吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

日本での二足歩行ロ… New! 岡田京さん

島根を走り、中国山… New! dekoponさん

安曇野。白馬 New! 田舎の町づくりさん

行雲流水作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

光と影..☀ New! alisa.さん

Comments

田舎の町づくり @ Re:静岡県浜松市  凱旋門(05/17) New! おはようございます。 浜松市にある神社、…
5sayori @ Re:静岡県浜松市  凱旋門(05/17) New! 凱旋門・・レンガ造りの その当時はほん…
トンカツ1188@ Re[1]:名古屋市  名城公園 藤&ツツジ(05/16) New! USM1さんへ こんばんは 現職警察官の …
トンカツ1188@ Re[1]:名古屋市  名城公園 藤&ツツジ(05/16) New! kopanda06さんへ こんばんは 藤の咲く時…
トンカツ1188@ Re[1]:名古屋市  名城公園 藤&ツツジ(05/16) New! みなみたっちさんへ こんばんは 名古屋…

Freepage List

2024.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

元旦に発生しました 能登半島地震 被災された方々

毎日寒さとの 戦いと思います

行く名不明で 姿を確認できない方 家族の方は

複雑な思いと思います 

中日新聞では毎日 災害寄進の名前が続いています

先日岡崎市の 旧石原住宅の近くに行きました

アップいたします




 安政6年(1859年)当時の党主 石原東十郎によって 建立
 小屋で金融業を営み 米穀を扱う商家
 不思議にも 子供さんはズット女性ばかり 養子で継続



登録有形文化財票



岡崎市都市景観環境賞



岡崎市景観重要建造物票



歴史的風致形成建造物票

4枚が 張り出されていました



主屋の右側



庇部分の屋根瓦



格子窓



角から撮りました



庭の樹木です



塀を南から 撮りました



信長塀



駐車場から見える 状態です

この住宅は非公開 毎年9月頃 公開されているようです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.29 06:00:11
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
ひなの。  さん
登録有形文化財ですと、改築・改装は一切出来なくなりますね😅

古い建物の維持・管理は、相当😖💦だと思います
(2024.01.29 07:24:54)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
hinachan8119  さん
こんにちは

古い商家。今回は外観だけですね。公開する時にはまた行ってみるのもアリでしょう。 (2024.01.29 10:52:32)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
龍の森  さん

保存のために非公開なのでしょう
四枚だけあって 良くできてます
景観大事です 建物は存在感あります

格子窓は作りたく まだチャンスがありません

信長塀も再現再築困難で現存することが
素晴らしいことですよ
(2024.01.29 13:23:32)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
吉祥天2260  さん
こんなに立派ではなかったけど、
こんなお家小さい頃育った田舎の古い町にはありました
もう壊されたでしょうね
もっとよく見ておけばよかった (2024.01.29 13:29:08)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 花粉が飛び交う早春の気配。
おかしな季節になったものです。

 雪を造れど又雨で溶ける。
いたちごっこの大分九重スキー場は
今季の出費が甚大。

 高速は溶雪の塩カルで真っ白。
雨で室内迄白い斑点。大掃除に汗。

 さあ、今週も気合でのり切りましょう!
🍍 晴れの長崎からガッツな応援完了です。
🍓 Have a great Monday night.

(2024.01.29 16:00:07)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

「光る君へ」が面白くないとか分からないなどと
声が上がり見る人も少なくなっている。

これは平安時代中期の人物像の背景が、
分からないからだろうと思う。

今回から幾つかに分けて「源氏物語の紫式部日記」を
一休みし人物像に迫ってみたいと思う。
(2024.01.29 16:17:43)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
あの地震から1っカ月ですね
寒さとの闘い、辛いかと・・ (2024.01.29 17:41:53)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
こんばんわです。
岡崎市にある歴史的な建物ですか。
信長塀、時々見ますが、造りは丈夫なのでしょうね。
熱田神宮にも長い塀がありますね。徳川園の寒牡丹、寒そうです。
蝋梅、もう満開になりそうですか。うーん、
輪中の農家の家、毎年洪水でも生活ができる造りだったのですね。
このスタイル、現代にも通じます。
外国でも洪水とともに生活する地域があるようです。
cafe 山田ですか。古い古民家、そのままの利用ですね。これもありですか。
秀吉、清正記念館、資料見ました。歴史ですね。
美濃加茂、こちらも歴史の町なのでしょうね。 (2024.01.29 18:32:02)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
旧石原住宅ですか。
立派ですね。

格子窓や塀がすばらしい。

信長塀というのは、知りませんでした。
おもしろいですね。
(2024.01.29 19:32:41)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

少しだけ冷え込みが緩んだ気がします。

信長塀の様式は一般にもあるものなのですね。

(2024.01.29 21:45:51)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
ひなの。さんへ

こんばんは

登録文化財でも 古民家喫茶を開店

してる場合ありますから

自費での改築は OKかも
(2024.01.29 22:14:04)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
hinachan8119さんへ

こんばんは

この住宅は 生活実態がありますから

公開は難しく 県下の公開に参加されると

中を 見る事で出来ます
(2024.01.29 22:16:03)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
龍の森さんへ

こんばんは

4枚も張ってあるの 初めて見ました

景観が重視の岡崎市 ?

信長塀 時たま見ますね

案外 難しいかも
(2024.01.29 22:18:36)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
吉祥天2260さんへ

こんばんは

昭和30年代 には このような建物

よく見かけましたね 

古い家位の 認識が 無かったですね

今は殆ど 壊されているでしょうね


(2024.01.29 22:22:37)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
神風スズキさんへ

こんばんは

2月に入りますと 杉花粉が

飛び出しますね

スキー場 マシンで雪作りましても

雨では 溶けてしまいますね

いたちごっこ ですね
(2024.01.29 22:26:01)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
ララキャットさんへ

こんばんは

1カ月になりますね 倒壊して避難所生活

もう限界でしょうね
(2024.01.29 22:27:56)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
田舎の町づくりさんへ

こんばんは

信長塀は 時折寺社で 見かけますね

石原家の塀は かなりシッカリ残っていましたが

短い状態でした 壊されてのかも

蝋梅は満開に 近いです 節分草がソロソロ

咲いてくるかなと 思っています

輪中の建物 かなり立て直しで 無くなって来てると 思います

美濃加茂市は 結構残っていますね
(2024.01.29 22:33:32)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
みなみたっちさんへ

こんばんは

屋敷の周りは駐車場と なっています

母屋は 立派ですね

格子窓 情緒ありますね
(2024.01.29 22:35:23)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
kopanda06さんへ

こんばんは

信長塀は自社に多いですね

民家では かなり裕福な 家庭かと 思います
(2024.01.29 22:37:17)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
普段は非公開の建物なんですね

立派なお屋敷、維持も大変でしょうねえ (2024.01.29 23:16:02)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
5sayoriさんへ

こんにちは

非公開です 住んで見えるようです

古いですから 修理費 かかるでしょうね
(2024.01.30 12:59:23)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
elsa.  さん
二月ですね。^^;

今月もよろしくお願いします。^^ (2024.02.01 03:16:12)

Re[1]:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
elsa.さんへ

おはようございます

もう2月が正直な 心です


(2024.02.01 08:13:03)

Re:愛知県岡崎市  旧石原邸(01/29)  
elsa.  さん
古き住居、天然記念物だと崩れることはないのでしょうか?^^;

三寒四温、体調整えて過ごしましょうね。^^ (2024.02.02 08:14:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: