いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.06.20
XML
カテゴリ: こんなものめっけ
「シナモロール アイスだヨーヨー クッキングトイ」にゃ☆

これ、ただのかわいいおもちゃじゃないんにゃ。
氷と塩とアイスのもとを使って、本気でアイスが作れるガチ仕様にゃ!
いや、正直オレも最初は「え、これほんとにできるん?」って疑ってたにゃ。
信用してなかったにゃ、ごめんシナモロール。
でもね…やってみたら、もうびっくりにゃ。


【サンリオ】【クッキングトイ】タカラトミーアーツ アイスだヨーヨー シナモロール

作り方は簡単。

くるくるにゃ~ん! シャカシャカふるにゃ~!

で、3分くらい経ったころ――
「できてる!?ほんとにできてるにゃーー!」って叫んだの、間違いなくオレにゃ。


アイスだヨーヨー ワドルディ 自宅用 アイスメーカー

しかもこれ、ただの氷菓子じゃなくてちゃんとふわふわとろりなアイスなのにゃ。
もうテンション爆上がりにゃ。
これが「ひんやりマジック」ってやつにゃ!冷たいのに、心がぽかぽかしてくるにゃ~。

もちろんミルクだけじゃ飽き足らず、いちご味とかチョコ味も挑戦したにゃ。
ピンクのアイスとかもう見た目から優勝にゃ。
SNSにあげたくなるやつにゃ~。

「にゃんこアイス堂」開店かにゃ。


アイスだヨーヨー シナモロール

でもこれ、楽しいのは味だけじゃないにゃ。理科の実験みたいで学びポイントも多すぎにゃ。
氷と塩で温度が下がるとか、混ぜ方でなめらかさが変わるとか……にゃんこ博士モード爆誕にゃ。

とか言い出して、本格的な研究所にゃ。

キッチンがまるごとラボにゃ!

これ、自由研究にも使えるおもちゃって気づいてビックリにゃ。
遊びながら科学の不思議を学べるとか、賢くなる気しかしないにゃ。しかも楽しいから子どもも飽きないにゃ~。

さらに良かったポイントがもうひとつ。
これ、季節関係なしに遊べるにゃ。
夏に冷やして遊ぶのも最高だし、冬にこたつ入りながら食べる背徳感もたまらないにゃ。
むしろ冬こそこたつアイスでしょ?にゃんこ界の常識にゃ。


【サンリオ】【クッキングトイ】タカラトミーアーツ アイスだヨーヨー ハローキティ

あ、でも振る時はしっかりフタ閉めるにゃ。うっかりミルク飛ばし事件を起こしたオレからの大事なアドバイスにゃ。(床が甘い香りに包まれた事件)

まとめるにゃ。
シナモロール アイスだヨーヨー クッキングトイ――
ただのクッキングトイにあらず。
これは遊びながら学べるエンタメフード、いや「にゃんタメ」新時代の幕開けにゃ!


アイスだヨーヨー カービィ

次は何味で実験しようかにゃ~。バナナ?マンゴー?抹茶?
まだまだオレのアイス修行は続くにゃ!

じゃ、また次のにゃんこ研究所で会おうにゃ~☆


【P15倍:6/20〜27 1:59】 アイスだヨーヨー カービィ | タカラトミー アイス ヨーヨー おもちゃ

#ひんやりマジック #ふわふわアイス #くるくる楽しい #理科実験 #シナモロール #アイスだヨーヨー #クッキングトイ #自由研究にもおすすめ #おやつ革命 #家族で遊ぼう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.20 19:14:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: