PR
Keyword Search
Calendar
New!
そら豆さん
New!
さくらもち市長さん
New!
みお&ゆきさん
New!
monmoegyさんComments
Freepage List
原稿を書くのは、楽しいことでもあり、苦しいことでもあります。
このところ、あまり原稿を書いていないなぁ~と思っていたら・・・
ちょうど伊豆に行っている時に、2000字で新人ナースに対するコーチングに関する原稿のご依頼を頂きました。
短い原稿というのは、案外難しく、エッセイでもないので、思うままにも書けないところもあり、
さて、どんな切り口で書こうか・・・と考えるだけで時間が過ぎて行きました。
一昨日、数行書き始め、今日、とりあえず第一弾(?)となる原稿を書きました。
新人ナースの教育に関することは、たくさん書きたいことがありますが、
それを書いたら、依頼された原稿の何倍になることか・・・
極一部に焦点を当てて、表現することが必要です。
決まり切ったことではなく、私なりの視点で書きたいと欲張ると、一時混沌とします。
一通り書いたので、今日はもう見ないことにして、明日見直しです。
一晩寝かせると新しい視点で見れるかな?
短いものは、思い切りスッパリと削ることが必須。
この削る、思い切りよく捨てるというプロセスは、今の私にとても役立つプロセスです。
さて、プロセスはどのように続いて行くかな?