コメント新着

kyohagi @ 下京警察署の電話番号が 表示されないので、Googleで検索してくだ…
kyohagi @ Re:大ちゃんが死んだわけ(03/18) 大ちゃんが亡くなったのは2年前でした。 …
kyohagi @ Re[1]:補欠でも何でも(07/26) Twistさん 有り難うございますぅ~(*^…

フリーページ

February 15, 2015
XML
カテゴリ: なんでも彩々
ついにlesson86・87を書くことが出来ず、情けないなぁ…。

4月26日に発表会があるとの事で、ずっと練習している“in a mellow torn”を1曲に入れるつもりだったのにかぶってしまった…。
レディ・ボンゴは
『歌っていいんだよ~』
とおっしゃるが、わずか5人程度の中で同じ曲を歌う勇気は到底ない…。
仕方なく、アップテンポな“love for sale”を前から歌いたかったので、短期間で練習する事になり、レディ・ボンゴに楽譜を頂いた。
この曲と、まだまだ練習の足らない“peel me a grape”なんだよね~。
けっこう辛いなぁ~。
でも、岩瀬章光トリオの演奏だから、ちゃんとものにして楽しんで歌いたいなぁ~。



“peel me a grape”は、出だしがとっても出しにくい音の様に思っていて、『どうしょっ』って思っていたけれど、『あれっ?今日出るなぁ…』と思った…。ピッチが低かったのかなぁ…。
歌詞もまだまだ入っていないし、この段に成って、
『3連を意識して~、さびの半音進行の所をきちっと歌えないとつまらない歌になるから、鍵盤で確認して練習してっ。』
と言われる…。
やっぱり、何も出来てないのね~。
難しいなぁ…。

正直、『love for sale』は歌詞すらまともに追えない…。
曲もメジャーなイメージだったのに、違った(ToT)。
あれは、レディ・ボンゴの歌われるイメージが強烈だったんだな…。
『どういう風に歌うの?』
と聞かれて、

と言うと、
『えー、ラテンで歌ったかな…』
と言われ、歌ってみると、
『kyohagiさん、スイングしちゃってるよ』
…との事…。


でもこれを選曲して背景などを調べて合点がいった事がある。
それはまた書きます。

とにかく練習あるのみ!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 20, 2015 08:38:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kyohagi

kyohagi

お気に入りブログ

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

20日から25日までお… タンタンファームさん

2008年8月GREEの従業… ポメカルさん

おかいもの君のつれ… おかいもの君さん
ハイビー★のスローラ… 八愛美位ー★chibiさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: