おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

元 オーナーです (笑)@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) 気がつくのに 大変遅れまして すみませ…
確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
2006.06.15
XML
カテゴリ: 大多喜町


奥の厨房で支度をしているのがよく見える。食台のこちらでは、セルフでフォークを用意したり、サラダバーから取ったりして、出来上がるのを待っている。またたく間にオムレツの皿がやってきた。それから、ハーブティーの湯を注ぎいれる。

大きな窓の向こうは、周囲を囲む自家菜園が広がっている。ローカルそのものの景色だが、ここではそのオーガニックな感じが似つかわしいかも知れない。

オムレツは、今はやりのとろとろタイプではない。どちらかというと古典的なふわふわ系のオムレツだった。タイムとかチャイブとかの香草が練りこまれるように入っている。白豆を混ぜたトマトソースがたっぷりと掛かっている。肉系の濃い味に頼らない、しごくあっさりした味わいにセーブされている。

自家製パンが、みごとなくらいフカフカ仕様。緑っぽいバジルパンにバジルバターを塗って食べると、思わず笑顔になってしまうくらい素晴らしく美味しい。ハーブが小気味良いくらい効いている。あとそれに、野菜の冷製スープ・サラダ・イチゴのシャーベット・ハーブティーがついている。ティーだけでも315円するのだから、お得なセットと言えるだろう。

サマーキッチンがあった十年くらい前のことを思った。その頃は行列ができるくらい、ここも盛況だった。ハーブ園とガーデンとの間を大型バスがピストン輸送していた。バスも満員だし、その間を歩いているグループが列をなしていた。

三重の山奥に「手作りもくもくファーム」という、やはり自然農法をコンセプトに展開している農業法人がある。そこの主役は豚で、園内では子豚のステージが行われている。また地ビール工房やレストランや温泉があったりして、家族連れでいちにち楽しめるような観光豚牧場になっている。周囲の農家と契約したり提携したりして、さまざまな商品を開発し、現地販売や通信販売を行っている。各地に直営のレストランをオープンしている。いま「タカヨシ」がやっているようなことを、もっと大規模にオーガニック系でグイグイ推し進めている。年々拡大していて、その地域の活動旗手にまで発展していた。

今のハーブアイランドの様子を見ると、どうしても「もくもく」の盛況ぶりを対比して思い浮かべてしまう。この差はどこから出てしまったのか。システムの根本から違うといってしまえばそうなのだが。すぐに分かるのは、ハーブアイランドの価格設定がかなり強気だということだろう。通販カタログを見ても「もくもく」のほうは、手頃な品物がそろっている。そちらに素直に右にならえをする必要はないが、(もっと値段が安ければ)と来るたびに思うのは事実である。高値のもらたす悪循環が、こうした閑散を招いているような気がしてならないのである。(オムレツとオムライスのセットくらいかも知れない。ここでリーズナブルと呼べる物は)

高価なものは確かにいい。しかし安価なものでも、それに引けを取らない物が世の中には広く出回っているのである。がんばって欲しい。

「サンドロップス」
住  所: 夷隅郡大多喜町小土呂255
アクセス:国道297号 十万石の信号を茂原方面へ 900m先右側 P(7台)
電話番号:0470-82-5331
営業時間:10:00-17:00/
定  休:火曜日
客  席:テーブル14卓/
利用種別:個人向き/少人数向き/家族向き/グループ向き/
メニュー:ベジタブルスパゲティ840/野菜カレー735/バジルスパゲティ840/
      パンとベジタブルカレー735/オムカレー840/ハーブティー315/
      オムレツセット1050/オムライスセット1050/
評  価:☆☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.16 05:29:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: