ママが先生☆自宅学習のススメ

2013.01.22
XML
朝一番にネット上のニュース(日本語)を三つ選び
プチーが読めるよう準備しておくことを始めました。

プチーの漢字の面倒をみるうち、中学生の漢字は完全に
大人レベルであることに気が付きました。

新聞を充分読めるくらいにしておくべきなのかも、と
感じたため、三つだけ音読みさせることにしました。

三つでも結構な時間がかかります。
しかも知らない言葉も多いので、説明しながらになります。

でもこの試み、なんだかとてもよさそうです。





プチーは自分ではネットでニュースを読んでいますが
それについて二人で話すことなどほとんどありませんでした。

社会問題はもっとざっくばらんに親子での会話に
組み込んでいかなくてはいけません♪

日頃から社会に関心を持つことの大切さを
最近急に感じています。

プチーが大きくなってきたからかな。



ニュースは日本の新聞社各社のウェブサイトから探します。

朝日新聞
読売新聞
毎日新聞


から探すのですが、気が付いたらいつも大半が朝日新聞の
記事です。どうしてかしら。

日本にいた時は、読売新聞をとっていました。
本帰国したら産経新聞にしてもいいかも、なんて思っていたのに
実際プチーのための記事を選ぶとなると朝日新聞が多いのは

(無料会員登録もしてあります)


最新のものから古いものまで、あまり気にせずどんどん
読ませていけたらいいなぁ、と思っています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.22 20:51:19
コメント(0) | コメントを書く
[中学校生活(国外)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

プチーの母サリー

プチーの母サリー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
プチーの母サリー @ ばーぶーさんへ ジョージ君、もう高校生だから色々苦悩が…
まるママ5725 @ すべきこと、きちんとしてかなくっちゃなぁ 自分から勉強するということは、小学校の…
プチーの母サリー @ pumiさんへ やはりそういうものなんですよね。 「みん…

お気に入りブログ

0歳からのバイリン… まるべりーふぃーるどふぉーえばーさん
■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
小学生の問題集 mouse0125さん
Jewel あおいしおんさん
Ojuのめざせ難関中・… ojury88さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: