PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2024.06.09
XML
カテゴリ: クルマ
 なんだろう、気温も上がってくればオイルの体積も増えるからなのか、よくわかりません。そうだ、せっかくフードを開けたから、いつもエンジン故障のアラートが出る場所、ソレノイドバルブ周りも確認してみます。ネットで調べると、そこからオイル漏れしてることもあるようです。
 2つ付いてるようだけど、特にオイルで汚れているような感じもありませんでした。車両下に雨の日とかでも虹がひろがることはないので、たぶんオイル漏れではないんだと思います。
 じゃあ、オイル上がりか下がりか、はたまた、通常の消費レベルで気にしすぎなのか。
 確かに、こういう事情なのでほぼ毎週オイルのレベルゲージは見てますが、ある程度よりは下がりません。オイルパンの断面にもよるんだろうけど、そこまでマメに補充しなくてもいいのかも。
 そういえば昨日、赤信号で坂道で停まってたんですが、前のMINIが盛大に白煙を噴いて発進。欧州車あるあるなのか・・・。いくらなんでも今どきのクルマであそこまで白煙噴くって相当です。あのオーナーもオイル管理とか苦労してるのかな。そうだ、自分のクルマも空ぶかしとかしたら白煙噴くのかな。やってみよう。
 その前に6月の恵方詣りにドライブです。行先は、久しぶりに出た、龍神池に。今年は辰年。GWも三峯神社に行って龍を見てきたし、連撃でチャージします。
 天気悪いな。ギリギリ雨が降りそう。お参りの時の雨はそんな悪くない。禊の雨と言ったり。龍神様に関してはどうしても雨にかかわる神様なので、雨も歓迎のサインとか言ってました。
 自分、強力な雨男。だけど、雨男、雨女でも悪くないひとも。龍神さまがついてる人はここ一番雨、ってことも多いそうです。それならいいな。ま、自分は陰なだけですけど、どうせ雨が多いなら龍神さまでもインストールしたいところです。
 高速で一気に目的地までジャンプです。苧ヶ瀬池に到着です。
 天気は良くないけど結構参拝客が途切れない。人がはけた瞬間に1枚ぱちり。
 八大龍王のご真言。おんめいぎゃしゃにえいそわか。マントラ。かっこいいな。あれ?龍神さまとは違うのか・・・。いえいえ、とにかく懇ろに、懇ろに。曇天なのにえらくハイキーに。露出補正して撮り比べしたかったけど後の参拝客が待っていて断念です。なんでハイキーなんだろう。神妙な気持ちでシャッターを押すからシャッター速度が遅いのか?ホルガってそんな機能あったっけ?謎です。
 GWの三峯神社よりは失敗写真が少なかったです。
 で、ここでNikonのレンズカバーがポロリと落下!うっ、縁起悪い??なんだよ。やっぱり両面テープはだめか。
 家に帰ったら現状復帰できなくなるけどボンドでくっつけようかな。失くすと困るし。
 うーん、物の落下とか気になる。おみくじを引いてみよう。どれどれ・・・、吉。
 だけど、いいことたくさん書いてある。これ、大吉じゃね?ありがとうございます、ありがとうございます。
 さて雨も降りそうなので帰るか。おっと、スクーターのお願いをし忘れた。こりゃあ、まだまだ縁がないのかな。
 帰りの高速で結構な雨に遭遇。夕方自転車でホームセンターに買い物に行きたかったけどちょっと無理そうです。午後はおとなしく家で過ごそうかな。
 家について、そうだ、嫁さんに写真を撮ってもらいます。マフラーから白煙を噴くかどうか。無負荷の空ぶかしで白煙を噴くのかどうかわからないけど、嫁さんが見てる分にはまったく煙は見えなかったようです。
 そうか、オイル消費は気にしすぎなのかな。とりあえず来週点検に出すので変なこと言われないと助かります。小さくて小回りも効いて、ターボでよく走って、シートも疲れにくいし、ほんといいクルマなんだけどな、まだまだ乗りたいのでログとかみられて、変なこと言われないといいな。ちょっと心配です。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 15:47:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: