おきたんのOK牧場

おきたんのOK牧場

PR

Calendar

Profile

ざびえるS

ざびえるS

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 9, 2012
XML
カテゴリ: TOPICS
戎様2


結構、ピーク時間を避けて行ったつもりなのですが、まだまだ、後から
後から、お参りの人達が、ぞくぞくと連なっていました。

明日の本えびすは、もっと凄い人になるのでしょうね。

戎様

正面入口から、境内の本殿までは、お参りの人達で大渋滞です。

順番を待って、待って、ようやく、お賽銭箱の前に辿り着きました。

さて、二重に縁がありますように、20円を賽銭箱に投入したのですが、
10円だけが、賽銭箱の投入口にはじかれて、外にこぼれてしまいました。

これは、不吉の前兆か、はたまた、吉報なのか・・・

戎様3



ここは、足の神様でも有名なので、もちろん、ランニング用に足のお守りも
忘れずに買いました。

謂れは、その昔、菅原道真候が立ち寄られた際に、足を悪くされていて、
地元の神社にお参りしたところ、その病が治ったところから、現在まで
足の神様として、語り続けられているそうです。

ちなみに、大阪の中心部よりほどなく北側に、淡路という地名があるので
すが、この地名の由来も、菅原道真候が川を渡られている時に、ここは
淡路島か?と尋ねられたことから、その地名を淡路としたとか・・・

ホイントのようで、本当でないような、実しやかな由来ではありますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2012 04:54:11 PM
コメント(4) | コメントを書く
[TOPICS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: