Tomorrow

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Comments

mamatam @ Re:昨日と今日の晩ごはん&実家片付け作業一日目(06/14) New! 実家とのお別れは寂しいですね。 よく思い…
遊星。.:*・゜ @ Re:昨日と今日の晩ごはん&実家片付け作業一日目(06/14) New! こんばんは~ 大仕事が一つ片付きそうで…
女将 けい子 @ Re:Amazonの荷物が届かない!(06/11) ネット注文は何かとありますね 私も昨日小…
遊星。.:*・゜ @ Re:Amazonの荷物が届かない!(06/11) こんにちは~ 数年前、まだ置き配が浸透…
maria- @ Re:Amazonの荷物が届かない!(06/11) おはようございます。 たまに、そういうの…

Favorite Blog

昨日と今日の晩ごは… New! okadaiマミーさん

紫陽花の実 New! mamatamさん

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

携帯印刷機を変えま… New! 女将 けい子さん

我が家のお花、ラン… New! 蘭ちゃん1026さん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

松尾大社展 京都文… ぶどう^_^さん

February 6, 2024
XML
カテゴリ: 料理





今日は

雪解け道が滑りそうで怖いので

家の中で過ごすことにしました。

あちこち片付けて

キッチンも整理整頓…

そこで

ふっと

キッチンの吊り戸棚を片付けたくなりました。



入れ替えた時

吊り戸棚の中のものも

きっちり収納し直したつもりでしたが

気がつけば

あれから10年も経ち

あの頃必要かも…と

捨てられなかったものが

一度も使わずそこにあったりして

今となっては

不用品もあるなあと。

いろいろ捨てて



ラップやホイル、洗剤のストックやら

お正月用の重箱や

クリスマスのテーブルセッティング用品などなど

きれいに

並べ直しスッキリしました。



キッチンリフォームから10年って早い。

この10年で

息子が大学を卒業

就職して

一人暮らしを始め

結婚し孫までできて

一方で

私の父や宮城の義母リセットさんが亡くなるなど

大きな家族の変化もあり

私自身も週一4年契約で

27年ぶりに働いたり

本当にいろんなことがありました。

なのに

毎日立つキッチンは

毎日変わらずそこにあり

私の大切な場所。

そこだけは時間が止まっていて

不思議です。



私の生まれた家は大勢の家族が住む古い家で

台所も、床下に糠味噌の樽が置いてあるような

いかにも昭和な暗い場所だったし

結婚してからも

世田谷2軒

横浜青葉区1軒と

賃貸マンションを3軒住み替えましたが

3軒とも新築物件ではなく、

その後

29年前に今のマンションを購入しましたが

ここも人気は高くて希少物件だけど

当時築10年の中古

かなり凝ってあちこちリフォームして入ったけど

予算が足りなくて

システムキッチンは元からのものをそのまま使っていました。

(ちなみに実家は私が結婚したあと

建て直したけど

住んたこともない家だから

キッチンは新しくなっても全く愛着もなかったし)

だから

私にとって

新しいキッチンで料理ができたのは

10年前に入れ替えたこのキッチンが

初めてだったのです。



私のための私だけのお城

私が最初に使い始めるまっさらなキッチン

本当に嬉しかったな。

いずれ家全体をリフォームする日が来ると思いますが

その時まで

まだまだ大切に使っていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2024 09:34:53 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: