nonohana's favorite life

nonohana's favorite life

Nov 17, 2009
XML
カテゴリ: ガーデニング・花





日に日に色づく多肉を眺めてると
なんかワクワクしたり
ほっこりと和んだり。。。


taniku 001_R.JPG


アンティークな雰囲気のホワイトテラコッタポット

親子揃って仲良く並んでます


taniku 0010_R.JPG


先だけが赤くなったり

グラデーションのように赤くなってたり


taniku 005_R.JPG


小さなハンキングかご


taniku 003_R.JPG


natu6285.jpg


まだまだ寒さに耐えながら
株がギュッっとしまってくれるまで
がんばってくれてます

最低気温が0℃ぐらいになるころには
室内管理になりますね

ずっと室内だと日照が少なかったり
間延びしてしてくるので
あまり暖かすぎないところで管理したほうがよさそうです


kareha1.gif


多肉がひとつあるだけで ジャンクな雰囲気~☆


ジャンクな庭を手がける 川本諭さんの本



川本さんの言う Ajiーniwa って

昔おじいちゃんおばあちゃんが長い年月かけて
大切に手入れしてきた庭に通じるものがあるんだって

雨風にさらされて朽ちていく庭

剥がれかけたペンキだったり
錆付いた鉄
コケの生えた鉢

古びたものって落ち着く。。。

きっと私たちもそのぐらいの長い年月が経たないと
いい味もなかなか出ないだろうケド。。。

懐かしい感じがしてホッと和む庭

そんな庭になっていったらいいなぁ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2009 11:39:10 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ガーデニング・花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: