2005.08.23
XML
サンデープロジェクト・・・


ホリエモンと、亀井静香の茶番劇・・・


ご覧になった方も多いでしょうね・・・



ホリエモン・・・
なんで、選挙に出るの?

いやいや・・・選挙に出るのはかまいませんが・・・
なんだか・・・だよ~



だって・・・今まで、投票もあまり行った事が無いなんて言ってるらしいじゃないの・・・



まぁ、ホリエモンの出馬の是非は一時置いといて・・・


下手な漫才よりよほど面白い・・・

ボケぶり、突っ込みぶり、お見事~♪でしたもの。


まぁ、そうは言っても、「亀井静香」さん・・・
一体どうしちゃったの?ってくらいオオボケなことばかり・・・


「郵政民営化は誰も幸せにならない」って、青筋立ててそればっかり繰り返されてもね・・・


なんで幸せになれないのか?って聞かれても、同じことを繰り返すばかりだし・・・。


アナタは政治家・・・それも、代議士でしょ?
日本を引っ張る人が、こんなこと言って、30代の新人相手にマジギレしてるのがそもそもおかしい・・・とおもうけど?


広島の皆さんには、どうか、この二人の騒ぎに惑わされることなく、
政策で選んで欲しいと思います・・・


それにしても、マスコミ・・・

各党のマニフェストの分析とか、候補者の政策に対するスタンスを
公平に冷静に分析して「公共の電波」に乗せてよね。


どっかの局がやってた(忘れた・・・)、

公約を書いた紙を準備して、優先順位をボードに貼らせる・・・って言う企画はわかりやすくてよかった!


たとえば・・・


少子化問題
郵政民営化
景気回復
減税


というようなキーワードを書いた短冊を渡して、
ボードに各候補者の優先順に貼り付けてもらというもの。



自民党の「マドンナ」たちは、そろって

1位 郵政民営化 

って、貼り付けてました。

まるで、クローン政治家だね~・・・


もちろんそれが条件で、候補者にしてもらってるわけだし、
彼女たちは、よしんば落選しても「比例代表」で救われる約束が出来上がってるから・・・


大体、マスコミが「刺客」などと不適切な言葉でお祭り騒ぎを盛り上げてるのも、ばかばかしい・・・


何が、刺客?
どこが、刺客?


唯一、良い効果があるのは・・・

「地盤」の解体に繋がるのかな?という、期待感くらいのもの。


この、「選挙地盤の踏襲」ってのも、いい加減辞めていただきたいですね。

オヤジが立派名政治家だったからと言って息子がそうなれるとは限らない。
2世議員だらけの政界・・・もし、本気で自分の後継者を育てたいなら、
親の七光りの届かないところで立候補させなさい!
それで見事当選をしたら、素質があるってことですからね。


元民主党の鳩山由紀夫さん・・・
彼は、鳩山和夫、鳩山一郎、鳩山威一郎と代々政治家の一家・・・

弟、鳩山邦夫氏は自民党・・・(と言っても、離党したり、また自民党に入ったり・・・落ち着かないのですが)


この一家は、日本の政治家家系の代表格ですね。地盤は、東京都第18選挙区ですが、ここは弟(自民党)がしっかりと受け継いでいます。(家系の恩恵を受けてるってことですよね)


兄、由紀夫氏(民主党)は、地盤の無い北海道での立候補で当選を果たしてきました。


また、橋本元総理の弟も地盤の無い四国で県知事に立候補して見事当選・・・
NHKを経ての変身・・・
元総理のお兄さんよりは、冷静に国民の目で政治を見ているからこそだと思うのですが・・・。

ご存知の通り、橋本元総理は、日歯連の1億円疑惑でとうとう政治の第一線から姿を消しましたからね。


このように、兄弟といえども、違う道を進んでいる政治家もいるのですよね。


私は、本当に政策で勝負して地盤の無い地域で当選をするのが理想だと思います。


亡くなった小渕さんの娘さん・・・
弔い合戦とやらで、留学中のアメリカ(だったと思う?!)から帰国して、急遽立候補・・・
今回の選挙では「郵政民営化賛成」の念書まで取られての立候補とか・・・

政治家の信念はどこに行ったの?

国民も、いい加減、タレントやスポーツ選手に票を入れる前に、彼らの政治理念をきちんと確かめて(それも、操り人形じゃない、本当の政治理念をね!)投票して欲しいです。

そうしないと、ちょんまげ結ったり、水をかけたりするような議員が誕生してしまいますからね。

いい加減、脳みその詰まった政治家を選ばないとね。



とにかく、今回の
ホリエモン vs 亀井静香  なんてのは・・・

茶番もはなはだしい・・・


まぁ、もっと、茶番は・・・


新党「日本」
と国民新党かな・・・


まぁ、この話はいずれまた・・・



不定期に続く・・・





オマケ
さぁ、プリントして赤ペン先生しましょうね!!

自民党マニフェストはこちらから

民主党マニフェストはこちらから

公明党マニフェストはこちらから

共産党マニフェストはこちらから

社民党マニフェストはこちらから

新党日本マニフェストはこちらから

国民新党マニフェストはこちらから









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.26 15:10:21
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

オレゴン・ポートラ… ポートランド記者さん
みるっひ メッチェン みるっひ1108さん
ビジュー de MARIA zofi0315さん

コメント新着

マダムウィッチ @ Re:いやーーーーーお久しぶりです・・・之巻(03/31) おひさしぶりです 時間が取れなくて おま…
東谷小雪 @ Re:塩麹イタリアン・・・之巻(12/13) 私も自作塩麹を使ってます。 九州のお米屋…
Aqua Marine @ Re:中今を生きる・・・之巻(12/04) 先日、コモモさんからお優しいメールをい…
ハマのコモモちゃん @ *のこ*さん >この曲目だったら私も聞きたかったな~…
*のこ* @ Re:オペラシティでピアノ・・・之巻(11/25) こんばんは♪お久しぶりです^^ 相変わら…
東谷小雪 @ Re:引き続き、雨です・・・之巻(10/18) ちゃんとプロにお手入れしていただいてい…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: