「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

「タイのことならタイコンシェルジュ」を目指す新米社長ブログ

PR

プロフィール

*nui*

*nui*

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/5umgsb6/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2006.03.29
XML
最近、 これ

3部形式になっていて、1部が神田昌典さんのお話、2部が本田健さんのお話、3部が浅見帆帆子さんのお話です。

内容は



今日は1部の神田さんのお話から興味深かった内容をご紹介します。

自分をどのように位置づけたらよいか分からないとき、

「自分自身の内的葛藤に光を当ててあげてください」

とのこと。 だれにでもある 自分の中の矛盾を生かす 、そうです。

これは実は 「ヒットの法則」

例えば、「自分は恐い上司だけど、実は弱いところを持っている」とか
「とても論理的な思考を持っているけど、実は情にもろいところがある」、
「家では父として男らしくふるまっているけど、実は女性のような繊細さを
持っている」などです。神田さんはご自身で「MBAホルダーだけど泥臭い」と
言っていました。

確かにありますよねって。
私もあります。あと、人に聞いてみても面白いかな~と思いました。

で、なぜヒットの法則に繋がるかというと、ヒットの法則とは、タイトル(内容も)にまったく逆のことを両方織り込むと”ヒット”するんだそうです。

例えば「金持ち父さん、貧乏父さん」とか「五体不満足」など。

なるほど~!面白いですね。自分をブランド化するために、


これを聞いていて、恋愛にも通じるのでは?とも思いました。
恋愛でも”意外性”って魅かれる大きな要因ですよね。

皆さんの「私○○なんですけど、実は××でもあるんです」って何ですか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.29 10:15:54
コメント(1) | コメントを書く
[起業だ!やる気マンマンモードだ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: