新潟県長岡市の社労士 いそがい社会保険労務士事務所のブログ

新潟県長岡市の社労士 いそがい社会保険労務士事務所のブログ

September 22, 2007
XML
カテゴリ: セミナー
このたび新潟県にて「新潟ラッパ会」という勉強会を企画致しましたので、お知らせ致します。

この勉強会は、3号業務を中心に社労士業を展開していこうと考えている「開業前(社労士資格の有無は問いません)~開業5年目までの方」を対象に、毎回テーマを決めて定期的に(3ヶ月に1回程度)行っていきます。

他ではなかなかお話できない「行政調査」や「ADR、あっせん」「労働審判・裁判」の裏話などの情報交換を行っていきたいと思います。

また、社会保険労務士だけでなく、他士業の講師も今後招いていきたいと思います。実際の労働裁判を戦っている弁護士の話や、会社法、税務会計と人事・労務分野とのかかわりについてなど、他の勉強会とは違った視点での「ここだけの話」を聞く企画を今後行っていきたいと考えています。

人数は少人数制で、勉強会1時間30分の後は、懇親会を行い、食事をしながら参加者同士の親交を深めていきたいと思います。

第1回勉強会の詳細は、以下の通りです。

-----
「第1回 新潟ラッパ会 IN 長岡」

日 程:平成19年10月12日(金)


    勉強会 17:00~18:30
    懇親会 18:30~20:30

・懇親会は、自由参加(ご希望の方は、事前にお知らせ下さい)
長岡駅の近くの居酒屋で、ざっくばらんに情報交換を行いたいと思います。ぜひご参加下さい。

会 費:無料(ただし、懇親会ご参加の方は、別途4,000円が必要です)

場 所:
崇徳館(そうとくかん)2階 会議室
〒940-0064 新潟県長岡市殿町2-3-9
TEL:0258(32)0106
http://www.soutokukan.co.jp/

交 通:


テーマ:
「新潟県のあっせんの実態~個別労働紛争解決援助制度について」
講師:社会保険労務士 礒谷哲夫

新潟労働局企画室の総合労働相談員としての経験をもとに、労働局の個別労働紛争解決援助制度についてお話致します。
労使トラブル相談事例や、実際にあっせんに立ち会った経験などのここだけの情報を交えながらお話したいと思います。


参加ご希望の方は、礒谷(いそがい)までメール下さい。
jinji-roumu@mbr.nifty.com

(なお、今回は少人数制ということもありますので、定員に達しましたら受付を締め切らせていただきます。参加をご希望の方は、お早めにメールでの連絡をお願い致します。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 22, 2007 08:07:32 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

いそ0430

いそ0430

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-d13v9e/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/4zv3a-w/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: