全11件 (11件中 1-11件目)
1

寒くなってきましたねアスティ君はというと寒くなってるのにまだまだクールマットが大活躍というわけで 現在アスティ君のベッドが3つ並んでいます窓際に3つ並ぶと邪魔なんだけどこのベランダは非難はしごが設置されてるちっちゃなベランダあまり出入りしないから まぁ いいか~その3つのベッド 超お気に入りが1つ 大抵はここで寝ています3つ並べてどれがいい??アスティ君に聞いてみました答えは動画で見てね。一瞬の動画↓です。いよいよ明日から待ちに待った日本シリーズジャイアンツファンのshironekoponta家もちろん応援に行ってきますよ~第2戦と第6戦私の予想では6戦目にジャイアンツが優勝優勝シーンが見れるといいんだけどアスティ君はここんとこ お留守番続きでフガ男さん曰く アスティ君ヤケ酒飲んでるらしいです( ̄□ ̄;)ギョッこんな感じかしら??キラキラ画像
October 31, 2008

ジャイアンツが早々に優勝を決めてくれたので安心して清里高原へ行ってきました実は初山梨県\(^▽^)/昼食は清里高原で47種類のナチュラルフードバイキングとワイン飲み放題私は白ワインが大好きだからヾ(〃^∇^)ノわぁい♪酔っ払わない程度に飲みました食後場所を少し移動して有名なソフトクリームを食べました清泉寮ソフトクリーム買うのに少しだけ並びました(^^;;評判どおり 美味しかったです( ̄¬ ̄*)紅葉も綺麗でした清里高原列車に乗るため 清里駅へ移動清里駅から次の駅の野辺山駅まで電車に乗りま~す(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ ここは長野県長野県も初めての土地 V(=^‥^=)v 野辺山駅ってどんな駅?駅の標高は1345.67m日本一標高が高い地点に位置する駅なんですねぇ~駅前の道路も紅葉が綺麗でした一瞬だけの長野県を後に 目指すはワイン工場ですベルフォーレワイナリーはシャトレーゼのワイナリーこの日は新酒祭りが開催されておりワインの試飲とチーズの試食をしましたワインに始まりワインで終わった日帰りの旅でした。東京暮らしは5年ぐらいかなぁ~その間に色んな所に行かなくっちゃ~って思っていますそんなわけで 猫ブログが旅ブログになっちゃってます。。。
October 26, 2008

ジャイアンツが優勝した翌日気分よく高円寺にお昼ご飯を食べに行きましたお店に入ってオーダーして待っているとなにやら外が賑やかドンシャン ドンシャン外に出てみると 面白い一行がやってくる~あわてて カメラを取りに戻り写真を撮ろうとしたら入り口でこんな感じで鉢合わせになったもう ビックリして 思わず きゃ―――――!!と 叫んでしまったかっこ悪~~~いだけど 本当にビックリしたんだから(ーー;)ビックリして キャー!と言ったもののしっかり写真は撮っておりました``r(^^;)ポリポリお姉さんも太鼓のお兄さんもポーズを取ってくれてましたよこの日 高円寺フェスタが開催されてたのでそのPRをしてたんですねビックリしたけど面白かったですお昼ごはんは 大好きな韓国料理を食べました。お店は超お気に入り 明洞のり巻きさん何店舗かあるようだけど どの店舗もお客さんでいっぱいの人気店ですビール飲んでお腹いっぱい食べて満足満足でした
October 25, 2008

ジャイアンツファンのshironekoponta家行ってきました第3戦連勝して迎えるはずだったのになぁ絶対勝つぞ!ジャイアンツ~♪3回 鶴岡選手 先制ソロホームランヾ(*゜ー゜*)ノヾ(。。*)ノヾ(*゜ー゜*)ノヾ(。。*)ノ バンザーイ!!が 4回に逆転され ┌|゜□゜;|┐ガーン!!6回 イ・スンヨブ選手の3ランホームランが飛び出し盛り上がるジャイアンツファンそうそう このオレンジのタオルの話なんだけど振り回すタオルから出る埃がすごい(>o<")服にオレンジ色のくずは付くし埃がビールの中に入るし意外と大変なのよぉ~埃まみれになりながらも 大盛り上がりでこのまま勝利と思っていたら 9回に同点にされテンション下がりまくりのジャイアンツファン結局延長12回 ジャイアンツの負けはなくなりましたがめちゃめちゃ疲れました引き分けは勝ちに等しいんだけどなぜか気分は引き分けて ┐( -"-)┌ヤレヤレ...ε=Σ( ̄ )ホッ って感じでした。さてさて 第4戦現在2-1でジャイアンツが勝ってます頑張って応援しなくっちゃ~!
October 25, 2008

はいはい わかりましたよ~ほんじゃ 出演するには綺麗にしないとねシャンプーしてからね(^w^) ぶぶぶ・・・アスティ君寝たふりの甲斐なく お風呂場へ連行されました久々の動画です以前はシャンプーしてるところをアップしたので今回はドライヤーをしてるところです右手にドライヤー 左手にカメラで撮影カメラを持ってないときは ドライヤーしながらブラッシング濡れてる時はおとなしいけど時間が経つにつれ 乾いてくると動画ではお利口さんに見えるアスティですが突然 ガブッ!! 噛み付きます(/・ω・)/なので途中から手袋装着してまーす長時間にわたってのドライヤーですからお風呂の椅子に座ってドライヤーすると楽チンですよ~
October 23, 2008

上野動物園の横で開催されていた佐賀物産展&陶器市へ行ってきましたお目当ては佐賀物産展ではなくってこ~んな物お気に入りのニャングッズを探して┏( ̄ー ̄)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛ そしてそしてこの陶器市から 我が家へ連れて帰ってきたのは七福神が描かれた招き猫ちゃん一対で欲しかったのに相棒さんがいなかったのでこの子だけ連れて帰ってきました毎年開かれてるようなので 来年相棒探しに出掛けなくっちゃ~(*^▽^*)ニャンコグッズが増えると嬉しいニャフガ男さ~ん おいらは元気だよ~by アスティ
October 22, 2008

約2週間お家を留守にしていたので荒れ果てた部屋の掃除に追われていたshironekoponta衣替えもまだ終わってないのですが昨日 川越祭り に行ってきました~(*^▽^*)まずは腹ごしらえです!(-ω-;)ウーン 屋台であれこれツマミ食いをするかとも思いましたが 鰻大好きshironekoponta川越で有名な鰻屋さんへ行きましたヒャ~! 11時半でもこんなに並んでる~~~(/・ω・)/が! この列の最後尾に並びました(^^;並んでまで食べるのが嫌いな私 初めて並びました(f^^)並んでから 鰻を口にするまで約1時間でした店の中は待ち人がすぐ傍に並んでいて 食べてるのを見られていますジロォー (¬¬) ☆=>=>=>(+_+。)<=<=<=☆(ΘΘ )ジィー落ち着いて食べれません(ーー;)というより 食べた気がしなかったニャンさっさと食べて出ましたよ食べた後はゆっくり 小江戸川越めぐり(酒造りゾーン)有名な 時の鐘 ピ~ヒャラ ピ~ヒャラ賑やかなお祭りで楽しいですこんにゃくの串刺しやきゅうりの1本漬けや手焼きせんべいやらお団子やら 食べました樽酒や地ビールも飲みましたよ~珍しいものといえば こんなの飲みましたサツマイモからできたビールですちょっと甘めのビールで 残念ながら私は苦手でございました(・┰・) 市役所前の山車揃いの風景ですとっても楽しいお祭りでした。来年もまた行きたいと思いました。
October 20, 2008

10月10日東京に戻ってきました!戻ってきた日 神宮球場へ直行ひょっとしたらジャイアンツ優勝するかもですからね~♪球場に入る途中 クルーン選手と一緒になりましたこの日はグライジンガーが('∇^d) ナイス☆!!ピッチング8回グライジンガーがバッターボックスへ・・クルーン投手の登板はないのか???って思っていたら 9回2アウトからの登板しっかり押えてジャイアンツ勝利ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!タイガーズの試合をバックスクリーンで見守って・・・タイガースが負けるのを待つのみ _(^^;)ゞ後一人♪あとひとり♪の大合唱そして タイガース負けて ジャイアンツの優勝胴上げの写真は どれもこれもピンボケでΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん! もうちょっと カメラの使い方を勉強しなくては・・・と ...... ( 〃..)ノ ハンセイでもでも ジャイアンツ優勝で我が家は大喜びしたのでした家に帰ってきてからは もちろん祝杯ですよ!何を飲んだでしょう こんなお酒です原監督デザインのラベルのついた芋焼酎これで 完璧でしょ~(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
October 12, 2008
神戸滞在も後一日となりました。 家事もせず遊び倒して楽しかったニャン(^^)v 明日からまた主婦しなくっちゃ(T_T) 写真は10月3日大阪駅前にオープンしたビル ブリーズブリーズに飾ってある人形。 何か意味があるのかしら!? とりあえず写真を撮っただけなんですが(~_~;) さてさて今日は神戸ラストナイト これからお出かけ 楽しんできまぁす(*^^*) 東京にもどったらバソコンからお邪魔させていただきますね。 お返事出来てなくてすみませ~んm(__)m
October 9, 2008
皆さんは携帯ってどのように活用してるのかなぁ? 私はメールがほとんどで時々電話を使うぐらい。 なので契約しているプランも一番安いやつ。 ところが東京に引っ越ししてきてからそれでは済まなくなってしまった!! というのは 電車の乗り換えが大変で(~_~;) 目的地の駅へは何線に乗って どこで乗り換えて 何行きに乗るのか がわからないとたどり着けないんだもの(T_T) そこで契約をパケット使い放題に変更。 で 最近ブログも携帯でアクセスするようになりました(*^^*) そしたら便利なのよ♪ 電車の中でもブログ見れてコメント書けたり出来るんだもん♪ こんなに携帯が便利だったなんて~\(^_^)/ 今も電車の中でこの日記書いてるし(*^^*) 携帯持つようになって20年ぐらいは経ってると思うけど 今頃携帯の便利さに気付いたshironekopontaでした(^-^)v ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 天国でお馬鹿なママだったんだニャンと笑ってるかしら。
October 4, 2008
いつもコメントありがとうございます(*^^*) 心配していた台風は… 晴れ女のパワーで全然影響なし(^-^)v まだまだパワーは健在でしたよぉ~\(^_^)/ 実家の両親を連れての鳴門への旅 晴れてよかったです。 写真は泊まったホテル ルネッサンスリゾート鳴門からの景色です。 淡路島と四国をつなぐ橋 大鳴門橋が見えるかニャ? 携帯写真だからピンボケかニャン^_^;
October 2, 2008
全11件 (11件中 1-11件目)
1


