hideの徒然日記

hideの徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hide8351

hide8351

Calendar

Favorite Blog

新光明寺で紅葉狩り New! ヴェルデ0205さん

~~<ボケボケ主婦… ピンクのラスカルさん
東奔並走。 momo、ときどきモモ夫さん
quebecのひとりごと quebec_anyさん
水素着火準備中!! hydrogen5371さん

Comments

momo: @ Re:台風 何とか帰りました…(マイルを使った旅行で)(10/01) おつかれさまです。^^ 彼岸花は見ごろで…
hide8351 @ Re[1]:溜まったマイルで(09/13) ヴェルデ0205さん >羨ましいです。 >わ…
ヴェルデ0205 @ Re:溜まったマイルで(09/13) 羨ましいです。 わたし、もっぱら新幹線な…
hide8351@ Re[1]:暑いですね(07/15) kura338さん >あちぃ。。。 >一気に夏本…
October 10, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は岩手の北上からレンタカーでスタート。

途中雨にあたりながら、秋田港の道の駅に着いた時にはなんとか止んでいました^^;
道の駅ですが、100メートルのタワーが建っています。



タワーの上から男鹿半島方面を望んだものです。何とか雨が止んだままでいてくれればいいな~と思って写真をパチリ



男鹿半島の先端、入道崎灯台です。雨は止んだまま♪
灯台の上に登るのに200円払いましたが、お金以上の絶景でした。
しかし、灯台にもエレベータつけようよ~(笑)



灯台のふもとの観光店で昼食がてらいただいたのが、サザエの壺焼き3つで500円とざっぱ汁500円。




で、もちろんお約束のなまはげもいました(爆)
八郎潟の近くにも巨大ななまはげがいましたよ。



男鹿半島を一周してから、今度は田沢湖へ。
途中雨に当たるも、田沢湖ではご覧の天気^^v
たつこ像の前では観光客が一杯でした。



さて、ここから北上まで戻るのですが、普通の道では面白くない!!
で、途中から、国道を外れて奥花巻温泉までの1車線の道を今回の相棒のインプレッサと爆走しました。
足回りがしっかりしてし、オーバーステアなハンドル特性もあり、クイックイッと曲がって楽しみました。
でも、落ち葉で滑るのはちょっと恐かったです。
こんな道を約20キロ。普通の道に戻った時はさすがに疲れてました^^;



今は秋田港の道の駅で買った日本酒を飲みながら^^;





なんだかんだで460キロ走りました。高速はおよそ40キロ走行。
ちょっと走りすぎでレンタカー屋さんのお姉さんもあきれてました^^;
で、いよいよ明日はお江戸に戻ります。
また北上から鈍行だぁ~
さて、東北本線経由で帰るか常磐線経由で帰るか、これから時刻表と相談してみます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2010 09:43:57 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: