どこか遠くに行きたいな .*・゜゜・*不良母のバイクライフ*:.。。.:*

どこか遠くに行きたいな .*・゜゜・*不良母のバイクライフ*:.。。.:*

PR

Profile

ぬまこ♪

ぬまこ♪

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:能登ツー?北陸ツー?岐阜ツー?!(2007/6/30) レポ4(07/12) cialis fedex overnight shippingwelche i…
http://viagravipsale.com/@ Re:能登ツー?北陸ツー?岐阜ツー?!(2007/6/30) レポ4(07/12) chicago hotels viagra triangle <a h…
ぬまこ♪@ Re[1]:ツーリングin伊豆 2013/5/9.(05/27) >K1600GTさん あはっ 久しぶりに寄っ…
K1600GT@ Re:ツーリングin伊豆 2013/5/9.(05/27) あはっ 久しぶりに寄ってみたら、日記が…
ぬまこ♪ @ Re[1]:ホステル ふもとの家(09/01) >北尾哲也さん うおぉぉぉ(-o-; …
北尾哲也@ Re:ホステル ふもとの家(09/01) 17年前に利用しました。 懐かしいです。 …

Favorite Blog

たけちゃんのダラダ… たけちゃん@0502さん
Z750Sとタンデム kinkin0360さん
B級工房日記  りかる丼さん
Seaside Paradise … 〜 うみ 〜さん
GPZ900R(ニンジャ)と… kimiharu_GPZ900Rさん
2011.08.29
XML
カテゴリ: PC
4、5月にJavaの勉強をちょろっとしましたが、どうもなんか取っつけ無いんですよ。
ただの食わず嫌いですけどね(^^;
いや、一応さわりだけは勉強したわけだから、食ってみているわけだけど……どうもね、Eclipseに馴染めないんですよね(--;
……なんせ旧式なもので(^^;(←人間がね)

そんなわけで、専門学校時代にこれまたさわりだけ勉強したC言語を復習してみようかと。
教材は、『猫でもわかるC言語プログラミング』
……猫にわかってたまるかっつぅの(--)

用意するのはエディタとコンパイラ。
エディタは、sakuraでもいいか?


詳しくはここ↓
http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/p_bcc.html#S1
(『苦しんで覚えるC言語』のB-1-1『Borland C++ Compiler のインストール』)

ところがここに記載されているリンクから飛ぶと、何故かCでなくCOBOL関係のサイトにたどり着いてしまって、意味不明(--;
『Borland C++ Compiler』でググったところ『embarcadero』サイトがありまして、そこに「C++コンパイラ(無償版)」がありました(C++ですが、ソースファイルを「.c」で保存すればcとして扱われるらしいです)。
そのリンクをクリックすると「C++Compiler/Turbo Debuggerダウンロード登録フォーム」にたどり着きます。

あとは『Borland C++ Compiler のインストール』と、あとfreecommandlinetools2.exeを実行した後に出来る「C:\borland\bcc55\」配下の「readme」を読めばインストール出来ます。

簡単に手順を書くと、
1.『embarcadero』サイトに行き、「c++コンパイラのダウンロード」をクリック
2.登録フォームに記入
3.ダウンロード開始

5.ダウンロードしたfreecommandlinetools2.exeを実行
6.Pathに「c:\Borland\Bcc55\bin」を追加
7.C:\borland\bcc55\Bin配下に「bcc32.cfg」を作成
  中身は、
  -I"c:\Borland\Bcc55\include"

  の2行だけ(「readme」に記載されているのでコピペする)
8.C:\borland\bcc55\Bin配下に「ilink32.cfg」を作成
  中身は、
  -L"c:\Borland\Bcc55\lib"
  の1行だけ(「readme」に記載されているのでコピペする)

書いてからなんなんだけどさ。
これ、わざわざ書きとめる必要無いよね。
二度も三度もインストールするようなことじゃないんだからね(--;

さてこれで出来るかどうかは……また明日(^^;
だってもう眠いんだもーん。(←しかしきっとまだ寝ない(^^;;;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.29 21:48:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


昔取った・・・  
K1200GT さん
パンチカード入力でFortran走らせてたwww

時間がゆっくり流れていた昔の話さ (2011.08.30 17:55:03)

Re:昔取った・・・(08/29)  
>K1200GTさん
マ ジ で す か !?

パンチカード入力! すげーーー!!
ええ? K1200GTさんて、そんなにご高齢でしたっけ???(←失礼なことを言ってますが(^^;))
いやぁ、昔は本当にパンチカードで入力していたんですね。K1200GTさんは、コンピュータの歴史の生き証人ですね。
そんけー致しますm(_ _)m (2011.08.31 01:03:19)

Re:C言語に浮気してみようかと思う  
ちえりん さん
私ゃ、BASICでお腹いっぱい(*´д`*)
医療系大学なのに、何故か、BASICプログラミングが、必修科目だった、あの頃… (2011.09.07 18:50:44)

Re[1]:C言語に浮気してみようかと思う(08/29)  
ぬまこ さん
>ちえりんさん
そう言えばうちの専門学校、BASICの授業はなかったような気がする……。実務で動いている言語ではないからか?
医療系とBASICの関係って何でしょうね(^^; (2011.09.16 06:51:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: