沖縄発みなみかぜ

沖縄発みなみかぜ

PR

2016.08.02
XML
カテゴリ: つらづら

2009年クリスマスイブより放置のブログ 心新たに 更新してみたいと思います
7年間放置したブログを再開できるなんて 私すごい!びっくり (笑)



一言で 7年とは いったものの 7年の間にいろいろありました

20代から ずっと 抱えていた 子宮内膜症との付き合い
定期的に 婦人科健診をしていたにもかかわらず 見つけられなかった 左卵巣のチョコレート嚢胞

6年前のある休日 押入れの大掃除をしているとき 

身体をねじった勢いで左の卵巣激痛 

だれもが 卵巣の存在なんてしらなかったら 内膜症を ねじったと勘違い
子宮のねじれを直すためと すぐにおこなわれた開腹手術 仕事のことが気になって なかなか 手術の同意書にサインできなかった事を昨日のことのように思い出す

結局は痛みに耐えかねて これでは 明日の仕事はできないと判断 なくなく 長女の手で 同意書へサインをしすぐに開腹手術
いざおなかを開いてみるとねじれた子宮は見当たらず左にできた チョコレート嚢胞が 破裂
おなかの中に飛び散っていた血液を除去する作業がおこなわれたが・・・癒着した内臓が邪魔で 綺麗に掃除することすらできなかったといわれ あれから6年

それから数年後の母親の失踪・・・(笑) ちょっと違うけどね 

10年続けた仕事でしたが 3年前に転職

子供たちもそれぞれに巣立ち 長女 嫁ぎ 孫♂を出産順風満帆な生活をおくり 
次女 自分に合った仕事を見つけ 現在では 楽しそうに カメラ片手にウェディングカメラマンというかっこいい仕事をしながら人生を楽しんでいる

のはずが なぜかしら 
現在 男子禁制の我が家に 長女と孫2歳♂と私の3人暮らし 

楽しい母子家庭を実践子供2人を育ててきたつもりですが やはり 心にも生活にも 余裕なんてなかったよなぁと 自分の人生 子育てを 反省しきり。

それでも ようやく 子育て終了!と 終止符を打ったつもりが・・・

再びの子育て中~ 
今回は わが孫とはいえ 娘あっての 子育て 

楽しみながら おおらかな気持ちで 失敗だらけのこれまでの私の育児をもう一度やり直しています

そんななか 
健康優良ぽっちゃり肥満を貫いてきた 私が 毎年行われる 人間ドックで再検・・・

どうやら 残された右側の卵巣にも腫れが 見受けられる模様

・・・以前の症状に似てる・・・とな
6年前の悪夢がよみがえる・・・


ってことで

放置のブログにて健康日誌をつけながら 子供のこと 孫のこと 仕事のこと 私の健康のこと 日々の独り言を連ねていきたいと思います。

美濃手すき和紙 水うちわ 専用台座付
価格:8619円(税込、送料別) (2016/8/2時点)

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

今宵疲れた心に涼風を・・・

素敵な夢がみれますように

明日は 心豊かな一日をむかえられますように・・・


7年ぶりの日記再開 よんでくれて ありがとう^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.02 23:48:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: