のりたま猫日記

のりたま猫日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

noritama-nyan

noritama-nyan

カレンダー

コメント新着

shampoo5050 @ これからもよろしく! 行動が早いっすね~(笑) 本当になんだ…
後白河 姫子 @ お知らせありがとう♪ 引っ越しのお知らせありがとうございます…
noritama-nyan @ Re[1]:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) Deshikoさん >いつも読み逃げすみません…
Deshiko @ Re:自分勝手な要求を繰り返すエサやり(11/11) いつも読み逃げすみません! 我が家の…
noritama-nyan @ Re:言葉になりませんでした・・・(10/14) ユミリッコさん 大学では、早稲田大学…

フリーページ

お気に入りブログ

みんなのトランポリン New! つれりんさん

赤い帽子のハチワレ猫 New! 猫の机さん

バカネコ日記 海獣トドさん
RS's room リンリンRSさん
猫限会社 ニコテレビ かんちゃん!さん
2011.10.15
XML
カテゴリ: 地域猫活動


全国からの応援メッセージ、メールありがとうございました。

今回、いい方向へ進んでいるのは
ひとえに皆様方のお力添えのおかげです。

観光を主な産業としている長崎市は
対面を非常に気にします。

全国からの抗議・質問メールは、
行政を動かす大きな力となりました。

本当にありがとうございました。






1.チラシの回収の時期は?

10月17日の週から始まる予定です。


2.センターが作成するのでは、また同じような内容のチラシになるのでは?

その心配はありません。
今後チラシ等を配布する場合は、
課長(動物管理センター所長)承認ではなく、部長承認になります。
ですから、センターが勝手に配布することはできません。
そして、今回回収されたチラシのかわりに配布される物は、
センターが作る物でも、その飼い犬たち(市内の動物愛護団体)が作る物でもありません。
きちんとした団体(緊急災害時動物救援本部の構成団体の一つ)が配布している
地域猫活動についてわかりやすく記されたパンフレットです。

・・・それでは自治会に入っていない方には届かないな。
とも思ったのですが、行政が動いたという事実があれば今回はそれでいいと思っています。

今後の動きも逐一報告させていただきます。



ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.16 06:16:26
コメント(0) | コメントを書く
[地域猫活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: