Tomorrow

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Comments

女将 けい子 @ Re:夫婦でコロナ感染その後(05/27) 大変でしたね 今年はコロナにかからなくて…
mamatam @ Re:夫婦でコロナ感染その後(05/27) お二人とも重症化せず、もうすでに快方に…
maria- @ Re:夫婦でコロナに感染(05/26) こんばんは。 うちは、だいぶ前ですが、先…
遊星。.:*・゜ @ Re:夫婦でコロナに感染(05/26) こんばんは~ あらー!コロナですか。 こ…
masatosdj @ Re:夫婦でコロナに感染(05/26) こんばんは。 とんだ災難でしたね。 旦…

Favorite Blog

団地の遊園地でコー… New! 蘭ちゃん1026さん

メダカの赤ちゃん! New! 女将 けい子さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

一人旅 in 愛媛 3日… New! mamatamさん

エレファントヘッド New! ぶどう^_^さん

いろんな実と青虫く… New! 遊星。.:*・゜さん

温泉で温まりました New! masatosdjさん

January 28, 2024
XML
カテゴリ: 料理






大阪からラインで送ってきました。

今朝午前9時数分前縦揺れの地震かありました。

ベランダで窓を拭いていたら

窓がガタンと音を立てて

あれって思ったら

いきなりベランダが揺れました。

慌てて部屋に入ったけど

しばらく揺れていて怖かった。



たいした揺れではなかったのですが

それでも震度4はいつもより大きめ

それに一人でいるときの地震は嫌です。

2011年の震災のときも

私は家にひとりで

ダンナの部屋の本棚の本が悉く落ちたぐらいで

さほどの被害は無かったのですが

それでも

宮城の母とは全く連絡もつかず

息子もダンナも帰宅できそうになく

不安で不安でたまりませんでした。



駅の反対側は停電で真っ暗だし…

結局

息子だけはバイト先の人に送ってもらって

夜中にやっと帰って来てくれて

私も家族の顔を見れて



でもダンナは職場に泊まり

翌日帰宅しました。

そんなことを

思い出すにつけても

今、被災されて

家族を失い

避難所生活を余儀なくされている方々の

苦しみはいかばかりか…

本当に一日も早く元の生活に戻れるよう祈るばかりです。

さて

午後8時息子とみーたんからラインのビデオ通話が…

楽しくおしゃべりしていると

みーたんが

「ねえ、タータ出してよ!」と。

さて困った。みーたんがそんなこと言ってきたのは初めて。  

いつもは私と話すだけで満足そうなのに。

「タータはねえ、遠いところに行ってて今いないのよぉ」

するとみーたんの顔がみるみる曇って

泣きべそをかいて息子にしがみつきました。

「タータに会いたかったんだよね」

息子がみーたんの背中をトントンして

なぐさめました。

ダンナが知ったらどんなに喜ぶことか。

ダンナは「孫なんて何なのかよくわからない」とか言いながら

本当は可愛くてたまらないんですものね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2024 09:55:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: