みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2010.04.13
XML
カテゴリ: 食べる

IMG_9116-2

「煮魚が食べたい」と数週間前からつぶやいていたオット。

冷凍しておいた、かすべ(えいのヒレ)

ならば、と先週「かすべ」を買ったんだけど。
トビウオに出会った ので、出番なし。
大丈夫かなぁ・・・と思いつつ、水気をキッチンペーパーで吸い取り、
1切れずつラップに包んで冷凍してみました。

日曜日、いよいよ「かすべ」の出番となり。
むき鮫 と同じように煮付けました。
鍋を「かすべ」のサイズに合わせるのがポイント。
煮汁が少なくってすみます。

*かすべの煮付け* 2切れ分


                かすべの切り身・・・2切れ(250g)
                ●だし汁・・・120cc
                ●酒・・・60cc
                ●みりん・・・60cc
                ●砂糖・・・大さじ1
                醤油・・・大さじ2弱
                しょうが・・・1かけ

解凍して、煮付けにします熱湯をかけて、しもふり

     1) かすべの切り身はキッチンペーパーで水気をふき取る。

     2)●の調味料を合わせ、砂糖を溶かしておく。
       しょうがは薄切りにする。
       アルミホイルで落し蓋を作っておく。

沸騰したらお醤油を入れて、火を少し弱めてアルミホイルで作った落し蓋のみ、臭みを飛ばすため蓋はしません


     3) 小鍋に調味料としょうがを入れて強火で加熱する。
       沸騰したらかすべを入れる。
       再び沸いてきたら醤油を回し入れて落し蓋をし、中火にする。
       15分くらい煮る。


フフフフフ・・・。実は「かすべ」には何種類かあり。
今日私が使ったのは、肉厚の「真かすべ」だったのさ!
「かすべ」の冷凍って心配だったけど、意外と大丈夫でした♪



その他の、お酒のおつまみ・・・。 

IMG_9120-2IMG_9124-2IMG_9122-2

こんにゃくの、おかかねぎ炒め。
たぶん今シーズン最後の 野沢菜の古漬けの粕汁(通称:漬け菜汁)
オットが買ってきて捌いた、つぶ貝。
去年もこの時期にバイ貝 を食べている。
ツマには、2つの貝の区別がつかない・・・。


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」&「ブログ村二人暮らし料理」に登録中。
ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」「ブログ村」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。


一緒にチャレンジしませんか
(カゴメ・主婦ー1グランプリ / ケチャップを使った料理コンテスト)
ケチャだれささみカツ丼

キムチャップ・チキン

***************************

「かすべ」について、付け足し。
「かすべ」っていうのは、雁木(がんぎ)エイのことです。エイです。

私にとっての「雁木」は昔のアーケードみたいなもの・・・。
雪国の商店街は家の軒先同士がくっついていて、
その下を歩くことで雨や雪がよけられるようになっています。
私の育った町も、この雁木通りで有名でした。

DSCF9094-2

「かすべ」の、肉質。ひらめやカレイのエンガワに似てますね~。
でも・・・屋根には・・・どうだ?似ているかな?

って思って、調べてみました。
雁木とは・wikipedia@pedia
そこの下の方に「船着場における階段状の構造物」とあります。
「近代以前の船着場で多く見られる」と。
なんか・・・こっちっぽいな!エンガワ状のひれ、階段に見えるもん。

味は、 むき鮫 に似ています。
軟骨が多いので、どちらも煮こごりができるんです。
鮫の煮こごりは、祖母の得意料理でした。
手間がかかるので、普段の料理というよりも「ハレ」の印象で。
お正月に食べていたように記憶しています。
(鮫を洗ったりほぐしたり、それを冷水で行うので、大変なの)
「かすべ」の方が鮫よりも簡単にできそうなので、
私も挑戦してみようかな。

【付け足しの、付け足し】

もう1回、調べてみました。
水族館のHPを発見!
雁木って「ぎざぎざ」のことらしいです。
雁(鳥の一種)がぎざぎざに並んで飛ぶ様子とか、
のこぎりにも「雁木」ってあるらしいです。
とにかく、ぎざぎざ、なんだわね。勉強したー。

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.13 10:07:24
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: