PR
New!
toshinnyさん
New!
MoMo太郎009さんコメント新着
フリーページ
長かった一週間がやっと終わりを告げてホッと一息ついています。月曜日から金曜日までほとんど休みなしにずっと介護スケジュールで追われていました。
救いになったのは、行きつけの『だんらんや』でランチをとって息抜きできたことでしょうか手ごろな価格でバランスの取れた定食で、くつろげる時間を過ごせるのは、本当に救われます日替わり定食でスープとソフトドリンクのお変わり自由というドリンクバー付ですが、価格もビックリするくらいにエコノミーですアットホームな雰囲気に癒されて、もう何年も通い続けているお店です
こうやって親の世話をしながら、自分が年を重ねたらどういう高齢者になりたいかと考えることができたかも知れませんね
自分ではどうにもならない部分ももちろんあるわけですが、出来るだけ自分の身体を自分で調整していきたいとつくづく感じました。その取り組みのひとつとしてと言うか第一段階として購入したのが、自宅で簡単に測定できる『血圧計』です。親が高血圧の人は、ファミリーヒストリー(遺伝)で高血圧になりやすいと言われています。食事は勿論ですが、朝晩血圧と脈拍を測定しています。
先週発症した『ぎっくり腰』はかなり良くなりましたが、朝晩冷える昨今気をつけないとまたまたぶり返す危険を孕んでいます。必要に迫られてとはいえ長時間運転していると、車から乗降する際にはどうしても腰がまだグズグズと痛みますで、今日はホームドクターのところへ腰の電気をかけに行ってきました。此処二三日行けていなかったので、ちょっと疲れが溜まりなんとなく痛かったのです。
来週からまたまた忙しい日々が続きそうですが、何とかがんばりたいと思っていますインフルエンザも流行る兆しが見え始めました皆さんもどうぞくれぐれもご注意なさってくださいね
車から降りてふと見れば、今日も立山が綺麗に見えました本当に立山に守られて生きているんだなあとしみじみかみ締めて見とれてしまいました
聳え立つ山に守られ生きている
see you again
まだ一応冬ですね💛💛💛 2023.02.08 コメント(3)
ストロベリームーンに酔いしれて 2020.06.06 コメント(4)
懐かしい『子供の日』 2020.05.05 コメント(2)