「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

PR

プロフィール

*nui*

*nui*

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/5umgsb6/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2005.08.18
XML
これに
他にも市のコンテスト、某新聞社が主催しているコンテストにも出す予定です。

先日、1次審査の結果がきました。 結果は「通過」。 8月末には、2次審査があり、プレゼンを行います。これからまた練り直します。

インプットしたこと、自分が頭の中で考えていることを、「書く」「話す」という手段でアウトプット する作業は大変だけど、この力を私はもっともっと鍛えたいといつも思っています。

アウトプットできれば、他の方たちから意見を頂くこともできるし、客観的な視点から見て頂く機会も増える、これはありがたいことです。

ちなみに大学院の頃からゼミで研究発表したものを 叩かれ、そして練り直し、また叩かれ、そして作り上げていく・・・ みたいな作業が 好きでした 。見た目は「打たれ弱そう・・・」らしいのですが、実は 「打たれ強い」

話はそれますが、先日、ある中小企業診断士の方に起業について相談できる機会がありました。(私が住んでいる市はSOHOや起業を積極的に支援していて、診断士、行政書士、弁護士の方々と 無料で相談できる制度 があるのです!スバラシイ)

その方とお話して、自分の ウィークポイントを洗い出す ことができました。
まず私のウィークポイントは 「数字」。 起業するのだったら、切っても切り離せないものですよね。最近は起業のマネープランに関する本を読んで勉強しています。そして、顧客ターゲットのの絞り方、アプローチの仕方などのアドバイスも頂きました。感謝です。

今週末の土曜日から、「女性と仕事の未来館」主催の「起業セミナー」も始まります。そして日曜日は、コンテスト主催側が行う、2次審査に向けたプレゼン勉強会にも行ってきます。

変な言い方かもしれませんが、お尻に火を自分で点けてますっっ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.18 15:22:40
コメントを書く
[起業だ!やる気マンマンモードだ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: