NUDITY

NUDITY

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

松もっこリー

松もっこリー

Comments

鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
松もっこリー @ Re:TBありがとうございます。(05/08) shinyan-10さん 書き込みありがとうござ…
松もっこリー @ Re:TBありがとうございます。(05/08) 柏餅君さん 書き込みありがとうございま…
松もっこリー @ Re:TBありがとうございます。(05/08) すなふきん1970さん 書き込みありがとう…

Freepage List

2005.02.01
XML
カテゴリ: SPORTS
今までいったい何人の日本人投手がメジャーリーガーになっただろう??
今年も藪(阪神)、デニー(横浜)が新たに加わった。
野茂に始まり、長谷川、佐々木の活躍があり、柏田や野村、今年のデニーも含め1軍に定着していない投手でもその扉を開けている。
ヤンキースのトーリ監督からは「投手は何人いても安心できない」とのコメントを頻繁に聞く。
メジャーの投手は、先発は中4日のローテーションを守り、リリーフはセットアッパー、クローザー、敗戦処理とはっきり役割が分かれ、近年は更に細分化されている。
試合数も多いせいかリリーフは日本のプロ野球に比べると必要性が高く感じられ、どのチームも様々なタイプの投手を必要としている。
日本の先発投手クラスがメジャーのリリーフとして結果を残すのは案外容易なのかもしれない…。
去年逆輸入されたマックの成績を物差しにすると、レベルもたいしたこと無いのか??と思ってしまう。
そんな中、実績は文句のつけようが無い、野茂がデビルレイズとマイナー契約を結んだ。

36歳の藪が100万ドルの契約が出来てしまう現在のメジャー投手事情。
先発型よりもリリーフもこなせる便利型が存在価値を見出しているのだろう。

野茂 英雄 1991 BBM #379 RC ルーキー BGS 8.5 NM-MT+
野茂 英雄 1991 BBM #379 RC ルーキー BGS 8.5 NM-MT+

黄金のルーキー伝説(VHS)
黄金のルーキー伝説(VHS)

清原との名勝負、もう一度みたいですね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.07 23:39:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: