オカヤドカリ観察記録

オカヤドカリ観察記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ユッキーまま@@ @ Re[1]:水槽の砂洗い決行(07/30) mizumac119さん こんにちはー マジで…
mizumac119 @ Re:水槽の砂洗い決行(07/30) こんばんは^^ 6kg+?kgもの砂なんて…
ユッキーまま@@ @ Re[1]:小吉も宿替え(07/17) かあちん804さん こんにちはー 仕事の忙…
かあちん804 @ Re:小吉も宿替え(07/17) おお!!小吉ちゃん、ついに宿替え!!お…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
June 11, 2005
XML
ヤドカリ水槽のリニューアルをしました。

100円ショップで竹の花置きを3個購入し、紐を使ってやぐらを作りました。


上部には滑り止めに貝殻をグルーガンを使用して貼り付けています。
床に沢山転がしておいた貝殻を半分二階に移動しました。床がすっきりです。


竹の花置きは接着剤を使用していないものを選び、防腐剤や殺虫剤が付いている可能性もあるので熱湯で洗いました。
左右には登りやすい様に竹串を階段のようにこれまたグルーガンで貼り付けています。
やぐらの高さを調節するのにノコギリで左右の竹の足をカットしたのですが、硬いのなんのって、、、。
全てが終わったときには腕がプルプルでした。

今日の朝になって大吉と末吉が上に上ったり、下に降りたりしているのを確認しました。

オカヤドカリのお陰で私も筋力増えたかも?

■今日のお食事「バナナ」
「そして誰もいなくなった」状態だったベビーヤドカリ亭ですが、今朝見ると岡村君とカーリーが砂上に居ました。
私の嘆きが届いたのかも(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2005 09:24:06 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: