全15件 (15件中 1-15件目)
1

ねこうさぎとお部屋に居ると、ピンポンが鳴ったよ。ねこうさぎ「ハーーーーーイ。」郵便小包だって。大きな箱だね。ね「ぐーちゃん、ぐーちゃん!」ぐ「なーにー?」ね「見て見て、すごいよ、こんなにたくさんの桃!」ぐ「すごぅぃ!誰から?」ね「広島のお母さんからだよっ!」ぐ「ほんと?ホント?わあああぁぁぁぁい!」ね「離れていても愛されているね!嬉しいね!」ぐ「チョーーー嬉しいにゃ!」お部屋いっぱいいい香りがするよ!お家いっぱいいい香りがするよ!ボクはいっぱいにおいをかいだよ!はーちゃんもクンクンして笑ってるよ!ぐ「ところでねこうさぎ?」ね「なーに?」ぐ「桃ってなぁに?」ね「食べ物だよ。待ってね、ぐーが食べられるか調べてあげるから。」ぐ「うん!」ね「だいじょうぶだよ。好きなだけ食べなさい。」ぐ「やったー!やったー!においだけじゃなくて食べられるぉ!」ね「キレイな桃だね。これはただの桃じゃないよ!ものすごい高級桃だよ!しっかり味わうのだー!」ぐ「いやっほぅ!」ぺろぺろぺろ。あま~いよペロペロペロ。ジュ~スィ~だぉ!ぺろぺろぺろ。ペロペロペロ。ぐ「ごちそうさま!あぁ~、美味しかったにゃ!」ね「じゅうぶん飲んだ?もういいの?」ぐ「うん!お腹いっぱいにゃ!」ね「じゃぁ残りははーちゃんにあげるよ?」ぐ「うん。いいよ。」ね「果肉が美味しいのに!」ぐ「うん、美味しいところは譲ってあげるよ!」ハーデス「なにこれうまっ!ウマッ!うまっ!」(ぺろり)2人で、人生初の(超高級!)桃を楽しみました。美味しかったよ、広島のお母さん。ごちそうさまでした。ぽちっと応援してね!
2012.07.31
コメント(2)

生暖かい夏の夜。我が家にはアレが出ます。その名は、「妖怪すとろう」「妖怪すとろう」は、だいたい夜中に出没します。アレを洗っておくと、必ず無くなっているのです・・・・・。必ずなんです。。。なんとも不気味で恐ろしい。。。ねこうさぎ「やだ・・・・・。ぐーちゃん、またアイツが出たよ」ぐーちゃん「なんだってー!怖い怖いね。」ね「怖すぎるよ。」ぐ「だいじょうぶ、ボクがねこうさぎを守ってあげるにゃ!」ね「ホント心強いよ。今夜も出るかな?」ぐ「どうだろう?はーちゃんもいるから大丈夫!」ね「そっ、そうだよね・・・。ビクビク。」ぐ「まったく、ねこうさぎは気が小さいな」ぐ「で、”妖怪すとろう”って何するの?」ね「怖くて言えない。。。」ぐ「あっ、そう・・・・・。出ないといいね。平気だぉ!」ぐ「っていうかさ、ホント出るのかなぁ?そんな妖怪?」ぐ「ぷぷぷんが夜勤で居ないときは、ボクが守ってあげないとね!」ぽちっと応援してね!
2012.07.26
コメント(2)

ねこうさぎが調子が悪いみたいで、ちょっと寝込んでいたんだ。ボクは心配で、笑わせてあげようとしたんだよ。ふふふふふ。ねこうさぎを笑わせる事は簡単なんだ。ねこうさぎがね、おトイレから出てくる所を待ち伏せてね、すまし顔でこうやるんだよ!200%ねこうさぎは笑うよ!お腹をかかえて笑うよ!・・・・・そうそう。故・某内閣総理大臣の孫の真似ね!ちょっとは元気になってくれたかな?今度ぐーちゃんに、手袋かりておこう!ぽちっと応援してね!
2012.07.25
コメント(2)

ここのところ昼間は暑くてね、お散歩は夜だけなんだよ。足がやけどしちゃうんだって。すごく喉も渇いて、たいへんなんだって。暇だよ。すごく暇だよ。暇暇してたら、ぐーちゃんが遊びに来たよ!ぐ「はーちゃん、遊びに来たぉ!」は「わ~~~い、遊ぼう、遊ぼうー!」ぐ「タイルは冷たいね!」は「うん!でも、ここに降りるとねこうさぎに怒られるよ~!」ぐ「関係無いにゃ~~~!楽しいにゃ~~~!」は「そうだよね!楽しいよねー!!!」ねこうさぎ「あぁもう・・・・・そこで遊んじゃいけませんー!」ぐ・は「おこられちった・・・・・。」そしてぐーちゃんは、強制連行されて行きましたとさ。。。ぽちっと応援してね!
2012.07.18
コメント(2)

ここのところ、まいにち、まいにち、あついにゃ!あつすぎるにゃ!でもね。ねこうさぎのちかくにいれば、すずしいかぜがくるんだよねこうさぎ「ぐーちゃん?ちょっと寒くない?」グーフィー「ないない。ぜんぜんさむくない。」ね「そぉ?でもちょっと温度上げようかな。」ぐ「何か着ればいいにゃ。」ね「そんな本末転倒な事しません。」ぐ「ぇーーーーー。」ね「リモコン、リモコン・・・・・。」ぐ「・・・・・・・・・。」ね「ぐーちゃん、リモコン知らない?」ね「・・・・・・・・・・・。」ぽちっと応援してね!
2012.07.16
コメント(2)

特製アイスノンベッドにご満悦のぐーちゃんですが、実はその、ほんとすみません、私の責任です。。。毛玉の処理が追いつかなくなってしまいました6月を過ぎた頃から急にひどくなって来て、フェルトのような塊があっちこっちに・・・・・。シャンプーが悪いのか、乾かし方が悪いのか、日々のブラッシングが悪いのか、とにかくごめんなさいぐーちゃん。。。ちょっとずつほぐしたりカットしたりしてみましたが、もう手に負えないと判断して、プロにお任せする事となりました。。。市内を探してみたのですが、猫のトリミングをしている所は少ないです。しかも「トリミング経験が有る子のみやります」的な店が有ったりして、なかなか猫をすんなり受け入れてくれません。カットスタイルは頭と尻尾の先を残したライオンカットのみ・・・・・。血眼になって探し、ようやく毛玉処理をしてくれそうな所を発見。動物病院併設のサロンなので安心そう。まずは電話で問い合わせ。ねこうさぎ「長毛種の猫のトリミングはやっていますか?」店員さん「はい。」ね「毛玉の処理が追いつかなくなってしまい困っています。どうにかしたいのですが。」店「猫ちゃんの性格によってはできない事も有ります。暴れる場合は麻酔するようになりますが。」ね「おとなしい子です。暴れないと思います。」店「他でトリミングの経験は有りますか?」ね「まだ1歳になったばかりで、初めてです。」店「つれて来れますか?その上で判断させてもらえますか?麻酔の場合は後日になりますが。」ね「わかりました、今日連れて行きます。」車に乗せて動物病院へ。名前を呼ばれ診察室へ通されると、まつ毛だけやけにがんばってる女医さんとトリマーさんが待っていました。医「1歳?体重測りましょうか。」ね「はい。」医「6400g。ちょっとお腹見せてね。」ね「どうぞ。」医「大きいですね。シャンプーはしていますか?」ね「月1ぐらいのペースで主人が。」医「ご自宅で洗えるの?」ね「はい。普通に。」医「乾かすときに、もっと根元から乾かすといいかもね。」ね「わかりました。」医「通常サマーカットっていうと、バリカンで2ミリぐらいにしちゃいますけど。」ね「ライオンカットってやつですよね?あれはちょっと避けたいのですが。」ぷ「俺は別にいいけど。涼しければ。」強硬派のぷぷぷんが口を挟む。余計なこと言っちゃやだやだ。トリマーさんが割って入ってきた。ト「部分カットでも大丈夫だと思いますよ。」ね「できるだけ原型を残したいのですが。丸刈りは抵抗が有ります。」ト「そうですよね。やってみましょう。ソフトな方向で。」ね「お願いします!」ト「麻酔無しなら今からできますけど。性格はどうですか?」ね・ぷ「おとなしい子です。シャーとかフーとか言わないし、暴れません。」医「でも猫ちゃんはブチッと切れる事が有るからねぇ。」なんかこの女医、やけに絡む。きっとこの人の中では「バカ親がなんか言ってるよ。」とでも言いたげな態度と言動。悔しすぎる。いきなり麻酔とかやめてほしい。ここへ連れて来た事をちょっと後悔。そりゃ麻酔すりゃ刈るほうは楽だろうけどさ。ね・ぷ「本当におとなしいと思います。大きな音にも驚きませんし、犬が吠えても大丈夫です。」ト「ホントおとなしいですね。良い子だ。」医「飼い主が居ないと豹変したりして。」マジむかつくわこの女医。何の恨みでこんなに絡むんだ?しつこい。過去に苦い経験が有るのなら、苦い経験をさせた張本人に絡んでくれ。その空気を察したのか、ぐーちゃんは医者の手をゆっくりとそ~っと逃れて、トコトコと歩きぷぷぷんの膝の上へチョコンと座った。結局作業をしてくれるのはトリマーであり、その彼女が大丈夫だと言っているのだから大丈夫だろう。私は医者を無視してトリマーに話しかけた。ね「お願いできますか?」ト「はい^^1時間ほどで終わりますよ。」ね「お手数をおかけします、よろしくお願いします。」ト「17時ごろに来てください。お預かりしますね。」私たちはこの”トリマーさん”を信じてぐーちゃんを託すことにした。17時前に再度迎えに動物病院へ。ね「お世話になりました。豹変しました?」ト「全然!すごく良い子でしたよ。」ね「そうでしたか、ご迷惑おかけしたらと心配していました。」ト「おさえる時は2人がかりのほうが安全なのでそうさせてもらいましたが、おとなしい子でしたよ。」見た目もなんとか保ち、丸刈りを免れる事ができて一安心。あぁよかった。ごめんねぐーちゃん、毛玉ができないようにもっと気をつけるから。。。許してね。・・・・・って、あああああっ!言い忘れた!足の裏、や ら れ た ぽちっと応援してね!
2012.07.14
コメント(3)

私事ですが、持病の為に夜中5回も6回もトイレへ起きる有様でして。トイレのすぐ横で寝ているはーちゃんを、そのたびに起こしてしまって、大変申し訳ない事になっています。ここの所の気温の上昇の為に、玄関のタイルの上で寝るはーちゃん。だけどそこはハーデスのトイレのすぐ横、おしっこも飛び散ることもしばしばなので、どうしても玄関から上がってハウスで寝ていただきたいのです。いや、ハウスじゃなくても、玄関から上がるだけでいいから。そんな理由から、夜中私がトイレへ行く時にタイルに降りていると無視、上へ上がっていると褒めて、ハーデスが大好きなお腹サワサワといーこいーこラッシュ、という行為を続けて来ました。ある日。また夜中に起きた私ですが、ふと見るとタイルへ降りているハーデス。もちろんそんな時は無視です。自分のトイレを済ませてドアを開けると・・・・・。ねこうさぎ「あれ?さっき下のタイルに居なかったっけ?」ハーデス(上に居ます。タイルじゃないですよー。)ね「・・・・・。おかしいな。不思議だな。」は(寝ていまーす。めっちゃ寝ていますよー。)まるで10年前からそこに居ましたって態度で、お腹サワサワを待っている様子。ぱっと見すんごく熟睡しているんですが、目はパッチリ開いている所が起きている事バレバレなんですけどねwね「おや~。いい子が上で寝ているね~。」は(でしょでしょ~?はやく撫でて~。)ね「しょうがないな騙されておくか・・・・・。」は(やったー。うまくいったぞ!)まったく、ずる賢い子だね。可愛いから許しちゃうけど。ぽちっと応援してね!
2012.07.13
コメント(2)

明日で1歳になるグーフィーくんに、いくつか質問がありますがよろしいですか?ぐ「今とても忙しいんですが、イイデスヨ!」---まずは1歳おめでとうございます。グーフィー:どうもありがとう~。---1歳をむかえ、今の気分は?グーフィー:はじめてのお誕生日は嬉しいにゃ---好きな食べ物は何ですか?グーフィー:ささみのスープが好きです。---好きな遊びは何ですか?グーフィー:寝る前にぷぷぷんとじゃらし遊びするのと、はーちゃんとプロレスです。---おうちの中の好きな場所は?グーフィー:リビングの窓際です。色々な人が通って声をかけてくれます。---お兄さんのはーちゃんの事はどう思いますか?グーフィー:超優しくて、大好きです。ベロベロって舐められるのはちょっと嫌だけど。---もうすぐ弟のノアちゃんが来ますが、どう思いますか?グーフィー:すごく楽しみです。たくさん遊びたいです。---ぷぷぷんの事をどう思いますか?グーフィー:いつも遊んでくれるのが超楽しくて大好きです。すごく優しいです。---ねこうさぎの事をどう思いますか?グーフィー:いつも一緒にいたいです。寝るときもです。大好きです。---ぷぷぷんとねこうさぎのお家へ来た感想は?グーフィー:毎日が楽しいです。みんなの事が大好きです。ずっとずっとみんなと一緒に居たいです。我が家へ来てくれて、本当にありがとう、ぐーちゃん。去年の今頃は、我が家に来てくれる子を必死に探していました。あの時の事を思い出すと、なんだかよくわからないけど、「茶色いしましまな子」にすごくこだわって探していました。今思うときっと、君に会いたかったのかもしれないね。ワンコに来て欲しがっていたぷぷぷん、ニャンコに来て欲しがっていた私(ねこうさぎ)。でも逆に、はーちゃんを見つけたのはねこうさぎ、ぐーちゃんを見つけたのはぷぷぷんだったんだよ。不思議だね。はーちゃんもぐーちゃんも、2人とも即決だったんだ。分からないけど何の迷いも無かったんだよ。やっと会えたねって思ったよ。これからも、ずっと、ずっと、みんなで一緒にいようね。Estrellaのみなさん、ぐーちゃんを生んでくれたママ&パパ、この子が来てから笑いが耐えません。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ぽちっと応援してね!
2012.07.10
コメント(4)

大人買い。可愛いガチャガチャ見つけちゃったんだもん。アツいです。出ないのよ、なかなか全種類が。いやぁ、やったやった!コンプするまでやったやった!結局1つ足りなかったんだけどね。(空になるまでやるな!(爆))ねこうさぎ「ぐーた、見て見て、猫いっぱいだよ!」ぐーちゃん「それって」ね「ほらほら、可愛いでしょ!」ぐ「可愛いけど・・・・・。」ね「ほぅら、猫の上に猫!」ぐ「やめれ」ね「ぐーちゃんにぜ~んぶあげるよっ!」ぐ「ってゆーか、ねこうさぎ?」ね「はい?」ぐ「なんでベッドに入れるんにゃ?」ね「おもちゃに囲まれて楽しいでしょ?」ぐ「い ら な い し ・・・・・。」ぽちっと応援してね!
2012.07.06
コメント(2)

今日は本当に暑かったのです。暑くて、暑くて、溶けそうだったのです。そしたらねこうさぎが、アイスノンで特製ベッドを作ってくれたにゃ。やったー。ひえひえ~の冷え冷えにゃ。命拾いしたにゃ!もうボクここから動けない!ねこうさぎ「ぐーちゃんキモチイイ?」ぐーちゃん「さいこーにゃ!」ね「さてと、洗濯物たたんじゃおっと。」ぐ「ごめん!ホントごめん!おてちだいはできない!」ね「あらそう。しょうがないよw」ぐ「すみません、動けない。ココから動くことができないにゃ!」ね「残念だなぁwいやほーんと残念!残念すぎる!!!」ぽちっと応援してね!
2012.07.05
コメント(0)

ねこうさぎ「はーちゃん?」ハーデス「ぁぃ。」ね「はー坊?」は「ぁぃ。」ね「とうとうやったね。」は「・・・・・・・・・・。」ね「まぁ、いつかはやるとは思ってたけど。」は「・・・・・。」ね「お散歩用スニーカーだよ?わかってるかな?」は「・・・うん。」ね「コレ履くとソワソワするもんね?知ってるよね?」は「ハイ、わかっておりますです。」ね「ココに置いた私が悪いんだけどさ。ラックの最上段なんだけどね;」は「届かないと思ったら、届いちゃったんだよ・・・。」ね「で?」は「パクッと・・・・・。」ね「パクッとなんだ?」は「ぁはははは・・・・・・・・・・。」ね「もう2年もはいたし、底も減ってたからさ、新しいの買うよ。」は「ごめんなさい・・・・・。」REEBOK EASYTONE REEINSPIRE リーボック イージートーンリインスパイヤー(GREY/BLUE/PWTR/WHT/GREY)ね「でもさ。」は「ハイ・・・・・。」ね「大きくなったね^^」は「おかげさまで・・・・・。」ぽちっと応援してね!
2012.07.04
コメント(0)

ねこうさぎ「ぐ~?どこ行った~?」ぐーちゃん「はーーーーぃ。」ね「どこぉー?」ぐ「教えない。。。」ね「ちょっ・・・・・。」ぐ「見つかっちゃったーーー。」ね「なんだその恍惚の表情は・・・。」ぐ「でへへへへ。」ね「そこで寝るのは、あまり関心できませんね・・・・・。」ぐ「そうだよねー。そう言うよねー。」ね「あたりまえです!今すぐ降りてください。」ぐ「だめにゃ!無理にゃ!きもちよくて気が遠くなる。あと2分だけ・・・。」ぽちっと応援してね!
2012.07.03
コメント(2)

2階の仕事場へ行こうと階段を上ろうとすると、すごい勢いで追い越して行く物体が。ぐ「(コソコソ・・・・・)」ね「今日は左に隠れてたんだね!」ぐ「ふふふ。」ぐ(テッテケテッテッテ~)ね「ぐーちゃんどこかな?どこかな?ココかな?」ぐ「ばれた!!!」ね「今日は見えていたよ!」ぐ「アハハ。そうだよね!次はもっとうまくやる!」さぁ、明日はどっちだろうね?ぽちっと応援してね!
2012.07.02
コメント(2)

夜になると、はーちゃんのすぐ近くの和室にみんな集まります。最近は重い戸を開ける技を習得したはーちゃん。少し手をかける場所が有ると、軽々と開けてしまいます。・・・・・。あそぼじゃありません!もう寝る時間ですよ!ぽちっと応援してね!
2012.07.02
コメント(2)

今日も元気にお手伝い。ボクがお手伝いをすると、ねこうさぎはいつも、絶叫して喜んでくれるよ!いい子だね、ありがとうっておでこをコチョコチョしてくれるよ!ボクはそれが嬉しくて、もっともっとお手伝いをしてあげるよ。今日はお洗濯ものたたみ。Tシャツはここでいいですかー!???えへへ。ねこうさぎ「ぐーちゃんありがとね・・・・・。」ぐーちゃん「どういたしまして!」ね「あっそうだ。最後にガムテープ持って来てくれる?」ぐ「ぇー?なんでだぉー?無理!」ぽちっと応援してね!
2012.07.01
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1