全12件 (12件中 1-12件目)
1
本日3つ目の更新・・・といっても実際は昨日までの分は下書きしてあったのをアップしただけ。これはホントに今日かいてます☆ あまりに可愛くて 公開したくなっちゃったの糸きりバサミ & ボタン数種この糸きりバサミ、399円だよぉ持った感じもしっくりくるし、普通に切れます☆ほんとは1000円ちょいのイタリア製のもうちょっとしっかりしたが欲しくて悩んだのだけどねまぁ、所詮は糸きりバサミだから いっか♪ と思って。100均のはすぐ壊れてダメなんだよね。まぁ 同じ中国製でも100円から399円になったんだからグレードアップには違いない 裁ちばさみが今、刃が欠けてきたから今度楽天ポイントたまったらちょっとステキな裁ちばさみを買おうかなぁ チェコ製の硝子ボタン とっても綺麗で 眺めてるだけで幸せ♪1個ずつしか買わなかったからよーーーく吟味して使わなくちゃ。 ↓こっちは木製ボタンかわいい~~ どうしよう~~ 姪っこに何か作ってあげたくなる!(あ、ミシン壊れてるんだった・・・)色落ちしないかちょっと心配だけど 多少なら可愛いから許す!しかも10個で399円!文句は言えまい。 可愛いボタンがたくさんあって迷います 【輸入ボタン】ボヘミアガラスで有名なチェコの素敵なガラスボタン“フラワー花模様” ★木製ボタン★素敵なフラワープリントの手芸ウッドボタン 【シェルボタン】表面にストライププリントされたデザイン貝ボタン 【メタルボタン】アンティークデザインの金属製ボタン ☆円高還元☆「今だけ特別値下げ中!!」フランスから直輸入!サジュー「SAJOU」木製ピンクッションステキだなぁ~ 余談ですが実家のお裁縫道具、みんな古いんだけど(滅多に使わないから)針山がねぇ 今は亡き ひぃばぁちゃんが大昔に作ったもので紫色の布で、中に髪の毛入ってるのそれが時々 針を抜いた時に一緒に数本出てきたりもしてまだ自分のお裁縫セットを持っていない小学生のころは子供心に「誰の毛? なんで縫い物するだけなのにこんな不気味な思いをしなくちゃいけないんだろう」と思ってました。先日ちょっと実家で手直しを頼まれて裁縫箱をあけたらさすがに布が掏れて ほころんできた それがまだありまして。思い出の品、捨てるつもりはない母しかし・・・ほどいて 作り直すのにも度胸がいるよねどんだけ入ってんだろ 髪の毛。
2010.07.30
コメント(8)
北日本、大雨ですが ココは「あぁ、大雨だなぁ」程度で特に被害とかはないですただね、庭がね 雨で手がつけられないそんな中チューリップ→ラベンダー→カサブランカ東通路が満開です 写真では庭の隅から道路方向を向いて建物の東側通路を撮っているんですが手前だけがイエローウィン(左)ですラッパ型で大きさも中の大くらいで他より数日早く開花しますそれにしても真っ白のカサブランカ どこいっちゃったんでしょうね今年、とうとう居なくなりました全滅です5年前はコモロの方が少なかったのに毎年カサブランカの白が減って今年すべて黄色系のコモロに食われました同じオリエンタルリリー同士だと交配しちゃうのか 球根くっついちゃう?やはり色モノには弱いのねあーぁ 残念。カサブランカ アゲイン!いずれにしても 多すぎですデカくなりすぎです身長ほどもあるんですよ 怖いです1つの茎に12~3輪もついてるのがあるしユリとしてそれ、おかしくないですか肥料もやってないのに 植えっぱなしなのになんでここまで?可憐で清楚なはずのユリがバケモノに見えます・・・ ユリの手前でこんなのも咲いてます桔梗ですこれも異常に増えてしまい あちこちで巨大化。自立できずに倒れこむヤツも続出あーぁリビングの窓から 窓の下に植えた赤いバラバイエルンがにょきにょきバイエルンはまっすぐ、背丈がありますねアーチ(建物側)にはポツンポツンとカクテルが。モサモサに増えたアップルミントの花はいろんな種類の蜂がいっぱいやってきます雨で花にしがみついてます 家庭菜園コーナーも健在でも日照不足でトマトが赤くなりません 茄子は3本植えましたが1本は不調で残る2本から既に6本ほど収穫まだまだ予備軍があって 今年の楽しみは茄子でしょうねピーマンも2本植えましたが まだ3つしか収穫できずあまり花も咲かないので パッとしません ちなみに青ねぎは早春から晩秋まで収穫できて冬も放置オッケーオススメです(ネギくさいけど)※1つ前に<香メモ>あります長いんで 気になる方だけ ドウゾ・・・
2010.07.29
コメント(6)
<香メモ>先週はせっかくいらっしゃった若宗匠の前で次から次へと1人でヘマをやらかしけっこう凹んで帰ってきたのですが 今週は・・・ いや、今週もダメダメでした 着物を着ていくべく、まず髪をまとめようとしたのにいつもは3分5分で出来るアップスタイルがなぜか出来ない1時間近くも格闘の末、なんとかまとめあげ、化粧をし、急いで着付けを・・・ あれ?これもなぜかできない。一昨日、縁をかがって仕立てたばかりの八寸名古屋帯お店で「これなら芯地はいれなくていい。」というからそれなら自力で仕立てられると思い買ったのに実際はヘナヘナすぎて 結びづらい。その上、ポイント柄を体に合わせると 必然的にお太鼓の手前から垂れ先までが長くなりお太鼓の柄の位置がズレるという「そうか、これがノギワが言ってた『自分に合わないメンドくさい名古屋帯』だな」と気づいたものの着込んだ着物には今のところソレしか色合いが合わないのでなんとか巻きつけようとムキになっちゃって・・・気づけば既に教室開始10分前 ひぃ!!(家から教室まで35分はかかります)いつもより早く終わった相方が帰ってきて「まだいたの?」・・・え? もう帰ってきたの?(まさか出かける前に彼と会うとは!)もう、ダメですこんなことなら、さっさと見切りをつけて洋服に着替えて行くんだったヨ バカか私 本末転倒。もうイライラが大爆発(自分と帯に対して)着物全部その場に脱ぎ捨てて 物干しから乾きたてのTシャツをそのまま着てクローゼットの手前にあったスカートはいて素足で猛ダッシュで教室へ向かいました到着したのは 開始1時間後。個別の御手前のお稽古時間は終わりいつもならすぐ組香に入るのですがいつもはやらないような歩き方?のレッスンをしながら待っていてくれましたほんっと スミマセン あまりに事情が情けないので 言い訳するも「何か時間勘違いしてて・・・ゴニョゴニョ暢気に帯巻いてたら 何故か旦那帰ってきてビックリして出てきました・・・ゴニョ」まぁ、真実です (要:補足) 「遅いから 着付けで手こずっているのかと思ったわ~」・・・・勘が良い人もおります(汗ーーーーーーーーーーーーーーーーー 気を取り直して 組香タイムです「ニガテな組香、今日こそは!」と思ってたのですが「(ぷぅ♪)さん、今日は文台(執筆)しましょうか?」・・・え? とうとう来た、この日が!!!つい2日前から家で小筆使い始めたばかりで筆の扱いと格闘していた矢先←いつも何かと臨戦態勢まだまだ筆なんか「小学校の時以来」というレベルそれでも もう やるしかないでしょう家では市販の墨汁だったので墨のすり方から皆様に教えてもらいさぁ 本日は「夏夕香」杜鵑(ホトトギス)、蛍火、水鶏(クイナ)、夏月、ウ「鵑」とか「鶏」とか 筆で書いたら もうグチャグチャどこに何を書くかもわからず、全体図を把握してないのでまずは言われたとおりに書いていくしかないんだけどおかげで 文字のバランスも超悲惨。 空白足りなくなって 最後の方の文字が小さくなったり ハミでたり間違えたところを適当に潰して誤魔化したり本当に小学生みたいですお世辞にも上手とはいえず「習字じゃないから~」と言われて、たしかにそうですよ 香道ですから 習字関係ないです。でもね、何故か皆さんお上手な方ばかりでして・・・・それに記録紙って他人様に見せて、他人様の手に渡るもの。その人にとって「100点答案用紙」みたいなものでしょう?(組香の答えを当てた人が記念に持って帰る慣わし)この字じゃ 持って帰る人にも気の毒だしそもそも 自分に納得いかないんですよ2月からずっと文字の練習をしてきたのに・・・なんなの このザマ?サインペン→筆ペン→小筆 と徐々にアップしてきたけどもう少しはやく小筆に入っていればよかった!筆ペンなら 何とか見れる字になってきたんだけどな。後悔先たたず役たたず ウェ~ン! 出発前のイライラして勝手に混乱してた自分に凹み執筆でヘタクソに書いちゃってなんかちょっと凹み朝から一日やり直したい!ヒドすぎる私!と思ってしまうほどだけどタダで転ぶなんてもったいないことしませんて。同じ失敗はもうしなくて済みますし小筆の練習もはじめたばっかりなんだから嗅覚と違って 練習続ければ何とかなる部分もあるはず。次の執筆当番?まで数ヶ月、その頃にはきっと! と、思って またまた気を取り直して?若干 カラ元気気味に 帰りの車に乗り込みまして(駐車場に停めてある)出口で清算したらバーがあがるタイプなんですけどねそこまでいって ・・・・ん? 駐車券が ない?車の中あっちこち探してみたけど・・・ない!いつもなら駐車券と100円玉を手元に用意してから出てくるのに今日に限ってなぜかいつものようにドアの横にあると思い込んでて確認せずにそのまま出てきちゃったんですしかし ゆっくり探そうにも 後が詰まってきたんでとりあえずバックして(顰蹙)狭い中 何度も切り返して(大顰蹙)横っちょの空間になんとか停めたのだけど後はお仲間の生徒さん、その後ろは先生・・・ わぁ 最悪。窓をあけて「どうしたのー?」「大丈夫?」しまいには「係員さんまだいるみたいよ!」といってわざわざ車を降りて係員さんを呼んでくださって・・・・あわわわわホンットに すみませんダメダメですよ 今日もまた最後の最後に自分にダメ出し。 そろそろみんなの中でも(特に先生)(ぷぅ♪)さん、実は「そそっかしい」「おっちょこちょい」説が定着決定かと。ただでさえ 今日もお片づけの時に「顔に似合わず大胆なことしますねぇ」とか言われたりしてんのに(何したんだろう、私)あぁ どんどん変なキャラになっていく・・・ でもまぁ昔から、無闇に自滅しないと友達ができないこの風貌そういう意味では 悲しいほど自然に崩壊していく最近の自分これはこれでいいのかも?・・・と思うことにしよう うん。 しかし 何とかならんものか こんな自分。
2010.07.28
コメント(4)
今月は姪っ子の誕生日がありました。その後すぐ富山に行っていたのですっかりネタとして忘れてましたが。一升餅を背負わせてますまだ歩けませんからね座卓に掴まってなんとか・・・?よろよろ・・・・ ペタッ・・・ 地黒+日焼けもあって 真っ黒ですね毛も足りないし、ピンクを着せてないとまるで男の子。丸いケーキと ロールケーキなんせ人数多いからなぁ 最近、歯が一本ようやく生えてきて実家の家庭菜園でとれたキュウリにかぶりついてます。抱いてるのは ババ(=マイ母)めろめろです実家の前で。 めろめろで 禿げあがったオジサンはジジ(=マイ父)連れて行ったウチの犬達と遊んでます(実家にもダックス「くり」がいますが) このピンクのボーダーワンピは夏物が出始めの頃にウィンドウに飾ってあるのを見かけてついつい 買っちゃったんですが(私が)先日、同じ店がセールやってて3割引になっているのを発見してしまいました いや、わかっているけどね どうせ来年着れないんだからセール品でいいかな。ってわかっちゃいるけど ついつい・・・・ってそんなのばっかり。 来年は2歳 ちょっと小さめの この子安くなってる今のうちに 90センチの夏服いろいろ買っておいたほうがいいかなぁ(好きなものを買って着せて 勝手に楽しみたいだけ)
2010.07.27
コメント(8)
ニセコのじゃがいも畑、羊蹄山をバックに。雲が山頂に・・・ むぅ。というかすっかりカメラ忘れてしまい携帯で撮ったんですけどねもう型が古くて機能も大した携帯じゃないんですが案外、撮れるもんですねぇ ニセコといえば、雪質が良いと評判で一時は白人だらけでしてねぇそこに昔から住んでる友人がいうには最近はオーストラリア人がだいぶ引いてその代わりアジア系が入ってるんだそうで・・・見た目が同じなのでわかりませんでした しかし 相変わらず以前は国道からスキー場が目前に見えていたんですけどね建物に隠れてしまって見えません国道を挟んで向かいに見える羊蹄山を眺めたいのか一時、背の高い建物がどんどん建ちました町は 慌てて高さ制限をしたらしいですけど既に建ってしまったものはどうしようもないですよねでもってオーストラリア人がほとんどだった数年前に比べやはり中国人・・・・申し訳ないが実際の話として彼ら、西洋人に比べマナーが悪いんで困ってるんだそうです全員じゃないでしょうけど、まぁ、想像できたでしょうに。 しかし先月くらいに新聞にのってましたが中国人がこのへんの森林を60ヘクタール弱も買って、どうする気でしょうね森を破壊しつくしてリゾート化、巨大チャイナタウンですか。木を切り倒して、土を掘り返して、でっかい趣味の悪い建物をじゃんじゃん作って? いやいや それより気になるのがその森林の半分が「水源かん養機能」を持つ水土保全林ってことは 単なるリゾート目的だけに 買ったとは思えないこれ、もし 「水」目的だったら?今、日本のあちこちで警戒されてますでしょ外国人が土地を買って、そこの天然水を汲み上げて 持っていくって。まぁ 森林はどうにもしないけど その下を流れる水はいくら取っても見えないし 問題ないだろ?みたいな。 北海道、ニセコに限らず 只今道をあげて バカの1つ覚えみたいに あっちもこっちも「ウェルカム 中国人」 推進中 千歳に チャイナリゾート 出現したしね中国の富裕層をターゲットにした別荘群なんだけど道内に1000棟くらいは建てたいって。街ん中でも 札幌駅直結のデパートやビルに中国語のでっかい垂れ幕がかかってるぐらいだし。(多分、「北海道へようこそ、只今セール中でーす」みたいな?)でも お金の為なら モノやサービスだけじゃなく土地でも資源でも 後先かんがえずに売ってしまう。もしも 水汲み上げ工場なんかできたらどうするのよ水をくみ上げるというのは 鉱物を掘り返すのとは ワケが違うその辺ちょっと考えればいいでしょうに。中国資本にたいして「カネの為なら何でもやるのか?」とか批判したところでそれを売る方も 結局はカネのため・・・なにもいえないんだよね。 わかってるんだろうか今、すごい勢いで道内各地の土地が中国人に買われてるって話。なんの規制もないまま 大丈夫とは思えない・・・中国人は すごいよ ナメないほうがいいよな日本人なら「このへんにしておこう」って思うようなことも自分達なりの正当性を振りかざして 徹底的にやるから。マナーとか配慮なんて言葉、ほんとに知らないから。 あっちこちで中国語が書かれてるのをみるたびに不快な気分になります電気屋なんかずーーーーっと中国語が流れてるよ英語すら最近じゃ影を潜めてるよというか、日本語流せよ・・・ ここ どこだよ?私ら日本人が住んでる街じゃないの?ってくらい、ほんと。 「もう行く気がしない」温泉とかも ありますよ中国語で「泳ぐな」「騒ぐな」って書いてるのにぜーんぜん 読んでないから! 紙のムダ!落ち着きなく 入ったり出たり、お湯の中でムダに動きまわり湯がずっと波立ってて落ち着かない食事なんかでは一緒のビュッフェとか 絶対カンベンしてほしいうるさい。 きたない。 並ばない。 割り込む。その列が目に入らぬかー! (入ってない)それが嫌で できるだけ夕食は 部屋食か個室風になってる食事処などのプランを選択するけど今度は隣から 大音量で 中国語が!周りが静かだな・・・と思ったら しゃべるな!空気読め!みたいなこと 頻繁です もう道内観光地が今以上に侵食されるのは時間の問題あ~ぁ 来月、再来月は、道南&道東へ一泊。うまく 避けれるでしょうか
2010.07.25
コメント(4)
最近、稽古道具がちょっと増えましてかばんの中でゴチャゴチャになっていたのでグッズだけを入れる袋を作りましたホントは数奇屋袋が欲しかったんだけどいいなーと思う柄は高くて・・・5000エンとか7000エンとか! 夏物生地の端切れが、ほとんど種類は選べないけど300円で売っていたので ま、これでいいかと。裏地は家にあった臙脂色のシーチング 安っぽい・・・がせっかく安い生地買ったんだから あとは色で勝負。なんとなく「大正浪漫」 スモークブルーに濃いピンク 紐を一周させるのが手縫いなんで 面倒でしたが見栄えするので、やっぱり付けて良かったかも☆とりあえずこの可愛らしいのをしばらく使ってまた何ヶ月かすると道具が増えるのでその時はまた大正浪漫的な帯生地でつくろうっと。&今回は 紐が170円だけど、生地も紐もあまったのでおそろいでペンケースでも作ろうカナ~☆ と思ったのにこれを縫ったのを最後にマイミシンボビンに糸を巻く機能が故障(下糸が作れません)他にもあちこち不調で、糸調子はおかしいしそもそも どっかに熱がこもるようで1時間使っては停止、30分で停止を繰り返していたのでもうそろそろ 本格的にダメかな と。でもなー 今 ミシンかうお金あるけど ないしなー(限られた予算を他に使いたいという意味で。)直すといくらかかるものなのか 検討もつきませぬ「 ねぇ どうすんの?」 とココで無理やり 犬を登場させて終わる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※1つ前にすごい長い「香メモ」あります 奇特な方はそちらもどうぞ。
2010.07.23
コメント(8)
(香メモ)長いんでスルーしてください 行きましたー 着物デビューです今日は半分くらいの人が着物でしたそして! 今日 ウワサの「若宗匠」が。意外に若い。 せいぜい40代前半くらい?いやもっと若いのかなそして なんと、袴姿! センセがお迎えにあがったと聞きましたがどこぞの通りで彼らを見かけた人々は「この二人ナニモノ?」って感じで振り返った事でしょう(ちなみにセンセは30代?自分と同じくらいじゃないかと思ってるんですが私も年齢不詳気味なので謎。 美人さんで、もちろん和服) いやぁ~もう ホントに そこだけ空間が違うというか。 ーーーーーーー まず、1~2人ずつ、いつもどおりに御手前をするわけですいつもと違うのは稽古をつけてくれてるのがセンセではなく若宗匠なだけだけ・・・というけど、そこがけっこう緊張するポイント。それでも 割とスムーズに出来たとは思うのですよおかげで? まだ この御手前は 3回目でしたが「次の(御手前の)ステップに行ってもよろしい。」とお墨付きをいただきました私より半年以上も前に始めた方々が今やっているやつ。嬉しいですねぇ いつか皆に追いつきたいです。 が、 御手前はいいんですよ他者や先生がやってるのを見ていて、ワザを盗むといいましょうか、要は「真似っこ」が出来ればいいんですもの。問題は 見ているだけじゃ「真似」ができない 嗅覚。自分の嗅覚を最大限に使って遊ぶ「組香」はもはや私にとっては・・・苦行。そうとう鈍いんでしょうね 私の鼻。で、あれこれ御香を聞いてるうちに 記憶が混乱パニくってしまい・・・今日は 回答用紙に 私にしか理解できないまるで暗号のようなメモだけ書いた状態で文台に回してしまいました(今日に限って執筆は若宗匠)既に2客目までの回答が広げられ、若宗匠の美しい筆字で堂々と 記録紙に書かれてるというにぎゃー! どうしましょうそそくさと「す、すみません・・・・あのぅ~ 実は」慌てて 自分のを戻してもらい 解答欄に清書しようと メモを見ますが・・・わからにゃい!自分かいた暗号のようなメモの意味がちょっと時間が経ったせいで、自分でもわからなくなってる!しかし 私は4客目、執筆の若宗匠の手は既に3客目の解答用紙を開いて 記録紙に記入しはじめていますもはや悩んでる時間はありません思い出そうにも、全員が(センセも若宗匠も)私が早く解答用紙を書いて 執筆に渡すのをまってますもはやメモの意味を解読をしてる状況ではなく焦れば焦るほど 香りそのものを 思い出すことも不可能 ・・・あてずっぽう もう、適当に順不同で今日はとにかく4種類かけばいいんですじっくり香を聞いてその順番をあてる目的のゲームを鉛筆けずって転がしたり、「ドレニシヨウカナ♪」などで答えを決めてるようなもんです 結果、わざわざ回答を待ってもらって散々 悪目立ちした挙句に・・・ 全問不正解。ギャグ? いや、悪夢だ。もう半年も経つのですから いい加減に少しくらいコツをつかんだらどうか?と思うのですよしかもこの教室、当てるひとが多いんですよ 若宗匠も皆さんの成績をみて「 ここの皆さん (注:私を除く) よく当てられますねぇ」と感心していましたもんおぉ、いつも以上に 耳が痛い。 胃まで痛くなりそう。 そもそも、ミスったりパニクったりするのは香りの違いが思うように認識できないから。故に組香の面白味が いつまでもわからんのですちなみに今日の 組香は 「鵜飼香」若宗匠が始める前に「皆さん、鵜飼になった気分で 楽しくやりましょう」って言ってたけど鵜飼どころじゃないし、鵜飼の気持ちなんぞ人生において一度も考えた事もないしむしろ私は鵜飼というより 川ん中でむやみにあっちこちパニクって泳ぎ回ってる鮎なのでは?? 淡々と御手前してる時間の方がずっと集中できて 楽しいよなぁ普通は皆さん、その反対みたいです。いつか私も組香の コツ をつかめるのでしょうかそれとも嗅覚と脳みそのつながりを深めない限り「楽しむ」領域に入れないのかしら 組香が終わったら 別室の和室でその組香にまつわる話をしていただき、最後は 机の上に扇子をおいて 「ありがとうございました」と総例して終わるんですが、が、スルッと扇子が机上を滑ってふっとんで?長机を四角に組んだ 真ん中の空間に ポトッ・・・・ 見事な ダメ押し。 お後がよろしいようで。 いやしかし、いつも女しかいない空間に1人でも男性がいると雰囲気かわりますねぇしかも袴だし京都弁だし 存在がなんか雅だし。家元の息子、ハンパないお坊ちゃまオーラ出てましたコンビニや警備員のバイトなんかしたことないんだろうなぁ無理だろうなぁ
2010.07.23
コメント(9)
トマトに支柱をたてて(今さら?)庭からから戻ると どっかからアラームが聞こえるんですようちで昼間にアラームがなるものなんてないのに?音をたどって二階にいってみると・・・犯人発見。最近、動きが鈍くなっていた寝室の置時計です以前から動いたり止まったり遅れたりで「電池の寿命かしら?でも早すぎない?」と思ってたけどこの時計 今はあまり見ていなかったので気にせずにいました だけど何故か 鳴っているんですよきまぐれ? でもアラームはオフにしてるはず(今まで放置してたけど鳴ったことないもん)裏返してアラーム関係を確認しましたがやはり「オフ」になってますちなみに力つきたのか?時計の針は止まってます「オン」と「オフ」の切り替えができなくなっていてアラーム用の針をうごかしてみても鳴りっぱなし。電力の問題というより、これは故障では? ふと、時計をもった手がよごれてるのに気づきました黄色? え? 電池? 電池をだしみたら 黄色の液がダダ漏れで時計の電池いれる部分がドロドロでしたこりゃ 壊れるわ。。。 漏れてるというか全体的に剥がれてるというか巻いてある文字の下から染み出ていて・・・・破裂?どうしてくれよう、この電池野郎!ちなみにこれ、全国のトラ○アルで売ってます安物だから仕方ない?いやいや、安かろうと高かろうと「商品」だろ確かに寝室は昼間は尋常じゃなく暑いけどさ直射日光あててるワケでも、振り回して落としたワケでもないのにこんなことって! 電池はどうでもいいけど、時計が・・・ 時計返せぇ~!!確か4本だか5本だかのパックだったと思うので家中探して、回収しよう また壊れたら困るわ 頻繁に使うものはエネループにしようかな
2010.07.21
コメント(6)
着付け教室終わりました(って前に書いたっけ? 最終日の浴衣講習には行けなかったけど(旅行中で)まぁ、浴衣は元々着れるので大丈夫だし肝心の着物の着付けそのものは試験も難なくクリアようやく着物デビューとなったわけです この真夏に(涙汗) で、 今週から着物でお稽古ですからね(レパートリー少ないので毎回じゃないと思うけど)灰やら火のついた炭やら持ってる時に裾踏んでズッコケ・・・なんてシャレになりませんから家で着物をきて練習です 色は紺ではなく、濃紫です 帯はクリームがかった白。帯揚帯締めは紫がかったスモークピンク透けてるので見た目涼しげだけど・・・全身 化繊ですから(涙) あっつぃ!!注:クーラーありません 後姿まぁ、帯締めがピョーンとカッコ悪い(涙)帯締めってなんであんなに長いんでしょう・・・・この絽の名古屋帯はオークションで落札汚れもスレもなにもない超美品なんですがお太鼓の寸前まで、きっちり半分に縫ってあるので幅だしできない。 しかも自分の体と柄の出方がうまく調節できず・・・妙なとこが長いお太鼓の中で 3重くらいに畳んである。それでもこの、柄の位置とバランスがベストと悟りました。解いたところで、しっかり折れ線ついちゃってるでしょうからこのまま使うしかなさそうだけど・・・大丈夫だよね?やはりリサイクル品って難しいですね と言いつつも新品ばっかり買えるのは一部のセレブであり・・・ワタシは懲りずにリサイクル品買いました500円の割引も使って着物(これだけ化繊で新品)、名古屋帯、名古屋帯反物、角帯、帯揚、帯締め 6点で総額8000円也!安い!リサイクルっていうけど ただ古いというだけで帯の反物なんか値札ついたままなのに 1000円だし。(濃紺に、金糸で御所車、むしろこのアンティークな雰囲気が好き)相方の浴衣用にかった博多献上の角帯も新品みたいにキッチリしててどこも傷んでないしブルーの名古屋帯も、まぁ柄はありがちだけど汚れもスレもない帯締めもまるで新品みたいだし、帯揚は使用感こそあるけど汚れも傷みも見あたらないから普通に使える感じ。どれも超美品ばっかり、お買い得だったわ あと ヤフオクで 最近ゲットしたのがコレ↓ この柄がねぇ まるで踊りのお稽古用みたいじゃない?正絹の絽、しつけ糸つき、目だった汚れもなし、ヤフオクで激安だったから気軽に落としてみたんだけど届いた実物は 思ってた以上にかわいくない・・・・着ないかも。ま、そんな失敗もあるということで。
2010.07.20
コメント(6)
いや、私も悪いのですけどね 探し物紀行から帰宅し、庭をみると留守の間、札幌ではけっこう雨が降ったり風が強かったりしたのか芝生は伸びて、バラは横倒しになってるのもあって帰宅して天気が回復するのを待っての庭の手入れがけっこう大変。うちは庭の南面が地主さんの畑でして(実際は何も植えてないけど雑草抜いたり耕したりはしてる)なんにも植えてないから殺風景で土ぼこりもすごいんですで、うちの庭の草花は、塀の隙間や上からその「畑」部分に、けっこうハミだしてましてなんせ畑が南側なんで草花が全体的に畑に向かって伸びるんですよね根っこは我が家の敷地内にあっても、本体の茎がびよ~~~んと、畑側に大きく伸びていたり塀も低いんで キワにあるバラなんかはけっこう激しく茎が伸びていたりするんですでもまぁ、花ですしね、誰も困りません縦に並んだ枕木や、塀の隙間や上からバラやラベンダー そのほか色んな花が咲く姿を畑の向こうの道路から 犬の散歩しながら眺めてるひともけっこういます普通にみれば美しい・・・としか言いようがないサマです しかし 雑草もまた キワに生えるし、芝生も徐々に畑へと進出するので折りを見ては抜くのですが、これがけっこう大変で。まして、しばらく家をあけてましたからそれもできなかったんですよしかも 帰宅してから まとめてやろうとしたもののいつも畑サイドから手入れをするんですが畑の粘土質の土は長雨で底なし沼のようにぬかるんでいてちょっと頑張ってみたんですがガーデニングブーツが重たい粘土まみれで、ベトベトの土が靴の中まで入ってきてあまりにも悲惨・・・・途中でやめました畑が完全に乾いてから、やりなおそうと。 しかし グズついた天気はつづき、スカッとはれないのでいつまでも続きができませんそれに晴れた瞬間があったからって先にやらねばいけないことも山積みですからそんなに都合よく庭にでられるとも限らず。 それが数日前のこと!!朝おきて庭をみたらキワに生えていたであろう雑草や芝生の一部が庭の芝生の上や、コンクリのテラスの中にごっそり放り込まれているんですよ雨でベトベトの泥がごっそりついた根っこつきだから芝生もテラスも泥だらけです枕木の間から 光を求めて畑サイドへ大きく伸びたラベンダーは根はこっちにあるもんだから抜くわけにいかなかったのか花が咲いてるのに枕木の間にむりやり押し込めてありましたさらに 塀の隙間から ちょっと畑へ伸びすぎていたラムズイヤー花がさいてるのに 全部切り取られて切った茎や花が 庭に放り込まれていましたキワにあるバラやコニファーの上からジャンジャンと! 咲いてるバラの枝は一部をのぞき、さすがに切り取られてなかったけど・・・でも一部は切り取られてました たしかに伸びすぎていたのが悪いです我が家が悪いですよ そこはウチの土地じゃないし。でも ジャマならジャマって、まずは口でいえばいいじゃん 言っちゃわるいけどお互い様な部分もあるじゃない?畑としてトラクターで掘り起こしたりするのになんにも植えないから、土ぼこりばかりがスゴイけど文句いったことなんかないですよ 私。 それに なんにも植えてないならなおさら庭の草花や 時には雑草もだけどハミだしたくらいで何か問題ありますかね?彼ら的には「畑=自分の土地」としての意識が強いから別にほかの誰が困らなくても自分達がイヤなんでしょうけど同じことをするにしたって「やりかた」あるでしょう?雨でドロドロの粘土がついた根っこを手入れした芝生の上や、テラスの中に放り込んだら?切り取った草花を コニファーやバラの上に投げたら?汚れるし、すっごくとりづらいのも わかるでしょうよ同じく抜いたり切ったりするにしても一箇所にまとめるとか、塀の上にのせておくとか他にもやり方があるでしょう 自分が少しでも被害こうむるのは許せないけどそれを避けるためなら相手はどうでもいいってか?「こっちが被害者なんだから これくらい当たり前」「権利を主張しただけ」 たしかにそうですよ 間違いないです でもね 「心」がない。どっかが寒い。 そもそも今は緑もない住宅地、なぜかここだけ「畑」なのも異様もういっそ売ってしまえばいいのに。 押し込められたラベンダーはまた南にむかって伸びてます強いです、とても綺麗です、蝶や蜂が嬉しそうです今我が家はバラが小休止中でメインはラベンダー庭のあちこちに咲き乱れ、東側の隣地境界はラベンダーロードになってます(終わると、カサブランカロードになります)だからラベンダーが数株なくなったって別にどうってことない、気づかないかも?それくらいの数があるんですけどでもさぁ~ 咲いてるものを抜く気にならないでしょう?ぐちゃぐちゃに束ねて、隙間に押し込める、その神経もわかんない。 ポプリも作りすぎで、もう必要ないしなぁラベンダーの有効な活用方法、ほかにありませんかね?
2010.07.15
コメント(8)
<香メモ>前回のブログにも書きましたが、あの日初めて「御手前」のお稽古をつけていただきました。香道の御手前ってなんじゃ?と思う方もいるでしょうが茶道でいうところの御点前に同じでよーするにお客様の前で御香を焚いて、聞いていただくそのお作法の稽古を、前回ようやくはじめたのですが2回目の今日、いきなり組香の手前の役に抜擢。家で、たまに「空気道具」(道具をもってないので脳内で作成)で練習をしている甲斐あってか なかなか良く覚えていると褒められちょっと調子コキそうです (←ホント単純) 緊張しましたけど、前回のようにーーー 手が震える!汗ばむ!ヒィー!ってこともなく まぁ 超ビギナーにしてはスムーズ?に。全員の視線が手元に集中する中でも、その気になればけっこうマイワールドに入れるもんですねぇ自分のB型っぷりを再認識。マイワールド万歳。来週はエライひと来ますからね、スムーズに美しく動けるように家で特訓しようかと思います。 着物で!(来週こそは着物デビューって・・・数人に宣言しちゃったんで) 茣蓙を敷いた「脳内和室」でひとり黙々と行う「空気道具」での練習は、他者からみると異様ですしかも「あ、間違えた」とか「次どうだっけ?」とか小声でブツブツいってますからけっして他者に見られるわけにはいきません早く道具・・・と、なによりちゃんとした和室が欲しい(はやく売れないかな、この家・・・) 今日の組香は「星合香」牽牛(ケンギュウ=彦星)、織女(ショクジョ=織姫)、仇星(アダボシ=雨)見事に当てて、二人は逢えるのでしょうかー みたいな?(?)今回私は御手前だったので参加できませんでしたが。全問正解で「逢」 全部間違えたら「大雨」前半正解で「暁雨」 後半正解で「宵雨」七夕の話はもちろんセンセの話には、夏の大三角形なんかも出てきてなんだか浪漫チックな組香でした ステキ~大河ドラマ「大奥」でもこの組香やってるシーンがあったそうで。・・・そうだっけ? ※今、過去のニッキのテーマを移動させているためやたら更新マークがついてると思います、紛らわしくてスミマセン!
2010.07.14
コメント(4)
しばらく富山にいってました理由は・・・探し物です思ったカタチでは見つかりませんでした後ほどゆっくり別ページにまとめようかと思ってますがさすがにちょっと疲れてしまって~ 雨にはあたりませんでしたよ富山直行の飛行機が1日1便しかないので大雨にふられると厄介なことになるところでしたが。日本列島はあちこちで大雨らしいですが不思議なくらいお天気には恵まれていて北陸は私が帰宅してから降りだしたみたいです~ とりあえず 帰宅のご報告。でした
2010.07.09
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1