吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

さくらの湯周辺の整備 New! 田舎の町づくりさん

小垣根剪定 ショウ… New! 龍の森さん

鈴木一真、発達障害… New! elsa.さん

八重咲きリコリス/ル… New! みなみたっちさん

久慈秋まつり New! hinachan8119さん

Comments

ひなの。 @ Re:愛知県稲沢市 圓光禅寺(萩寺)(10/14) New! 萩の花、アップにすると鮮やかな色ですね😋
トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県海津市  津屋川 彼岸花(10/13) New! USM1さんへ おはようございます 解説を…
トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県海津市  津屋川 彼岸花(10/13) New! gonta3220さんへ おはようございます こ…
トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県海津市  津屋川 彼岸花(10/13) New! 誤算丸子さんへ おはようございます 3k…
トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県海津市  津屋川 彼岸花(10/13) New! kopanda06さんへ おはようございます 温…

Freepage List

2025.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

彼岸花も 終わり コスモスに変わっていきますね

昨年行きましたとき 津屋川の彼岸花 早く 今年は 

ピタリでは ありませんが 真っ赤の部分のありました

アップいたします



平日でしたので 見学者は 少なく ユックリと
回りました







養老山脈の山並みがあり 遠望です



PRでは 3kmに渡っての彼岸花の 絨毯 約10万本
となっています



対岸は 木で茂っており 片側のみです



少し出ている 彼岸花 撮って見ました



この様な 蕾も 多々見かけました



大木の周りに 真っ赤な 花*花 綺麗でした



対岸の木の写り込みとの コポラ



親子で見学 お母さんは体が少し 不自由 
カバーしながら 微笑ましい 姿でした





小舟が浮かんでいました この場所で 観光協会のかたが
投網の実演 休日のみですが 行われています



振り返って 最後のシャッター となりました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.13 06:00:07
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: