などがいます。これが結構大きいので死角からいきなり側に飛んでこられるとのんのん共々、飛び上がってしまうぐらい驚いてしまうのですが私は鳥も結構好きです。一度でいいから、しゃべる鳥を飼ってみたいな~んで、「シノチャンカワイイ シノチャンカワイイ」って仕込みたいです(爆)でもやっぱ鳥は狭いカゴで飼うのは可哀想と思ってしまうので飼うことはないだろうけど・・・でもさっき旦那に「オカメインコ飼ってみたいわ~」って言うと普通に「オカメインコって何?初めて耳にした。」って言われたんですけどーーー!!30年間、どうやって生きてきたらオカメインコっていう単語を避けて通れるのか不思議・・・(爆)全然関係ないけど、影で見る舌ペロが好きです・・・WBC、昨日は負けちゃいましたね~仕事中にワンセグで見てますww今はキューバに3-0で勝ってますよ~。昨日は負けちゃったけどこのまま最後には笑えるような結果で終わってほしいです。イチロー!早く感を取り戻してくれー!期待してます。 いつも感謝しております。
2009年03月19日
コメント(20)

のんのんともう、7年も一緒に過ごしてきて大抵のことは分かってるつもり。のんのんの声を聞くだけであ、オチッコの合図だな とか奥に転がって届かなくなった玩具を取ってって言ってるな とか声の音やリズムでだいたい理解できる。皆さんもきっとそうでしょう。仕草にしてもそうですよね。こりゃ、もうすぐゲボを出すな~とか。でも、その中でもサッパリ意味が分からないこともあるもんです。少し前から急にやりはじめた行動↓私が朝、洗濯物を干しに外に出ると寝床から起きだしてきて部屋の隅でこんな風に隠れているんです。んで、私が洗濯物を干し終わり、室内に戻ってくるとまたトコトコって寝床に戻るのです。まったくもって意味がわかんねー!私が洗濯物を干してる時、部屋を留守にしている時に何か怖い思いでもしたことあるのかな?大きな音が鳴ったとか?動物としゃべれる人に出会ったら是非、この行動の意味をのんのんに聞いて欲しいと思います。皆さんの愛犬も、何か謎の行動ってあります~?ww※ 昨日のレス、今からしますね~^^; いつも感謝しております。
2009年03月17日
コメント(11)

昨日は晴天でした。なので、のんのんのシャンプー。なんだかシャンプーばっかりしているような気がするけど皮膚がとってもデリケートなのんのんは細菌に弱いので湿疹が出始めれば3日に1度、その他は週1ペースでシャンプーするようにと獣医さんから言われているのです。しかも湿気をなるべく残さないように中の方までしっかり乾かさないとダメ。たかが週1、されど週1。けっこう、大変なんだ~^^; こ、腰がやられるwwのんのんもシャンプーは苦手なのに、かわいそうにね~だけど、あなたの体質だからしょうがないねぇ(;´∀`)だから外でしっかり乾かせる晴天は助かります~昨日はそんな感じの休日で家に居てたのでDVDを2枚みました。「ザ・マジックアワー」と「僕の彼女はサイボーグ」。先週は「ベガスの恋に勝つルール」と「アフタースクール」を観ました。TSUTAYAでオンラインレンタルしているといろんな映画が観れて楽しいですね☆次は「隠し砦の三悪人」をみます!黒澤ファンでは無いけれど、松潤見たさで!ww いつも感謝しております。
2009年03月16日
コメント(18)

この間、キヨピー(関西では有名ラジオDJ)がラジオで興味深い話をしてた。和犬(特に柴など)は痴呆になる確率が洋犬に比べてずっと多いらしい。知ってた?その理由ってのは、大昔、日本の犬は飼い主が食べたあとの魚の頭などを主食としていました。魚ってのは、よく分からないけどDHAやEPA、体や頭にすごくよい成分があるわけですよ。でも、昭和時代頃からドッグフードが主流になり主食が魚→肉に変わった。大昔からずっと魚を主食としてきた和犬の体にとって今は魚不足になり痴呆になる確率が高いらしい。本当かどうかは知らないけど、なるほどな~!って思いました。だから和犬の飼い主さんは積極的に魚を食べさせたらいいかもしれませんね(^m^ )もちろん、のんのんも。こちら↓うちの会社(つまり旦那の実家)で飼っているワン君。もうお爺さんだけど、晴れてる日には自分で小屋から毛布を引っ張り出してきて日向ぼっこしてるんですよww世話をよくしていることもあり、私にとってのんのんの次に大事なワンコなのであります。耳も目もあまり機能していないみたいだけど今のところ、ボケてはいません。だけどこいつ↑は~・・・たまにボケたフリをするんだぜ!ご飯をまだ貰ってないフリしたり、旦那からご褒美のオヤツを貰ったくせに「ご褒美まだ貰ってませ~ん」ってな感じで私に催促しに来たり。。。恐るべしノンさん・・・まぁ、なんにせよ、いずれのんのんがボケても寝たきりになっても不眠不休でお世話する覚悟はとっくに出来ています。心配しないでどんとこい! いつもいつもほんとうにどうもありがとう!
2009年03月13日
コメント(22)

昨日は頭痛がヒドくてね~右目の奥の方が特に・・・心臓がこんなとこに移動したのか?って思うほどドクンドクンと痛かったので午後から退社しちゃいました^^;薬飲んで、1時間ほど寝るとサッパリ治ってましたww昨日の晩御飯は豚のしょうが焼きをしたのですがのんのんご飯にも擦った生姜を少々混ぜてあげると嫌々そうに食べながら、それでも完食するだけしておいてかなりマズかったぞ!ってな顔されました。shino、ショック 生姜は抗炎作用や肝臓などにもいいのにねー。 551がある時~♪ 無い時~・・・これって関西人しか分からないのかな?(汗)↑↑↑参加しました!応援者募集☆↓↓↓↓
2009年03月11日
コメント(26)

新しく加わったマイコレクション。それにしても私はいつまで集め続けるのでしょうか、神様 (;∀;)ついにボウルほどの大きさもあるタッパーの蓋が閉まらなくなりました。とっくに賞味期限が切れているのもたくさんあるのに可愛すぎて勿体無くて食べれない・・・そしてまたまた食べれそうもないコレクションが加わりました。明治さんのチョコです。誕生日だった数人にも送ったチョコなんだけどうちの分もオーダーしちゃいました♪“1206”はノンさんの誕生日です。 私が食べてあげようか? byのんのん↑↑↑上位に食い込んで行くぜ!どっちもポチってなんて贅沢よね~^^;
2009年03月10日
コメント(18)

昨日は、3ヵ月後にせまった弟の結婚式に着る着物のレンタルの下見にオカンと一緒に行って来ました。洋服にしようかな?とも思ったんだけど着物を着る機会なんて滅多にないし・・・留袖に挑戦。でも黒留袖は老けて見えそうで嫌なので色留袖。ほんま言うと振袖が着たかったけど!・・・(笑)あ、ちなみにこのお店では舞妓さんに変身して町並みを歩くこともできるんですよ。京都に来た際には誰かやってみます?wwと言うわけで上のくすんだ感じのピンクに決めました。着物っていいですよねぇ。なんか、シャンとする感じがするし。着付けを習おうかな?って思ったけど着付けができるようになれば必ず着物も欲しくなるだろうしやっぱやめときますwwよろしくお願いします。んで、代わりにこういうものをしてみました。何をしようとしているか分かります?家に帰ったあと、隣でオカンが陶芸を始めたのでんじゃ、私もやってやろう!と。捏ねたりちぎったりしている間に・・・こんなもんが。。。いつの間にか陶芸が粘土遊びになってましたとさ!wwどうやら私には陶芸の才能もなかったみたい・・・(爆)↑↑↑参加しました!応援者募集☆
2009年03月09日
コメント(22)

昔の初恋の人から手紙が届きました・・・:*:・゜☆。.:*:・★゜・:*:☆.。.:*:・:*:・゜☆。.:*:・★゜・:*:☆.。.:*:・シノ、元気?今でも血液型で性格が決まると思い込んでいますか?本気でB型はマイペースだと言っていたシノがなつかしいです。泣きじゃくるシノが「好きだけど寂しいから別れる」と言って自分から連絡を断ったあの日から、もう16年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。シノに名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったからたまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。今さらだけど、おれはあまりシノのことを分かってあげられなかったなぁと思っています。寂しがりだったシノに「寂しさは気の持ちようだ」と言って冷たく突き放していたし、「もっと強くないと疲れる」とよく言っていた記憶があります(でも強い女は嫌いなんだけど…苦笑)。本当はおれも自分に余裕がなかっただけで、弱いところも好きでした。そういえばシノにとってはおれが初恋の相手なのかな?付き合ったばかりのシノはやたらと緊張していて「恥ずかしい」という言葉を連発していたように思います。今ごろ、きっと恥じらいなんてものは忘れ去っているんでしょうね。まだラブラブだったころシノは「私たちが別れるなんて考えられないね」って何度も確認するように言っていましたね。そのたびに「う、うん…」と答えていたけど微妙にプレッシャーを感じていたのを今でも覚えています。恋愛を総合的に考えれば、おれはシノと付き合えてよかったなぁと思います。いつも不安げで泣き虫なシノと付き合うことで自分が強くなるということを学べたように思えます。いろいろ書いたけど、おれはシノが大好きでした。これからもシノらしさを失わず、それとせめて毎日お風呂には入るようにして新しい誰かと幸せになってください。またいつか会いましょう。では。P.S. シノがくれた霊魂が宿るとかいう石、そろそろ捨てていいですか?:*:・゜☆。.:*:・★゜・:*:☆.。.:*:・:*:・゜☆。.:*:・★゜・:*:☆.。.:*:・なんていう、面白いサイトをブロガーさんのところで見たので私もやってみました~wwほんとに私の元彼からの手紙と信じて読んでましたか?(*≧m≦*) 私と言う人間が7年もの長い月日、飽きることなく毎日、胸をキュンキュンさせてくれる相手は今のところ、のんのんだけだ!www人間は慣れる動物で、飽きる動物。なのに毎日毎日飽きさせない愛犬の存在って偉大だな!(笑)↑↑↑参加しました!只今、応援者募集☆ついでにこちらも~^^;
2009年03月06日
コメント(22)

とある日の散歩中のノンさん。 → ここでご飯を食べるまで帰りませんからね! byのんのんこういう子供いますよね?玩具やお菓子の前でテコでも動かない子供・・・って言うか、コイツほんとに犬!?確かに店の外まで、出汁のいい香りが漂っていたけどのんのん、うどんも好きなのだろうか・・・・(" ̄д ̄)↑↑↑参加しました!応援者募集☆
2009年03月05日
コメント(20)

一応、予告どおりうちの姫にも、小さなかわいいワンコ散らしを。(おまけのヨーグルト付)言っておきますが、この方自分の晩御飯を食べた後に、さらにコレを食べておられました(lll-ω-)最近、オヤツにしろ、ご飯にしろよく食べてるのに太らないってのが不思議~(私のことじゃありませんよ。私は食べた分だけきっちり増)めざせ!100位以内!のんのん的ベストな12kg前後をキープできてます、今のところ。それだけドッグフードに比べて手作りワンごはんはカロリーが低いんだろうなぁ。昨日でやっと旦那の夜勤が終わった~夜勤の時の旦那君は、夕方5時に帰宅して2時間後ぐらいにはまた現場に向かうので、晩御飯を食べるのは5時半頃。私も帰宅してからの時間がほんとにバタバタだったんです。これでこれからはゆっくり晩御飯が作れるわwwでも・・・たまには夜勤があればいいとも思います(*≧m≦*)↑↑↑参加しました!応援者募集☆
2009年03月04日
コメント(20)

うちの行儀悪子ちゃん↓鞄の中をゴソゴソ。→ 動画中に入ってるオヤツを狙っております(笑) また遊びに行きたいなぁ~今日は雪か雨かよく分かんないような霙模様。冬が逆戻りですね。早く暖かくならないかなぁ。とりあえず、今日は女の子の日なので少しだけご馳走でも作ってあげようかな?って思ってます(^m^ )って言うか、私も一応 女の子なんだけどなぁ~~~↓↓↓↓↑↑↑参加しました!応援者募集☆
2009年03月03日
コメント(20)

昨日はいいお天気でした。またまた自主的に仕事に出かけていった旦那でしたが「のんのんが外を見ながら、つまんなそ~な顔してる~~。」って電話して呼び戻したwww天気のいい休日に仕事するなんてナンセンスってなもんですよ(笑)どうぞよろしくお願いしますー☆と言うわけで、滋賀県の希望が丘公園に行ってきました☆ほんとに、ほんっとに、家族でお出かけは久しぶりだったのでのんのんも楽しんでくれたみたいでよかった。この方、ご機嫌な顔してますが・・・密かに、ご飯粒ついてますから( ̄m ̄*)お弁当のおすそ分け貰ったのバレバレですねwwちなみに巷でウワサのファミマのWクリームエクレア。ずっと売り切れで買えなかったのに最近では製造が追いついてきたのか手に入るようになりました。私、生クリームは苦手なんです。でも話題商品は一応食べてみたいミーハー心w甘さもそんなにしつこくないから全部食べれましたwwこういうものを食べてる時はのんのんを少し離れた場所に繋いでおかないとえらいことになる・・・すまんな、のんのん(笑)ボール遊びも久々にいっぱいしたよ~ →動画なかなか勇ましい姿でしょ?wwこんな感じで楽しい1日を過ごすことができました。でも、のんのんもやっぱり年を取ったのか帰ってきた夕方から今朝までずっと爆睡でした(笑)夜の散歩も少ししか行けず。前は回復も早かったのに~~!やっぱり少しずつ体力は無くなってきてんだろうな~ま、同じように私も帰って夕寝したけど( ̄m ̄*)
2009年03月02日
コメント(18)
全19件 (19件中 1-19件目)
1