くどいです

くどいです

2008年06月12日
XML
カテゴリ: 日々の暮らしだ
ついつい、そう思ってしまう。

誰も手を付けていないところに着手するのは大変だ。
特に役所・公務員相手に話をしていると
「これを殿様商売というのか」と現在でも驚くことが多い。

今日も学校図書の新刊を並べるお手伝いに行ったのだけれど
本屋から新刊として購入した本が明らかに汚れている。
その汚れも手あか。
本屋の書棚に並べられていて、いろんな人に何度もさわられたような
そんな手あか。


間で1巻だけない。
それに対してのコメントもなし。
学校はそれを了承している。
そういうことがよくあるんですよ、というお返事。
えええ、先生怒ろうよー。

これは学校(役所)から甘い汁を吸っている民間業者の話だけれど
その逆もある。
公立学校には公立間のメールシステムがあって
(社内メールですね)
メール便が毎日動いている。

で、役員が転任された教頭先生に書類をお渡しするのに

「○○小学校と書いただけじゃどこの区かわからないじゃないですか。
おかげで届くのが遅れたじゃないですか」とお叱りの電話を受けたとのこと。

え、だって○○小学校という名前は市内に1校しかないよ。
どこの区かわからなくても一覧見ればすぐわかるやん。
それなのにわからないからってメール便の人は放置してたってこと?




橋下さん、よろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月12日 17時59分48秒
コメントを書く
[日々の暮らしだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

みい@野菜スープ

みい@野菜スープ

コメント新着

みい@野菜スープ @ Re[1]:温泉へGO!(09/05) ともに歩こうさん 今さらでごめんなさい…
ともに歩こう @ Re:温泉へGO!(09/05) はじめまして。足跡からきました。 温泉…
みい@野菜スープ @ はじめまして >ティンカーベルさん ほったらかしの日…
ティンカーベル@ 私も はじめまして私は7歳のときに1型にかか…
みい@野菜スープ @ Re[1]:ランタスとデテミル(10/09) >elmoさん 初めまして。書き込みありが…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: