整恵~ととのえ~生活

整恵~ととのえ~生活

2011年02月10日
XML
カテゴリ: 外に出よう
先月末の北陸の交通網が全て止まってしまうくらいすごかった大雪の日
そんなことになるとは思いもせず、お友達と京都に行ってました
(1月30日にメール更新した、あの日です)


正月からずっと

  「あたしら、この悪い運気はらって、今年はいい運気よばんなん!
   そのためには京都に行かんなん!」

と、金沢言葉まるだしで、京都行を切望していたNちゃん
彼女もモンスター夫と戦う一児のママです。



朝の暗いうちにスタート

さほど心配なく、無事に晴天の京都に到着



最初に行ったのは「鈴虫寺(華厳寺)」
広間で、ありがたい和尚さんのお話を聞く(お話が上手でおもしろい)
ここで祈願することは「自分がこうなりたい」と前向きなことで
誰かを不幸にしてとか、そういうのはダメですよ、と
言われてみれば当たり前だけど、ちょとギクっとくる言葉。

素直な気持ちになって、

  あぁそうだな、これからのこうありたい自分を思わなくては…

と、しみじみしてると、隣のNちゃんが耳打ちしてくる


「ねぇ、向いのカップル見て。あれぜったい夫婦じゃないよ」

   は?なに見てんのよ

  「だって、男は結婚指輪してるけど、女はしてないよ」





次は「伏見稲荷」ずらりと並んだ鳥居が美しく壮観な眺め
ここでは普段笑いながら話してる将来の夢のために祈願
おもかる石には「そんな軽いことじゃないぞ」と教えられ、
気を引き締め、ふたりで



と、大胆な誓いを立てる(どんだけ大胆なの?)




日帰りなので、最後はこの旅の一番の目的「 安井金毘羅宮
ここは「縁切り」で有名なディープスポット
でも切るだけじゃなくて「悪縁を断ち切り、良縁を結ぶ」だそうです


悪縁はさっさと片付きますようにと祈る。

良縁は、私のまわりの人たちのために祈る
この縁がいつまでも続きますように、この縁が豊かにひろがりますように
この縁のために、私にできることがたくさんありますように。



で、この祈りをお札に書いて、石をくぐってお祈りして
石にお札を貼るんですが、まぁ、えらいことになってます。



京都安井金毘羅宮
石に穴が開いてます。ここをくぐる(写ってるのは知らない人です)
     すごい数のお札。お札のおばけに食べられてるみたい!
     小さな神社ですが、来てる人もいっぱいでパワーを感じました



このお札、だいたいは「悪縁を断ち切り、良縁を結ぶ」って
簡単に書いてるのがほとんどですが、中には


  「 長男〇〇〇〇(フルネーム)の〇〇との(女の名前)悪縁を切り
   長女〇〇〇〇(フルネーム)に今年こそ良縁を云々



という、住所まで書いた個人情報の漏えいが心配になるような
ディープなものまである。

これに驚いてると、隣でNちゃんが


  「やっぱ、ちゃんと名前と住所書いたほうがいいんかな?
   書いたら神様もお願いきちんと聞いてくれるんかな、どうかな?」


と、すごい悩んでる!
書かんでも、あんたのお願いの強さはたんと届くよと
書く手を引き留める







こんなにあちこちの神様にお祈りして
欲ばりかな?と思いましたが、
心の広い日本の神様、
どうか戦う私たちに一筋の光をください。

きっと、この道の先に
明るい未来を開きますから。




ちなみに帰りは何も見えないくらいのすごい雪で
はじめてハザード点けながら高速を走行しました。
無事に帰れてよかったです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月10日 23時30分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[外に出よう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぱお黄象A

ぱお黄象A

カレンダー

コメント新着

遠い日の天使 @ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん お久しぶりです どうされてい…
香港1989@ お久しぶりです こんにちは。香港1989です。お元気そうで…
みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) 外出先から帰ってくると玄関の鍵や・車の…
みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) お一人様生活いいじゃん・楽しんでね~ 家…
遠い日の天使 @ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん  良い棚見つけましたね それ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: