整恵~ととのえ~生活

整恵~ととのえ~生活

2011年02月07日
XML
カテゴリ: お一人様ごはん
モンスター夫の話ばかりでは、せっかくのお一人様ライフが台無し




お一人様の食事は、ひとりなだけに手抜きになりがち
(ならない人もいますけど、私は抜く)
でもひとりだから、より健康には気をつけなくちゃね。



最近はまっているのが、野菜をたっぷりいれた塩味のだしでいただくうどん。

  材料は(分量はお好みで)

  ◎キャベツとか白菜 大根 人参 きのこ関係 
   この味には春菊があいます。


  ◎豚バラとか鶏(鶏団子ならさらにうまい)牛肉以外でどうぞ

  ◎油揚げ

  ◎お酒 水 昆布だし(ほんだしで可) 塩 ゆず胡椒

  ◎ベーコン少々(隠し味になる)



普通に昆布だしとお酒をたっぷり入れた水に根菜・きのこ・ベーコン投入
煮えたら、 肉類いれて灰汁をちゃんと取り、葉野菜投入
塩で味ととのえて、あとはうどん入れる。終了。
食べるときにゆず胡椒をきかせてください (これはぜったい!)

ゆず胡椒の塩っけがあるので、
味ととのえるときの塩加減にご注意ください。







別方面からのうどんへのアプローチ
魚介いれてない分、飽きないしね。
(入れるなら淡白な白身かな。そのときはベーコンなしかな?)


やさしい味で、たっぷり野菜が体にもやさしい。
ダイエットにもいいかもしれない?











献立に困ったら 楽天レシピ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月07日 11時37分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[お一人様ごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぱお黄象A

ぱお黄象A

カレンダー

コメント新着

遠い日の天使 @ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん お久しぶりです どうされてい…
香港1989@ お久しぶりです こんにちは。香港1989です。お元気そうで…
みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) 外出先から帰ってくると玄関の鍵や・車の…
みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) お一人様生活いいじゃん・楽しんでね~ 家…
遠い日の天使 @ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん  良い棚見つけましたね それ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: