ノンたろくんの明日も晴れ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は、とってもいいお天気。。田舎に引っ越して二ヶ月目。。こちらの生活にもだいぶ慣れてきた。。雪はまだ残っているもののあたたかいので、子供をだっこしての初めてのお散歩。田舎&リゾート暮らしというもののあらゆることを経験中。家と空の広さ、温泉を満喫。駐車場、ホームセンターなどの広いこと広いこと…ゴルフ場のあることあること。。絶対的な車社会。ポストいくのすら車だ。まだ運転できないけど。。。よって、自炊率高。。。パンやヨーグルトも手作り。1年に1~2回しかご飯をたかなかった私が、すっかり様変わり。新婚の時(いつの話(^-^)/?)に買ったレンジのオーブン機能を初めて使ってみたり。。やっと、野菜の直売所がオープンしはじめて楽しみも増えた。近所付き合いも田舎ならでは。隣のおじさんが、うちのベビーにあいたくて週に1回は、美味しいと有名なケーキやらフルーツやら、パンなどを買ってきてくれる。。東京では、隣の人の顔すら知らなかったのに。毎月の回覧板では、学区の小学校の給食費の回収率もわかる。回収率98パーセント以上。田舎ゆえの監視力もあるとはいえ、モラルの高さを感じられる街。雪のある田舎は、家だけでは暮らせない。暖房費や車などの最低限のインフラ代が高く、本当にお金のない人は住めない。東京は、お金持ちとお金のない両極端のカテゴリの人にとって過ごしやすい街だなあと思う。来客も多いため、接待する場所(レストランや温泉)セレクトに励んでいるものの東京と比べると、素材・味・サービス・雰囲気すべて合格点という店は少ない。家からの距離を50キロ~100キロとかに延ばせばあるんだけど。朝は、雪解けの霧?がかかりと~っても幻想的だったり、白鳥の飛ぶ様子も優雅。これからの季節もとっても楽しみ。
April 21, 2012
コメント(2)