旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ニャンコーチ

ニャンコーチ

Calendar

Favorite Blog

ブラジルの水彩画 New! monmoegyさん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

わっしわしマッサー… New! さくらもち市長さん

11月23日のツキ… New! みお&ゆきさん

移転して一年経ちま… くま塾長さん

Comments

ニャンコーチ@ Re[1]:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) そら豆さんへ いつもインスタやフェイス…
そら豆 @ Re:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) いつもInstagramやFacebookで見てるから、…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) あしたのジョー☆さんへ 放置してて、すみ…
あしたのジョー☆ @ Re:婆にゃんになっても(11/25) あみちゃ~~~ん! まだワガママいっぱい…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) そら豆さん >あみちゃん、そんなお婆にゃ…

Freepage List

2007.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は、紙コップでコーヒーを淹れていたら、ちょっとぶつかって、コーヒーの豆(挽いた)ごと熱いコーヒーが右手の親指、人差し指、中指にかかってしまいました。

その時は、熱かったけど、まぁ大丈夫かなぁ~と思っていたのですが・・・

もちろん、すぐ水で冷やしたのですが、講座を受けていたので、氷もないし、ずっと水につけているわけにも行かず。

10分もすると、ジンジンヒリヒリ・・・

夕方は、出かけたのでレストランで、事情を話し氷を袋にいれてもらって、冷やしていました。
帰り、電車に乗っている時にすでにヒリヒリがぶり返しました。

外の寒さがなんとなくありがたく感じてしまいました。
普段なら、冷たい手になるのは嫌なことなのに・・・今日は寒さが右手にはありがたいものでした。

これも、こっちの勝手な事情で天気を評価している証拠です。
晴れでも、曇りでも、雨でも、雪でも、寒くても、暑くても・・・
それは、ただそれだけなのに、自分がそれを、良いとか悪いって評価してしまうからなのですが。

うーん、それにしても、こんな少しの範囲のやけどでも、こんなに痛いんだなぁ~

もっと広範囲にやけどした人の辛さって、相当のものだろうと考えてしまいました。

久しぶりに、痛い目に遭いましたが、これも私に必要なことなのでしょう。

水ぶくれができています。
でも、こうしてキーボードは打てるくらい指は動きます。

普段、いかに自分が恵まれているのか、感謝を忘れていたのかもしれませんね。

講座でも、お隣に座った方が、とても親切で心配してくれました。

Hさん、どうもありがとう!

こうして、痛みと人の温かさを感じることができたのも、自分の身体の感覚を思い出させる出来事だったのかもしれませんね。

あまりあって欲しくはないけれど、こうして少し痛みを感じる時間も、時として必要だなぁ~と思いました。

これから、明日札幌に帰るための準備をはじめます。
ちょっとした不便さも体験するのかな?

明日は、あみちゃん、レオちゃんと再会できるので、楽しみを持ちながら、明日も勉強しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 00:19:03
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: