2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
テスト終了!!これで春休みでございます!!さようなら、学生生活!!!夜はバイト。S先生は、どうやらもうしばらく来てくれるらしい。本当に、ありがたやありがたや。
2006.01.31
コメント(0)
レポートを提出してきました。これで、単位は大丈夫なはず。あとはテスト一個受けるだけです。4年間の集大成。
2006.01.30
コメント(0)
ね、東横インですよ。結局、障害者の扱いってのはそんなもんなのかなぁって。ちょっと思ったりしてみました。
2006.01.29
コメント(0)

今日ね、学校から帰ってきたんですよ。でね、地元駅から自転車乗って、家に向かってたの。遠くの方に、パトランプみたいのが見えたんですよ。「あれ、なんだろーな」って。近くまで行ったらね、ウチのちょい先にパトカー止まってんの。「え、なんかあったのかな!?」って。もっと近づいたらね、ウチの駐車場に車止まってないの。今日、親が田舎から帰ってくる予定だったんですよ。「あ、まだ帰ってきてないんだー」って。もっともっと近づいたらね、ウチの目の前に事故車が止まってんの。「事故だったんだー」って。家の目の前まできたら、その車、HONDAのAirWaveなんですよ。「なんかウチの車に似てるなー」って。つうか、「ウチの車じゃん!!」・・・・・・・・・。つうか、買ってまだ3ヶ月しか経ってないよ?オレ、まだ全然運転してないよ?いやいや、まだ新車ですよね?ハァ??こんな感じです↓横から↓アップで↓ もうね、めちゃくちゃ。この写真だとわからないけど、リアガラスは粉々。リアカメラついてたのに、それもおじゃん。かろうじて自走は出来るみたいだけど。ふざけんなよ、「名糖運輸」のクソトラック!!こっちはちゃんとウインカー出して、ハザード出して止まってたのに。もう一回。「名糖運輸」のクソトラックどうやら、修理代だけでもざっと50~60万かかるようでorzとりあえず、両親ともたいしたケガはないようで何よりです。
2006.01.28
コメント(4)
入試直前期。塾では、模試とか演習とかバンバンやってます。で、学校では何やってんの?って話ですよ。生徒たちに聞く所によれば、「奥の細道」の冒頭部分暗記。(国語の授業)そんなことばっかやっているんだと。ハァ?意味わかりません。全く意図がわかりません。確かにね、必要ですよ、奥の細道。冒頭部分の暗記も必要だと思いますよ。でもねぇ。それって、今この時期にやること?説明文やら小説やら古文やらの問題演習やるなり、やまはって漢字練習やりまくるなり、ちょこまかした文法やら敬語の問題やるなり、過去問やるなり、いーーーーぱいやることあるでしょうが。こんなんだから、「公立はダメだ」って話になるんじゃない?「学校は塾や予備校とは違う」って意見もあるかもしれないけどさ。でもさ、今の時期の中学3年生にとって一番重要なことって何よ?高校に合格することじゃないのかい。生徒のためになることをやらんで、それでいいのかい。つうか、その授業時間をオレにくれ!!時間くれ!!入試対策授業やりまくるから!あ、生徒が塾に来ればいいんだ。学校休んで。ていうより、むしろみんな休んでます、既にwそうなっちゃうよねぇ。
2006.01.27
コメント(0)
インフルエンザ流行ってるみたいね。ウチの生徒の学校も、2年生は学年閉鎖だとか。俺らの頃は、そんなことなかったなぁ。3年生は、今日は県立入試の前期選抜でした。募集人数も少ないし、ここで受かるのは難しい。いいんだよ、後期でも何でも。受かればいいんだ。で、風邪には気をつけよう、ってこと。
2006.01.26
コメント(4)
祖父が亡くなった。今朝、田舎の母親から連絡があった。これで、祖父母はみんな、いなくなってしまった。
2006.01.25
コメント(0)
今日はバイトの日。一年前に出産のためやめられたS先生が、急遽来てくれた。生徒たちも、久しぶりでうれしかったみたい。僕も、去年の3月から会ってなかったし、うれしかったです。S先生は、木曜にもう一回来てくれるらしく。ありがたい限りです、本当に。
2006.01.24
コメント(0)
トラブルもなんとか大丈夫そうです。よかったよかった。まずは一安心。一安心できないのが堀江さん。やっぱり逮捕かぁ。うーん、どうなんだろう。ちょっとばかし回りが見えなくなってしまってたのか。それとも、みんな同じようなことしてるのかな。今回のは、見せしめ??なにやら、もう外資ファンドが買収を計画してるそうで。買収仕掛けてた側が、今度は買収される側になるなんて。盛者必衰のことわり、とはまさにこのこと・・・。これで、livedoorも解体されてバラバラに・・・?部品取りの車じゃないんだからさ。。どうでもいいけど、忘年会の映像を放送する必要はない気が。
2006.01.23
コメント(0)
こんなに寒いと、家から一歩も出たくなくなる。ぶるぶる。でも、来週はもう授業ないし。バイトだけだし。
2006.01.22
コメント(0)
雪ですね。こんな日に学校行かなきゃならんなんて・・・。まぁ、仕方ないっす。祖父はその後、特に変化もないようで。どうなるか、わかりません。どうなるかわからない、と言えば、ライブドア。これってさ、やっぱ例の裏稼業の話と関係があるわけ?昨年末、とある授業で先生から聞いたんだけど。livedoorと、×○○と、○○○のつながり。資金の供給源っていうのかな?ここで学んだのは、警察をbackにつけることが大事だな、と。亀井静香怖ぇな、と。やっぱ元警察官僚だな、と。
2006.01.21
コメント(0)
田舎のじーちゃんが危篤らしい。確かまだ80歳にはなってない気がするんだけど・・・。でも、ここ数年は病気がちだったしな。ここ数日が山、ってことみたい。去年の3月に親父のほうの祖父は亡くなり、今回は母方の祖父なんですが。ばーちゃんは2人とも亡くなっちゃってるしね。来週は、ちょいとしたトラブルとも重なって、スーパーハードな一週間になりそう。
2006.01.20
コメント(0)
トラブル発生。まぁ、たいしたこと・・・あるわ、かなり。ふぅ。プライド高い人ってわっかんねーわ、ホント。何はともあれ、Aさん、お忙しい所ありがとうございました。株式市場も今日は落ち着いた感じだったかな。企業業績が悪い訳ではないし、そんなに心配することはないはず。ホリエモンは果たして「ムイチモン」になってしまうのか。自殺者も出ちゃったね・・・。何も死ぬことは無いのに、死ぬことは。
2006.01.19
コメント(0)
レポートやってた。やっと終わった。寝よ寝よ。
2006.01.18
コメント(0)
今日は世間的には忙しい一日でしたね。livedoor。どうなっちゃうんでしょうね。出る杭は打たれる。出なければ錆びる。誰かがそんなこと言ってましたが。阪神大震災から11年。もうそんなに経つんですね。あの時は、オレは小学校6年生。ものすごい衝撃だったのを良く覚えてる。昼休み、教室でみんなでテレビ見てたなぁ。宮崎被告、死刑確定。まぁ、当然かな。あれだけの事件だからね。あの頃、オレは6歳くらいだったかな。小さいから深く感じられなかったけど、とんでもなく恐ろしい事件ですよ。小嶋氏、証人喚問。なんでしょうね、ありゃ。胡散臭い人だよなぁ、あの人も。明日は、最後のゼミです。
2006.01.17
コメント(0)
卒論も書き終えたことだし、自分へのご褒美ってことでCDとDVDを買いました。韓国の。ショップはいつもの、「ソウルライフレコード」さんです。一つは、RedSoxって女性グループのCD。もう一つは、DVD2枚組のMV集。たいへん満足であります。そのうち、購入履歴を更新しておきます。夜はバイトだったわけですが。久しぶりに喝を入れてみました。ダルダルやって、受験を舐めてかかんない方がいいよねってことで。授業前に、塾長と決めてたわけです。みんな、気ィ引き締めて、頑張れ!
2006.01.16
コメント(0)
昨日のNGワード乱交パー○ィー昨日は結局あそびまくった。友達とメシを食い、なぜかパチンコへ行き、ビギナーズラックってことで¥5000ほど儲け、その後カラオケでストレス発散し、飲みながら撃沈してきました。カッキーン!!痛いクリスマス。それは勘違い。3人。オイタ。青少年保護育成条例違反→逮捕。あっちゃんかっこいー!!それ、謝ったほうがいいと思う。
2006.01.15
コメント(2)
せっかく学校に来たのに。なんと、休講だった!!なんてこったい・・・。というわけでこの後は、サークルの活動やってるらしいから行けばいいのに、友達とメシ行っちゃいます。昨日から、「チャングムの誓い」再開。てか、金曜日ってやめていただきたい。バイトもあって帰ってくるの遅いし、落ち着いて見られないんだよ。次の日は学校もあるしさ。なんで勝手に曜日変更しちゃうわけ??許さん、NHK。
2006.01.14
コメント(2)
明日明後日と、天気が悪そうでイヤだなぁ。明日は学校なのに。今日もバイトでした。つか、大友愛。できちゃった婚かい。シーズン中なのに、やるなぁ。ハッスルハッスル。
2006.01.13
コメント(0)
学校行く時、塾の卒業生に会った。まぁ、しょっちゅう会ってるけど。今日もバイト。やっぱ1コマ60分あると余裕持って授業が出来ていいね。そういえば、近所の交差点で事故があったらしい。交通安全、心がけましょう。
2006.01.12
コメント(0)
無事に卒論を提出してきました。先生からありがたいお言葉も頂きました。あと一回残ってるけど、ゼミに入って本当に良かった。ゼミに入るのは何のため?単位?就職?それもあるだろうけど、もっと大事なことがある。ゼミを2年間やり遂げて、今になってそう思える。で、何を思うってのか?それはまた来週にでも書きます。いよいよ、最後のゼミ。そういえば昨日、うちの大学の人がダンプに轢かれたらしい。明治通りと早稲田通りが交差する所っていうから、場所わかった。明治通りってみんな結構スピード出してるしね。危ないな。轢かれた人、大丈夫なのかな?重傷らしいけど。
2006.01.11
コメント(0)
卒論、しゅーりょー!!!!!あとは、コピーして、製本キットで製本すりゃおしまい。あああ、疲れましたよ・・・・。さて、学校行くか。はい、帰ってきました。ちゃんとバイトにも行ってきました。コピー&製本、無事に終えました!!あとは提出するだけ!!
2006.01.10
コメント(0)
今日は成人の日。新成人の方々、まぁおめでとう。って、別にめでたかねーよ。今日はバイトもお休み。それが一番めでたかった。というわけで、一日中卒論三昧。
2006.01.09
コメント(0)
卒論だりぃ・・・。もうすぐ終わりそうな気がしてるのに、なかなか終わらん。。。てか、締め切り水曜じゃん。ま、間に合うことは間に合うんだけど。とにかく、図表の整理がめんどくさい。やっぱ美的センス0(ゼロ)だわ、オイラ。あー、早く終わらせよっと・・・。
2006.01.08
コメント(0)
今日で冬期講習は終了!!生徒もオレも塾長もよく頑張った。(何様)入試まではまだ時間があるし、これからも頑張っていこう。さ、卒論終わらせなきゃ・・・。で、今さっき赤ちゃん保護キタ━━(゚(゚∀(☆∀☆)∀゚)゚)━━!!!赤ちゃんは「目をキョロキョロさせていた」だってwwかわいいwかわいすぎるwwまずは良かった良かった。
2006.01.07
コメント(0)
「職業能力開発大学校能力開発研究センター」 と入力したはずなのに、 「職業能力開発大学校尿力開発研究煎茶ー」 となっていた。 自分をちょっといたわってみようかと思った。 あたまいてぇ・・・。あと一日で冬期講習もおしまい!ラスト頑張っていこう!!
2006.01.06
コメント(0)
冬期講習はあと2日。みんな、頑張るぞー!塾長、頑張れー!!今年も悪い風邪が流行ってるみたい。気をつけましょう。
2006.01.05
コメント(0)
今日はベリーハードだった。びっくりすることが多すぎ!!で、詳しいことはまた明日。今日はもう疲れました。ていうか、詳しいことは書けない。絶対書けない・・・。で、次の日更新。とりあえずバイトですよ。頑張りましたよ。その後色々ありましたよ。で、飲みいっちゃいましたよ。N××Sですよ。○間○ナですよ。生ですよ。はいはい、また明日。人生まっすぐ生きろ。
2006.01.04
コメント(2)
つかさ、卒論やってる最中に叫びたくなる時ないですか? 「んもーーーーーーーーー!!!!」 ってということで、正月も今日でおしまい。明日からは、冬期講習再開。気合入れていこー。
2006.01.03
コメント(0)
お腹の調子もほぼ100%回復しました。正月料理が食べられて良かった。ホントに。なんかしんないけど、今日はすき焼きだった。親戚から肉を貰ったらしく。すき焼きなんかほとんど食ったことないぞ、オレ。なもんで、めっちゃ美味しかった。おなか一杯でございます。明日まで休み。明後日からは冬期講習再開っす。塾の卒業生に家バレした。これで3人目。そういえば、今年は「大厄」の年にあたるらしい。たまには、お参りでも行ってこようかな~
2006.01.02
コメント(0)
あけましておめでとうございます!!本年も、「みちくさ日記」を宜しくお願いいたします。ワタクシ個人のことも、宜しくお願い致します>関係者の皆様特に、女性関係の手配(?)くれぐれもお願い致します>関係者の皆様
2006.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

