2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
何回か落札後キャンセルされましたが、何とか売れました。今日入金を確認しファミマで発送してきました。ディズニーの英語の教材ビデオです。矢板のBOで購入しました。朝一で漫画の小説版が2冊発送してきました。ガンダムのゲームも売れたので明日の朝発送します。在庫処分中なので部屋が少しずつスペースが広がっています。一番大きいのはペプシのスターウォーズのボトルキャップとコレクションステージです。コレクションステージが馬鹿でかいです。ケータイのオークションに出していますが、いまだに売れてません。
2006.01.31
コメント(0)
会社にいます。口は悪いですが、言ってることは正しいです。職人ということですか、今は現場を離れたまに見回りに来ます。これから色々な事を聞いていきたいと思います。タイの人と仲良くなりました。25歳です。4月まで色々な技術を覚える為日本に滞在してます。日本語も話せます。ブレーキパッドのお金を払ってきました。厚生年金もね。同時に本が2冊売れました。ケロロ軍曹とディグレイマン(?)です。
2006.01.30
コメント(0)
土曜日でしたが・・・今まで会社の人たちとあまり会話ができなかったので、ここで挽回しようと思ってました。ビールを注ぎながら一人一人回ろうと作戦を考えていました。がっ!!!皆生ビール(ジョッキ)でした。いきなり座礁しました。たいして話ができないまま時間だけが過ぎていくのでした・・・・仕方がないので隣に座っていたタイの人にキムチ鍋の説明をしてました。ライムサワーを頼みましたが変な色の薬臭いモノがでてきました。もう駄目押しです。2次会にも誘われずヨドバシカメラでアカツキを買いました。酔っ払っていたので運転して帰れず漫画喫茶に行きました。ゲームができるということなので受付でコントローラーとソフト(古い)を借りました。バカボンドが立ち読みの途中だったので残りの全部を読みました。ゲームはやる気が起きませんでした。そのまま寝てしまったらしく5時半頃携帯の目覚し昨日が働き店の中に響きわたりました。何処かの人も5分おきぐらいに携帯目覚まし鳴らしてました家に帰ってきて妻と自分の車を洗車しました。
2006.01.29
コメント(0)
町の小さな図書館です。中は古本臭かったです。職人学という本を読みながら大事なところをノートに写してました。お昼前から行って3時ごろまで読んでました。歓迎会が夕方からあったので途中でしたが帰りました。野村ノートもありました。借りればよかった。金型の本探したのですが、そんなマニアックな本はありませんでした。時間があればまた行きたいです。
2006.01.28
コメント(0)
入社した日に受けた健康診断の結果です。が~ン!!胸部レントゲン検査に所見ありです。脊柱側湾(本当は湾のさんずいがない漢字が正解ですが読めません。)次回検診でフォローだそうです。次回って何時だー!!更に白血球も基準値より600程多いです。そんでもってグルコースも基準値を上回ってます。グルコースて何だ?これから仕事頑張るぞというときに不安材料が出てきました。本当に次回の診察までほっといていいのでしょうか?小心者の私には耐えられません。そんなことはさて置きゲームボーイのソフトが売れました&ディズニーの英語のビデオセットがやっと売れました。取引はまだ成立していませんが・・・・たまごっちが届きました。ガッツホワイトです。さあ携帯のオークションに出そう。1円からスタート!!
2006.01.25
コメント(0)
今の会社に入社して5日(土日除く)が経ちました。やっと食堂で食べたい物の列に並べるようになりました。やっぱ慣れですね。明日は食券を買わないといけません。4枚で9百円です。まだ給料が貰えませんがカードの引き落としは6万円近いです。松田聖子のチケットの支払いが大きいです。作業服は毎日持ち帰り洗濯していますがだんだん汚れが落ちなくなってます。
2006.01.24
コメント(0)
タイヤはロック!!前の車にぶつかるところでした。金もないのに事故なんてしてられません。更に渋滞もしていたので遅刻してしまいましたとさ・・・・
2006.01.23
コメント(0)
朝起きてエウレカセブンを少し観て(トイレ入ってる間にほぼ終わり)そのままがっちりマンデー観て、昨日撮ったW杯女子ゴルフ2日目観て(優勝は難しそうです)今日23:30分から最終日の模様が日テレで放送されます。さらに、ゾイド、ガッシュベル、ロンブーの番組、サンデージャポン、モー娘の番組とテレビ漬けでした。合間にコタツで昼寝&DVD発送でコンビニと郵便局に出かけただけです。妻の車を洗おうかと思いましたが、寒そうなのでやめました。今、歌番組観てます。テレ東の田舎に泊まろうで栃木の馬頭町(現那珂川町)でした。郷土料理のしもつかれ(?)を彦麻呂が紹介してました。私はどうも苦手です。彦麻呂は美味いと言っていましたが・・・
2006.01.22
コメント(0)
ました。太陽が雲の間から少し見えます。近くの露天風呂に行きたい気分です。凍結した時の運転はビビリながらです。今昨夜録画したW杯女子ゴルフを観てました。19位Tですがこれからだと思うので頑張ってください。ゲームソフトが売れたので発送してきます。本が売れるより自分で読む本を買う方が多くなってきました。読書の冬でしょうか?
2006.01.21
コメント(0)
DVDが売れたと浮かれていたらキャンセルされました。仕事は精神的に疲れます。貯金が底をついてしまうのでがんばらないと。本が売れません。買った野村ノートが届いていました。後1日行けば休みなので体に鞭打ちがんばります。休みはぐったり(?)しています。
2006.01.19
コメント(0)
まずは市役所に行って住民票を取りに行きます。それから車のマフラー交換をしに高根沢に明日から出社なので必要書類を集めます。それから・・・・てっこれだけです。発送もしますが・・・仕事してないと1日なんてあっというまですよ。
2006.01.17
コメント(1)
三冊買ってきました。西遊記のお子様向けの本や写真集やトキオのメントレの本を購入しました。後2冊ほど写真集買いたかったのですが、資金がなかったので見送りました。自分用に野村ノートを捜しましたがありませんでした。出勤まで後2日です。
2006.01.16
コメント(0)
エウレカセブン観て続けてがっちりマンデーを観ました。がっちりマンデーはアマゾンの社長が出ました。番組の前半はアマゾンの基本を紹介してました。後半はアフリエイトや中古本の紹介まあアマゾンを使っている人にはそんなの知ってるよ。な内容です。CM2の後のお得な情報もバーゲンセールのお知らせで、家電がオススメみたいな事を言ってました。別にどうでもいいですが・・・・
2006.01.15
コメント(0)
昨日風呂に入らずに寝てしまったので、時間もあったので簗瀬のスーパー銭湯に行きました。シャンプーは普通サービスなのですが、ここは買うようなんです。小さいタオル&バスタオル付き(レンタル)で250円です。入場料570円です。サウナに入ったりしました。体を洗うところは椅子が石なんです。冷たいです。私はあまり長くお風呂に入れないタイプなので30分もたたないうちに銭湯を後にしました。朝降った雨のおかげで車が汚れたので平出のコイン洗車場で洗い流しましたが、夕方になって大雨です。この前買った中島美嘉の写真集が売れました。&フロントミッション5もね。
2006.01.14
コメント(0)
いや~やっとこさフロントミッション5をクリヤーしました。感想は最初は敵がなかなか倒せませんでしたが、アリーナで稼ぐコツをつかむと、毎回最高ランクの装備にできますし、シュミレーターを何回もやってレベルを上げるとラスボスが貧弱すぎるほど弱く感じてしまうほど強くなれます。武器などは改造できるのですが、お金があっても改造する為のポイントがないと改造できません。といってもランク9ぐらいでもクリヤーできますが・・・改造好きな私はこれからだというのにエンディングを迎えました。武器のランクは12位まであります。ストーリーは最初はファスト以来の残酷な内容だったのですが最後はなんでこの施設をクリヤーしてエンディングなのと思うほど納得いきません。クリヤーすると2周目&ハードモードがありますが、やる気がおきません。アマゾンに出しています。今日はキングダムハーツ2の攻略本を探しに本屋回りです。午前中はテレビみながらゴロゴロしてようかな?灯油がなくなったので買いにも行かなくちゃ。
2006.01.13
コメント(0)
昨日は面接でした。結果は電報できます。と聞いていたのですが、電話がかかってきました。受かりました。18日に身体検査があります。本が売れてます。アリア8巻初回限定版です。フィギュア付です。一人前・先輩チーム アリシア・晃・アテナがセットで付いてます。だいぶ前に発売された7巻もすぐに売り切れてしまっていたので、6冊ほど予約しときました。昨日から出品開始して既に3冊売れました。最低でも定価の倍の値段で売れてます。今日もフロントミッション5やってます。佳境に入ってきた感じです。圧倒的な敵の数ですが、1機もやられずにクリヤーできる部隊に成長しました。ストーリーはファースト以来の残酷ぶりです。
2006.01.11
コメント(0)
やっとこ面接までたどり着けました。自動車関係の仕事で期間従業員ですが、働かないと。そんでもって今日は履歴書を又書きました。それ以外はゲームをしていましたけどね・・・・本が1冊売れました。受かるといいな。
2006.01.09
コメント(0)
去年買ったカフェオーレが原因でしょうか?攻略本が売れました。まだゲームは途中ですが、本に載っているとこはクリヤーしたので良かったです。あまり役にはたちませんでした。立ち読みでファミ通読んだ方が役に立ったよ。お金の稼ぎ方とか・・・<フロントミッション5闘技場での稼ぎ方1対1の時>パーツは一番弱いものを付けます。ボディーはできるだけ強いのを使います。武器は片手だけ装備します。マシンガン系がいいです。バックパック&スキルはつけません。なぜかと言うと色々付けるとオッズが1.00なんです。なにもつけないと弱い相手でも3.00になったりします。オススメ対戦相手は格闘のリペアなしの名前忘れました・・・やってみてください。昨日は朝方4時までゲームして朝7時に起きてご飯も食わずに夕方6時までやってました。ゲームばっかりしてないで洗濯ぐらいしてください。
2006.01.07
コメント(0)
去年の10月に行って依頼の床屋です。イチロー風にお願いしたのですが、どうみてもイチローではありません。頭がスースーして寒いです。順番がくるまでだいぶ待ったなー最後の一人でした。片岡鶴太郎の刑事ドラマ観てしまいました。3夜連続の古畑任三郎にハマリました。今回で最後らしいですが、またやってほしいです。相変わらずフロントミッション5やってます。やっとステージ16をクリヤーしたとこです。ゲームばっかりしてないで仕事しろ!!
2006.01.05
コメント(0)
今日朝一でDVDを返しに近くのファミリーブック烏山に行きました。その店の道路を挟んだ反対側には群馬に本社をおくベイシアがあります。よく見ると凄い人の列ができてました。福袋を買う人達かなと思いました。スーパーの福袋って何?何か凄いの入っているのかな?ロバートのDVD発送してきました。ついでにフロントミッション5の攻略本買いました。基本的な内容なので即効でアマゾンに出品いたしました。電車男再放送見ています。部屋が寒いです。
2006.01.03
コメント(0)
今年もつまらない私のブログですが、宜しくお願いします。家でゲームの毎日を過ごしています。ロバートのDVDが売れました。正月なので初笑い的な感じで買ってくださったのでしょうか?ぶっちゃけあまり面白くなかったです。980円と安かったから買っただけだったんですけども・・・・プリンターを買ったので年賀はがきの裏面印刷が楽しくてしょうがないです。私は来た年賀状に返信するタイプです。
2006.01.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
![]()
