OLIN’s HP

OLIN’s HP

PR

Calendar

Profile

olins

olins

Comments

ゴミ屋敷@ Re:日立 CV-W61 掃除機の修理(01/29) 初めまして。同じく日立の「CV-T405」のヒ…
impreswrx @ Re:屁理屈じいさま(12/19) こんばんはぁ♪ いやぁ、素晴らしい!(゚∇…
olins @ Re[1]:エアフロが故障したので修理してみました(06/19) >ご無沙汰してます(o_ _)o こちらこそ…
impreswrx @ Re:エアフロが故障したので修理してみました(06/19) こんばんはぁ♪ ご無沙汰してます(o_ _)o …
olins @ クルマ好きの性です(>_<) ごめんなさい。レスが遅くなってしまいま…

Archives

2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/01/27
XML
カテゴリ: メンテナンス

ジャッキアップしてタイヤを外し、よっこらしょ!っと作業を
しました。 もちろんウマはちゃんとかけておきます。
うーん、錆びたローターが渋い輝きを・・・(爆)
まずはタイヤハウスを綺麗にお掃除・・・
放水でざっと流しただけで、出るわ出るわ、泥と砂と小石・・・
サスペンションにもたっぷりとこびりついていました。

さて問題のナットですが全長調整(フルタップ)用の一番下の
ものです。これが約500kmも走れば緩んでしまう謎の現象

メーカー指定のトルクで締めていても緩むので、それならば
それ以上のトルクでグイ!っと締めてやるわい! (>_<)

延長用の適当な鉄パイプを探してみましたが、ホームセンター
には売ってない(T.T) 道端にも落ちてない (爆)
***********************************************************
古い記事です。HPからの移動ですm(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/14 06:58:43 AM
コメントを書く
[メンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: