ゴーヤーからやってみよう          ~Green Thumb ??~

  ゴーヤーからやってみよう          ~Green Thumb ??~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

2014年02月28日
XML
カテゴリ: 編み物
編み込み.jpg


靴下を編みたいと買っておいたコロポックルで思いつき編み込み。

この模様、かわいいくて編みたいなと思っていたんです。
しかし・・・ある程度色がまとまったところはともかく、一目だけのところはどうにもひどい。
ここまでやってはみたものの、とくに形にするわけでもなく後日編み込みの相談に乗っていただいていた方に相談。
やっぱり糸の渡し方がキツいとのこと。
しかも中細は難しいんだそうで・・・
やっぱり思いつきはいけませんね。
そして模様も最初は規則的なものの方が練習になると言われ、糸も並太にして模様も変更、やってみました。


DSC_2109.JPG

・・・もう~いろんなところがつれるしやっぱりうまく柄が現れないところがあります。
気をつけてはいますがやっぱり糸を引っ張ってるようで・・・
でも言われたとおり「こんなにゆるくていいのかな・・・」と不安になるくらいの方が模様もはっきり現れる、ということはわかってきました。
娘の提案でこれはこのまま編んでいって子供の人形の帽子になることに決定。

もう一個くらいは似たような模様をやってみようかな。
前はめんどくさそうと思っていた編み込みですが、やってみるとやっぱり模様が浮き出てくるのは面白いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月28日 16時31分23秒
コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: