全7件 (7件中 1-7件目)
1
子供のような日記で、おはずかしいのですが。。学校で過ごしている夢を、この年になってもまだ、よく見ます。。とても懐かしい感じがする、見たこともない学校で、 面識がないクラスメイト達と、 仲良くおしゃべりしていたり、掃除をしていたり。。(掃除の夢も多いのです・・・)廊下に、ところどころジャングルジムのような障害物が置いてあって、、それを超えようと遊んでいたり(?)(実際にあったら困りものです )初夢は、学校で、机に向かって何やら一生懸命、作文を書いてました。。 書いている内容は、よくわかりません。書き上げた人から次々に提出していきます。私も提出しようとすると、用紙の下から上にかけてビリッと全部ではないのですが、ちょうど紙の真ん中のところで真っ二つになりかけてしまいました。。。 ありゃりゃ。。どうしましょう。。 上には、右と左に二箇所、留めるところがついていて、ちゃんと出す時に留めたのですが。。他の人のはどうだったのかというのも、確認できず。。 悪い夢でないことを祈りたいです 今年に入ってから、ストーリーにはなってないけれど、印象に残る夢を何度か見ました。。ロマンチックな夢もあった気がする。。けど、内緒です 他に、印象深かった夢といえば。。山と海に出掛ける夢です。。 山に登っているところの印象がほとんどないのですが。。淡い色彩が綺麗な、山の中腹あたりで、芝生に腰を下ろして眼下に広がる谷の景色を、ゆったりと一人眺めていました。。 空は白っぽくて、白い光が差していて、少し眩しいくらいの空で。。今までに見たことがないような、、日本とは違う、ちょっと異国のような景色を。。ただ、眺めていました。。空気が美味しく感じられてとても気持ちの良い、夢でした。。 日を変えて、海の夢を見ました。。 ゴミや油のようなもので、汚れてしまった海を、、悲しみと驚きの気持ちで、岸壁に一人立って見つめていました。。 私が立っているそばに、何が入っているのかはよくわからないけれど大きくて、腕で抱えてもけっこう重みがある、黒い袋が置いてありました。 それを海の中に入れるように、指示されたわけではないですが、そうすると良いように思えたので、、 それをおりゃーっと、なるべく遠く、海の中へ投げ入れると。。(笑短時間で、海水の色が変わりはじめて、どんどん透明になっていきました。。海の底が見えそうな勢いで。。浮いていたゴミも、、消えてなくなっていきました。。え~ ホントに? 嘘みたい!!! 袋の中には何が??こんな簡単に海がきれいになれば、いいですけどねぇ。。現実は・・・きれいになった海を、ずっとずっと見ていたい気持ちでした。。実際の私は、そんな技術も、不思議な力も持ってないですが、海をきれいにするために何ができるかを、目覚めてから少し考えてみました。。 食器を洗う前に、油の多くついたお皿とかは、予め紙等でふき取るとかはしていたけれど、掃除の時、洗剤をなるべく使わずに重曹とお酢を利用して、汚れを落としたり。。 ↑今年、挑戦してみたいと思ってマス (^^ゞ自分ができる範囲でできることは、楽しみながら少しずつでも、実行していけたらいいなと心から素直に思えた夢でした。。
2007/01/29
コメント(10)
初詣。。ご縁を感じる近くの神社、仏閣に 何か所か感謝の気持ちをこめてお参りさせていただきました。。昨年、引越しした時には、前後にその土地の神様にすぐ、ご挨拶をかねてお伺いしました。。今のところ大きな問題もなく、住みやすい環境で住まわせていただいているので、本当に有難いことです。。自然と頭が、深く深く下がります 今の職場の近くにある神社は、今の職場に勤める前に、車で走っていたとき、導かれるように偶然、出会いをいただいた神社で、何度かお参りさせていただいたのですがそれから暫くして、今の職場の周りを同じように車で走っていたとき、 こういう場所で働けたらいいだろうなと、ただ漠然と考えていたのでした。。面接を受けに行く時までわかりませんでした。まさかここで働かせていただくことになるなんて、、思ってもいませんでした。。 これも私にとっては奇跡のようなもの。。何か不思議なご縁を感じずにはいられません。。 只々、感謝の気持ちでいっぱいになります。 胸にこみあげてくる喜びを感じながら、心をこめてお参りさせていただきました 今年も、私に与えられた仕事をありがたく一つ、ひとつさせていただきたいと思います引越し、進学、就職をする時には、その土地の神様にご縁をいただけるように感謝の気持ちをお伝えすることって、大切なことなのかもしれません。。 ちなみにおみくじは。。「 末吉 」でした~ ありがたや。。
2007/01/21
コメント(12)
ここのところ、ずっと心が外側を向いていた。。 「もっと内側を見なさい。。」そんな声が聞こえた気がした。。 人も自然の一部。。自分の中の宇宙にも目を向けよう。。 『 天聴寂無音 蒼蒼何処尋 非高亦非遠 都只在人心 』 天聴く 寂として音なく そうそうたり いずこぞ 高からず 遠からず すべては人心にあり 天は音もなく静寂で、ただ蒼々と澄みわたっている 天はいったいどこにあるというのか 高いところでも 遠いところでもない 天は人の心の中にこそあるのだ ※ 「明心宝鑑」天命編より (高麗・忠烈王の臣 秋適によって編纂された儒教の名言集) 「チャングムの誓い」で紹介されていました 雨や風が強いときでさえ、雲の上では太陽が明るく輝いています。。
2007/01/15
コメント(14)
新年の挨拶から、今年も仕事が始まりました。。 院長先生、スタッフの方たち、みんな笑顔で接してくださるのが何より嬉しくて。。職場の雰囲気がさらに良くなっていると感じます。。 大きな家族のような・・・仕事に向かうのが、今、本当に楽しいと思えるのです。。☆休憩がとれなかったりするほど、忙しい時もあるのですが。。 一人、ひとりが気持ちよく心をこめて仕事をしようとがんばっている方たちばかりなのでとても励まされます 仕事上、言わなければいけないことは、きちんと伝えるようにしているのですが、こんな私にでも、ちゃんと耳をかたむけてくださることに とても感謝しています。。 言いたいことが言えるというのは、うれしいです。 ( 人を傷つけたりするようなこと言ったりとか、わがままいうことではなくて (^_^;) )受付、レセプト(保険請求)事務の仕事が増えているのですが、 丁寧に教えてくださるので、大分覚えられるようになってきました。。月初めは少し大変ですが、任せていただけることに大きな喜びを感じています。。 先月分も、なんとか仕上げることができてほっとしているところです。。 施術補助として患者さんに接する機会も多くあるので 学ばせていただくこと、多いです。。今の私にとっては、これ以上自分にあった仕事(職場)はないと嬉しく思っています。。 雑用と思えることでも、嬉しくて・・・ありがとう、という気持ちでいっぱいです
2007/01/05
コメント(4)
3日の夜の10時すぎ、芝生の広場の上を歩いていると・・・ うっすらと白い線状の雲?、光?が 大きく綺麗な円を描いて、お月様のまわりをかこんで、 神秘的な雰囲気を醸し出していました。。こういう現象、たまにあるみたいですね。。♪あわてて携帯を取りに、車に戻っている間に、上半分がもう、ほかの雲に隠されてしまっていました。残念。。 なので下の方しか写せていませんが・・・そのままの状態だったとしても、全部を写真に撮ることは難しいことなのですが。。(^^ゞ一瞬でも見せていただいて、ありがたい気持ちになりました ありがとうございます。それから、もう一つ。。昼間の明るいうちに、しばらく会うことができなかったお子に、お年玉を届けることができました。。♪ 最近の私は、会いたい、会いたいと子供のことばかり考えてしまう毎日でした。。少しでも、お年玉を渡すことができる幸せをかみしめました。。 はなれて住んではいるけれど、私には家族がいてくれる。。本当にありがたいこと。久しぶりに父と母、妹にもゆっくり施術をさせていただきました。喜んでもらえて良かったです。 笑顔が多い一年にしていきたいです♪
2007/01/03
コメント(6)
あけましておめでとうございます お正月の三が日も、すぎてしまいましたが。。皆様、おせち料理は、お召し上がりになられましたでしょうか 元旦の朝は、お屠蘇とおせち料理でお祝いできると嬉しいですよね 20歳以上の方で、お酒があまり飲めない方でも、お屠蘇ぐらいなら大丈夫とおっしゃられる方もいらっしゃいますね。。♪芳しい香りで、新春の朝を素敵に演出してくれるお屠蘇。。 大好きな、お屠蘇について調べてみました(笑お屠蘇とは、、、 邪気を屠り、( ほふり : 打ち負かす、責め滅ぼすという意味) 魂を蘇らせるというところから名付けられた説と、 蘇という悪鬼を退治し、邪を払う(屠る)という意味で 名付けられた説があります 現在では、薬局、薬店、お酒屋さん等で年末頃、 『屠蘇散』が配られていますね。 『屠蘇散』は、前日の夜、冷たいまま日本酒に浸しておいて、 翌日の、元旦の朝にそのままいただきます 昔は、井戸水の中にも浸しておいたそうです。 そうすると、年中、家族が健康に暮らすことができると 信じられていました・・・お屠蘇は、『屠蘇散』という漢方薬で、中国三国時代に華陀(かだ)という名医が、お酒に十数種の薬草を調合して浸して 飲んだのが始まりといわれています。。〔華陀膏とよばれる、水虫薬があります〕 初めて伝えられた時には、『屠白散』とよばれ、『屠蘇散』より強い薬草が用いられていました 日本には、千百年ほど前の嵯峨天皇の時代に、蘇明という中国の博士が霊薬として献上し、宮中の儀式の中で用いられるようになりました。 これに倣って、年の初めにこれを服すると、年中の災厄を避け、福寿を招くと信じられ。。 一年間の健康を祈念する行事として、お正月に祝うようになったそうです 含まれている生薬は、、、白朮(びゃくじゅつ)、桂皮(肉桂の皮)、丁子、桔梗(ききょうの根)、人参(朝鮮人参)、山椒(さんしょの実)、防風(ぼうふうの根)、陳皮(みかんの皮)等。。※ 作られるメーカーによって、多少配合が違っています白朮は、消化器官の働きを助け、疲れを癒し、むくみをとってくれます桂皮は、胃を健やかにして体を温める作用があります丁子は、お腹を温める作用の他に、鎮痛作用や、殺菌作用があります桔梗は、痰をきり、咳を止める作用があります人参(朝鮮人参)は、滋養強壮作用があります山椒は、お腹を温め、冷えによる腹痛や下痢、消化不良を改善してくれます防風は、汗を出す作用があり、頭痛や筋肉痛がある時などにも用いられます陳皮は、いらいらしたり、怒りっぽくなるのを治めたり、憂鬱感をとったり、 咳や痰の症状をとったり、胸苦しさをやわらげてくれる作用があります胃腸を健やかにして、風邪を予防しようとする、昔の人の知恵。。願いがこめられているように感じました 胃腸が弱ると栄養を充分、体に取り込むことができにくくなるので病気にかかりやすくなってしまいます。 この時期は、どうしても過食になりがち。。。そうなると、体力が落ちて風邪をひきやすくなってしまいます 風邪は万病の元とも、いわれていますよね・・・栄養的にもバランスがとれたおせち料理と、体の調子を整えてくれるお屠蘇で祝う伝統習慣を、今一度見直してみませんか
2007/01/02
コメント(4)
明けましておめでとうございます 2007年ですね・・・ 新しい年の清々しさを感じながら、今年初めての日記を書かせていただいています この楽天ブログを始めてから、皆様のおかげで一年を迎えることができました。2006年は、ここでありがたい出会いをいただき、皆様のところを訪問させていただき、ほんとうに楽しく過ごさせていただきました。あたたかいコメントを寄せてくださった皆様に感謝申しあげます。。 仕事のほうも、思いきって飛び込んだ職場だったのですが、なんとか、充実した日々を送らせていただいているので、感謝の気持ちでいっぱいです。。 更に気合いを入れて、顔晴っていきたいと思います 2007年が皆様にとって、素晴らしい年となりますように これからもどうぞ宜しくお願いいたします
2007/01/01
コメント(20)
全7件 (7件中 1-7件目)
1