みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.03.16
XML
カテゴリ: 遊ぶ

念願の酒粕をゲット

配布リーフレットの中面

にいがた酒の陣2009 】れぽ。
前編 に続きまして、後編です。
長くなっちゃって、申し訳ないです。

■■■オットお気に入りシリーズ■■■

オットおすすめ「鮎正宗酒造の「鮎正宗」

妙高市 鮎正宗酒造
ここは私の父のお気に入りでもあります。

オットお気に入りの想天坊

河忠酒造 の想天坊。
「高嶺錦」という米を酒米に使っているんだそう。

オットお気に入りの麒麟

下越酒造
営業さんとオットは楽しそうにトーク。
オットが読んだ日本酒の本の中でコチラのお酒が絶賛されており、
その話題で話がはずんじゃったようです。

オットおすすめ青木酒造の「鶴齢」

青木酒造 の「鶴齢」です。
何しろ、今年のお年始にも使ったくらいオットお気に入り。
いつも市内の決まったお店で購入しているのですが、
そのお店の名前を出したことがきっかけで営業さんと話がはずみ、
名刺を頂いちゃって喜ぶオット。

その営業さんの他に若い女性の従業員さんもいらしたのですが、
「このお酒が好きで入社したんです」なんて熱意のある言葉を耳にする。
しかも「鶴齢」をカラフルでポップにデザインしたオリジナルTシャツ着用。
こんな若い女性が、日本酒を支えている、頼もしいわぁ。

■■■んで、ツマ大絶賛は・・・

ツマ感激の酒粕発酵食品 これが酒粕発酵食品、酒粕の香りとヨーグルトのような酸味

飲めないツマが大喜びだったのが、「酒粕発酵食品」。
新潟大学・広島大学・新潟県醸造試験場・新潟県酒造組合が開発した、
酒粕を乳酸菌で発酵させた食品。
それを使ったスイーツの試食があって、
ベイクドチーズケーキ風、レアチーズケーキ風、氷菓子、マフィンを食べました。
どれもおいしい(特に、氷菓子は卵・牛乳不使用なのに旨い)!

「酒粕発酵食品」そのものも食べさせていただいたのですが、
ヨーグルトのような酸味の中に酒粕の香りがほのかに・・・。
お願いしたら、写真も撮らせて下さいました。
タッパーの中に入っているのが「酒粕発酵食品」です。

まだ販売はしていないそうですが、これは早く市販して欲しい。
体にすっごくよさそうだし、お菓子作りやお料理に使えます、絶対。

V6010327 欲しかった手ぬぐい~

「酒粕発酵食品」はまだ買えないという事で、かわりに板粕を買いました。
「雪中梅」の板粕、なんと500g入りで200円。2個買った!
これで、試食で食べたようなチーズケーキ風のお菓子を作りたいわ。

あと、以前から気になっていた 藤岡染工場 の手拭。
新潟市内のデパートにも取り扱いがあるのですが、
欲しい色や柄のものが品切れだったりして。
私はこれを買うためにこのイベントに来たといってもいい!
んで、「今日ホワイトデーだね」と言ったらオットが買ってくれました。


■■■結局、2日間とも行った!■■■

まだ、昼なのに・・・。

14日(土)は、会場30分前の9時30分から、5時間半。
15日(日)は、昼過ぎから閉場の5時まで。

オットは「酒好きには、夢のような空間」だと言っていました。
飲めるし、蔵元さんと直に話が出来て勉強になるし。

飲まないツマも十分に楽しめました。
飲食ブースがいっぱい出ていて、特産品の販売もあって、
ステージイベントやセミナーも開催されていて。
お子さんが遊べるスペースも、広くはないけれどありました。

飲んでも暴れる人の姿は見られず、
(静かに壁際に倒れている人や車椅子で運ばれる人の姿は見かけたけど)
みんなお猪口を片手に機嫌よくふらふらしていて、
知らない同士がお酒の話題で盛り上がって酒盛りしていて、
かなり楽しく平和な空間でした。

来年もまた、参加したいと思います☆

↓日本酒好きの皆様に、おすすめリンク↓

新潟県酒造組合加盟蔵元

新潟淡麗倶楽部(新潟県酒造組合)



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。

クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.16 23:29:18
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: