月夜の華

 月夜の華

PR

カレンダー

プロフィール

lalunanotte

lalunanotte

コメント新着

tuki@ 素敵ですね きれいすぎて、息をのんでしまいました。…
tuki@ 素敵ですね きれいすぎて、息をのんでしまいました。…
lalunanotte @ Re:ミクシィから来ました!(06/17) おたかさんへ 来ていただいて嬉しく思い…
おたか@ ミクシィから来ました! 鎌倉の巡るコミュから来ました。ここは、L…
lalunanotte @ Re:ご無沙汰しております。(01/25) mrtk@jpさんへ 長い間、お休みいたしまし…

フリーページ

2006年05月10日
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: アートな日♪
P5100081.gif
美輪明宏様が主演している「愛の讃歌」~エディット・ピアフ物語~
に行ってきました☆

偶然にも、最終日の前日に千秋楽のチケットが取れたのです。
なぜか絶対行かなきゃという気持ちがあって奇跡的にも
チケットが取れたのです。
実は美輪様の舞台は初めてなのであります。
今日お会いした方々は美輪様に会ったことがある方、
江原啓之さんにお会いしたことがある方なので
お話を聞いて、びっくりです。


発売されていたのには驚きました。
ファンのひとりひとりに気を使い、暖かいお気遣い・・・。
ルナは思わずサイン本2冊を買ってしまいました。
P5170067.jpg
左の2冊はサインつき。
美輪様はファンの方にも優しいのですね?
P5170073.jpg

美輪様のお花
ロビーには芸能人関係の著名人の方々のお名前入りの
花々が飾られているではありませんか。


★ストーリーは・・・
舞台は1930年代のフランス、パリ。
美輪様演じるエディット・ピアフは娼婦街に住んでいて、
街頭で歌をいたっていたときに「ジャニーズ」とうお店の
オーナーに認められ歌手としてスタートする。
そして最愛の息子マルセルが病死したり、殺人犯の容疑に
されてトラブルに巻き込まれるが、作詞家アッソーに歌手
として育てられて、スターとなっていった。
歌手になってから、今度は歌手を育て上げる役目を果たし、
その当時の芸術家と交流をはかっていた。
プロボクサーでもある最愛の人マルセル・セルダンと会い、
熱愛の日々だったが、飛行機事故死で失ってしまう。
彼をなくなった彼女は酒や薬に溺れて廃人同様になってしまう。
その時、病院に通いつめてピアフを応援する青年と会う。
その青年は、ギリシャ人。テオ・サラポと名づけられて
歌手として後にピアフに育てられる。
そして彼との結婚・・・。
彼と会ってからピアフは再び舞台の上で歌うようになる。
華やかな時代の時にピアフの処に集まる取り巻き連中が
与えた借金のおかげで、稼がねばならなくなったのだった。
舞台に立ちながらも倒れることも幾たびかあった。
そして、最後に倒れた時、最愛の人テオの歌のレッスンを
し終わった時に息を引きとったのでした・・・。



美輪様のスカート姿かわいかったです☆
舞台の上で、美輪様が歌を歌われる姿は、まさに
エディット・ピアフその方でした。

今思うと、そのテオ・サラボっていう方は亡くなった
ピアフの息子の生き換わりの方ではないかと思えました。

実は、ルナには不思議な能力があるのです。
時々見ているときに、その人の前世、守護霊が見てて
しまうことがあるのです。

天草四郎時貞様、エディット・ピアフ様、マリア様が
交互に見えるではありませんか・・・。
やはり美輪様は只者ではありませんでした。
とても神々しい人ばかりが見守っていました。

ルナは舞台を見ているとき不思議な感覚を覚えました。
幕が下りて真っ暗な時が何度かあったのですが、その時観客席が
不思議な光を発してキラキラと輝いていたのでした。
何か仕掛けがあってキラキラ輝いていたのかな?って思いましたが、
他の方に聞いてみましたら、そういうのは見えなかったけど、
「オーラの泉」でご一緒している江原さんが舞台をご覧になったとき、
同じことを言ってらしたということでした。
それは舞台を通じて美輪様の愛のオーラが観客席に伝わって
輝いていたというものではないのでしょうか?


やはりルナは美輪様に呼ばれたような気がします。
「ルナさんにしなきゃいけないような気がして、選んだんですよ」
ってチケットを譲って頂いた方も、言われたのです。
やはり偶然ではなく、必然だったのでしょうかね?

最近、その力がメキメキ備わったように思えます。
悩んでいたときに美輪様の「霊ナァンテコワクナイヨー」と
いう本を読んだ時に色々と教えられたことが沢山ありました。
そして、今日舞台の上でも美輪様に色々教わったことが沢山ありました。
やはりルナは美輪様に呼ばれていたのです。
観客席、舞台がが愛に溢れたオーラを発してキラキラと美しかったこと☆
美輪様のような神々しい人にお会いするのは初めてです。
この思い出、一生忘れません。
秋に音楽会<愛>があるので、是非行きたいと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月20日 01時24分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[アートな日♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: