のりたま猫日記

のりたま猫日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

noritama-nyan

noritama-nyan

カレンダー

コメント新着

shampoo5050 @ これからもよろしく! 行動が早いっすね~(笑) 本当になんだ…
後白河 姫子 @ お知らせありがとう♪ 引っ越しのお知らせありがとうございます…
noritama-nyan @ Re[1]:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) Deshikoさん >いつも読み逃げすみません…
Deshiko @ Re:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) いつも読み逃げすみません! 我が家の…
noritama-nyan @ Re:言葉になりませんでした・・・(10/14) ユミリッコさん 大学では、早稲田大学…

フリーページ

お気に入りブログ

たわし何に使う? New! 猫の机さん

この季節、初暖房 New! つれりんさん

オリーブの収穫と灰… shampoo5050さん

バカネコ日記 海獣トドさん
RS's room リンリンRSさん
2005.08.23
XML
カテゴリ: 子育て



仔猫の里親募集中です!





BCGを打って、早1ヶ月と2日。

キョウのBCGのあとは、ちょっと化膿している。
気になるから、小児科に電話で問い合わせてみた。


「BCGは、接種してちょうど1ヶ月後くらいに化膿するもんなんですよ。




そうなんだ。
知らなかった・・・

次のワクチンをしても問題ないと言われたので
今日早速、3種混合ワクチンに行くことにした。



予約した時間に病院につくと
待合室には同じくらいの赤ちゃんが・・・5人ばっかしいる。




隣あわせたお母さんに

「今どのくらいですか?」と、聞かれ
「ちょうど5ヶ月です~」と、答える。

「え?!
 ・・・あ~、5ヶ月にしてはしっかりしてますね~」


しっかり・・・?
「太ってる」や「大きい」などの言葉を使わないあなたは
きっと素敵な大人です。


「いやあ、もう太っちゃって~」と、自ら言ってあげる。

「歩きだせば痩せますよ。
うちの上の子も、赤ちゃんの時すごく太ってたんですから~」





そんな会話を交わしていたら、キョウちゃんの順番がきた。





診察室に入る。

ん・・・結構若い先生だ。

先生は、キョウの胴体の前後をくまなく聴診器で聞いている。
喉も見た。


  先生「育ちも・・・いいみたいですね。」
  の 「ええ。お陰様で・・・」

  先 「じゃあ、右腕をこちらに向けてお母さん、しっかり抱いててください。」

とうとうお注射するのね。
看護婦さんまで押さえに来たぞ。
待合室にいた時、診察室から出てくる赤んぼは皆号泣。
キョウも号泣するのかしら?
ギュっと抱く。

針が入った!

・・・
んんん?!
どこまで針入れるのよ?!
2センチ近くは入ったぞ!

キョウを見るとキョト~ン・・・

おまえさん、痛くないん?

液体がズーンと入っていく。
キョウは相変わらずキョトン。

  先 「あれ?泣きませんね・・・」
  の 「ですね・・・。そういえば、BCGも泣きませんでした。」
  先 「いや~、これは液体が入る時かなり痛いんですけどねー」
  の 「そうなんですか?・・・鈍感なんですね。」

キョウは最後まで泣くことも叫ぶこともなく
注射はおしまい。
(ちょっと拍子抜け(^_^;))



帰りはその足でお買物に。

  かっよっおーびは、なんか、ちょっと、う、れ、し、い・・・

なんて歌いながら、1週間分の食料を買い込みました(^。^)



人気ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.23 20:35:18
コメント(10) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: