PR
Comments

ちょっとした事が目に付いて嫌になって爆発するんだけど
その後処理に困る。
だからなるべく爆発しないように抑えて抑えて。
そんな日々が続く。
他人の非常識さに最近憤激しやすい私の今月の占いは
「品格が求められる月」だそうです。
他人より自分に目を向けろって事だ。
すいませんね。自分に甘くて。
また音楽探しをしてて、何をどう辿ったか忘れたけど
GRAPEVINEにたどり着いた。
私のかすかな記憶では
随分前に活躍してたバンドだなぁと思って
当時のヒットした曲も何となく好きだったので
これは何かあるかもしれないなと思い
適当に曲選んで聴いてみたんだけど
それがまたものすごくよかった。
もっとギラギラのロックだと思ってたけど
意外とゆるい、でも鬱々としてるような感じで驚いた。
一番意外だったのはボーカルの顔のすっきりさね。
なんかもっとむさ苦しかったイメージあったんだけど
全然むさくるしさのかけらが無くて唖然としてしまいました。
無菌状態で育ったんじゃないかというね。
うん。勝手な想像だけどね。
この手の顔・姿もやっべぇイイですなぁ~。あ、よだれ出ちゃったよ。
新しい美男子(男子?)開拓が出来てよかったです。
まぁルックスは置いといて。
曲がすごいよくてね。
思春期には聴けなかったと思うけど
今、この状態で聴くとかなりグッとくるものがある。
間奏のギターのメロディとか
どうしようもない気持ちにさせてくれる。
半音さがったり半音あがったりの感じがいいのかなぁ~。
syrup16gを聴いた時の感覚とも似てる。
でもそれ以上に行き場の無い雰囲気を感じるんだよね。
今んとこ「光について」が一番好きです。
あ。一般人向けのカラオケ曲を探してたんだった。
一般ウケしそうなのを探してたはずなんだが・・・
いや、でも有名じゃない!ね!
結局趣味に走ってしまったわけだが
困ったら鼠先輩のギロッポン歌っとけばいいな。うん。