月夜の華

 月夜の華

PR

カレンダー

プロフィール

lalunanotte

lalunanotte

コメント新着

tuki@ 素敵ですね きれいすぎて、息をのんでしまいました。…
tuki@ 素敵ですね きれいすぎて、息をのんでしまいました。…
lalunanotte @ Re:ミクシィから来ました!(06/17) おたかさんへ 来ていただいて嬉しく思い…
おたか@ ミクシィから来ました! 鎌倉の巡るコミュから来ました。ここは、L…
lalunanotte @ Re:ご無沙汰しております。(01/25) mrtk@jpさんへ 長い間、お休みいたしまし…

フリーページ

2006年02月25日
XML
私の所属している着物サークルである企画をしました。

「着物初心者さんに着付け教室のお誘い☆」
私が着付けを教えるのではなく、講習のお誘いなんですよ。
着物友達の悩みを聞いていたので、今回参加した人みなさん喜んで
満足していたみたいでとても嬉しかったです☆

六本木ヒルズのアーテリジェントスクールのは土日に開く
楽しい講座を催しております。
「きものは難しいからきものって楽しい!」という講座で


開始時間が決まっていましたので、待ち合わせは30分前に
したのですが、当日何があるのか本当に分からないですね?
電車の事故で遅れ気味の人を迎えに着物でダッシュで迎えに・・・。
15分ほど遅刻したのですが、間に合いましたw
部屋に入るなり、「ルナさ~ん」って石田節子さんに名前を
呼ばれましたw。
先に入っていたお友達が場所をキープして、私たちのこと伝えて
くれてたみたいです。

2時間の講座でしたが、充実感ありました。
初心者向けに分かりやすく実践しながら、教えてくれました。
石田節子さん方式は仮ひもを3~4本ほど使うんですよ。

はじめてコーリンベルトを使用したのですが、お腹胸まわりが
とっても楽で本当に楽ちんなのです☆
質問コーナーもあり、それぞれ問題点を教えていただけました。
去年は40名の参加者がいたようで、かなり大変だったみたいで、
今年は20名になったようです。


講座が終わってお友達と麻布久徳でお食事☆
うどんと丼物のセットプラスサラダ、デザート付きで1500円。
六本木ヒルズ内で、このボリュームとお値段はお得で嬉しいw

私たちはその後、人形町に移動。
「たんす屋セール」の情報を聞き行ったのですが、
中にはいると、人が多くて人の波に流されそう・・・(^-^:)
なんだか落ち着かないので、何も買わずに出てきました。

人の熱気で疲れたので、お茶をするために日本橋三越前の
越後屋ステーションに向かいました。
そこへ・・・お友達からお電話が・・・。
今、日本橋にいるらしく、彼女と合流しました。

そして、アンティークモールの話が持ち上がり、銀座の方に
いそいそと移動しました。
アンティークモールは初体験で、ツボにはまったwって感じです☆
閉店間際だったのでお買い物できませんでしたが、今度ゆっくり
お買い物をしたい場所です☆

帰り際にお茶しましょうということで、和風喫茶の「鹿の子」で
休憩をしました。
期間限定の言葉に弱い私は「釜揚げ白玉団子」を注文。
お鍋の中にあったかわいい丸いお餅を拾い上げ、黒蜜と黄粉をかけて
食べるのですが、口の中でおもちがとけるのです☆
至福の幸せを感じますね☆

六本木から電車で人形町に行き、日本橋三越、銀座と歩いて
かなり広範囲に移動していた。
あれ??2キロぐらい草履で軽く歩いているかも・・・。
でもとても楽しかったので、幸せでした☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月11日 22時48分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[KIMONO LOVE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: