13時半頃起きて、目覚めの一服を吸ってたら、寝室から、
「うにゃーっ!」
と、相方の声が。
何事だ?と思ったら、相方がティッシュに包んで、何やら持ってきた。
見ると、米粒大の、白い半透明のクリオネっぽい物体が。
なんだこりゃ、と思って、よーく見ると、クニって動いた!
ウ・ゴ・イ・ターッ!!!
ごえもんのシッポの付け根のところにいたのを相方が発見したらしい。。
これって、ひょっとして、ひょっとしなくても、ムシ!?
先日、ごえもんが軟便の時に、ウンチを病院に持って行って
検査してもらった時には、何も出なかったのに。。。
なんだちくしょー、まともに検査しなかったのか?あのヤ○医者めー
と、わめいてみてもしょうがない。
ごえもんが掛かっていた病院は、夜間診療をやってる、家からは
ちょっと離れた病院だったので、今回は、以前相方がお世話に
なっていた近所の動物病院に連れていくことに。
話を聞いてみたら、ムシだと思ってたアレは、条虫(じょうちゅう)って
やつの卵の一部だったらしい。
卵が出たってことは、本体がいるってことだよな。。
キャツは、検便では引っかからないらしい。
うーん、そういうもんなのか。。
とりあえず、虫下しをもらって様子をみることに。
診察料も薬代も格安にしてもらい、ヒルズのサイエンスダイエット(キトン)
までもらってしまった。
むーん、本当にありがたいことだ。
この病院が夜間診療をやってたら、最初からこっちに来てたんだけどなー。
帰宅後、ごえもんにゴハンと薬を与えたら、疲れたのかグッタリして
眠ってしまった。
ここぞとばかりにマザーボールに乗っけてみた。
このところ、外出が多いので、ごえもんも大変だ。。
ちょっと臆病なところがあるので、この機会に少しは外出に慣れてくれると
いいんだけど・・・、すぐには無理か。
夜、以前頼んでおいた、ビープロンが届いた。
ごえもんは、風邪を引いてたのと軟便だったこともあって、まだワクチン
接種をしていない。
今日は虫下しを飲んだばっかだから、明日あたりから、ちょっとずつこいつを
与えてみよう。
効いてくれるといいなぁ。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ