全24件 (24件中 1-24件目)
1

株価、読めませんねぇ…3月優待クロス取り◆ひろぎんを優待改悪のため、現渡注文をして手放しておきました株友たちは結構買い増ししているみたいですよ寄付きで644まで下がって後は反発して行きました私なら地方銀行を応援するのなら、まずは住んでいる地域の地銀を買います関西の地銀は1年以上保有、100株でクオカードが貰える企業さんが沢山いますよ探してみてくださいねあと、またもや1つ失敗◆淀川製鋼所3月優待のクロス取りをしたのですがもう一度、優待を調べたら2022年はクオカード無し2021年だけは記念品の1,000円のクオカードが特別にもらえたそうですこれも1日だけ保有して、先ほど現渡注文を入れておきました逃げ足は早く、執着もしない方が良いですね*―――――*電力会社の株がジンワリ下げ、地方銀行もジンワリ下げ原油関係の株は上昇、メガバンクはヨコヨコ製造業の輸出企業は好決算で売れ行きが良くても下げキツネにつままれた気分を味わったので私は私のトレード方法を守ります*―――――*空売りが面倒臭くなっておりましたが先週の金曜日、ひっそりと1月優待の配当落ち銘柄に空売り今日は寄り付きで利益確定◆菱洋エレクトロ空売 2213.00 買埋 2173.00 利益+3,982円応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.31
コメント(0)

ガンで恐らくは寝た切りになりそうな父のためにジャージ素材のパンツや寝ても散歩しても良さそうなカジュアル服を探しておりました春先だし、そろそろエディバウアーで綿のケーブルニットでも…と思ってググったら「エディバウアー」って昨年末に日本から撤退してたんですね今でも新品中古が普通に売られリサイクルショップでも新品同様のニットが売られていますクリスマスプレゼントにぴったりですものねネットでググらなくてもZOZOタウンもヤフオクも男性のニットが次から次に出てきますねそれくらい日本はモノ余り、そしてプレゼントを貰える人はとことん沢山貰っているのでしょう私の服は数少なく、擦り切れるまで着倒す派エディバウアーは20年前のアメリカンビンテージを平気で買っております昔の服の方が模様が素敵ですよね応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.30
コメント(0)

母、認知症、要介護3であるのだか…生協さんのチラシの中から「寄付のお願い封筒」が入ってましたいわゆる金券類切手(我が家は昭和の頃、切手収集してた)テレホンカードオレンジカード(JR、今は個人では使えないよ)ギフト券類商品券類などなど…「お母さ~ん、テレホンカード、寄付して良い?」と聞いてみたら「寄付って、タダであげるんでしょ?なんでタダであげなきゃならないのよっ!!」はあ?その辺りはまだボケてないようです応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.29
コメント(0)

株友から連絡が…◆ひろぎん(7337)の株主優待が一部変更となりましたたった100株であの素晴らしい優待の数々…確かに無茶がありましたえ?いきなりの発表でしたね私ったら3日前にクロス取りしちゃったじゃないのっ!!株友に相談して月曜日に現渡注文しますこのところ、保有する株数より銘柄が多過ぎてしまい決算などで、決算前に手放したり空売りする心の余裕がなくなっちゃいました下落は放置2021年8月に買った銘柄も放置3月優待前に含み益になったら利益確定をしてポジション整理をすればいいのかなちょっと取引が疲れたので超下落時まで放置しておきます寄付き、引け、大引け辺りはちゃんと見ております応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.28
コメント(0)

6カ月前、どうして◆川崎汽船に空売りしちゃったんでしょうねその後、上昇したり下落した時にひっそりとまた空売りしたり決して買おうとは思いませんでしたさて、損切り空売 3356.00 買埋 634.00 損切-297,800円大引け不成にして画面を見ない様にしていました*―――――*◆イオンへ行き、母のお買い物冬のズボン春先のズボン靴下同じもの3足ズボン下10分丈ズボン下7分丈まぁ、手元にある2セットを合わせてショートステイ先に持って行くにはこんなもんでしょ母がデイサービスから帰って来てから試着してみました父は母が体形に合わなくなった服をズルズル着ている姿が嫌だった私が服を選ぶとちゃんと介護や車椅子で生活しやすい服を選んでいるので母の試着する姿をみてゴキゲンさんになっていました次は父の服…チノパンやコットン好きなのを「ジャージを履いてくれよもしくは、チノパンのボタンはちゃんと閉めろ」をまだ抵抗しているところ病院ではストレッチパンツをはいている患者さんが沢山いらっしゃったので応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.27
コメント(0)

母が2回目のショートステイから帰ってきました特別養護老人ホームからのお手紙には「着替えが足りない今度は5組持たせて」と書かれていたのですが母の荷物はパジャマ1組カットソー&ババシャツを2組靴下2足ズボン下1枚持たせていたんだけど…パジャマとカットソーは私が折りたたんだままの状態で出てきましたよ介護士、母を着替えさせてくれなかったんだぁ…それで手紙に「服が足りない…」っていったいどうなっているんでしょ?パジャマに着替えないでお洒落ズボンを3日間はいて寝ていたんでしょうね介護士、荷物チェックをしてくれないんだね1日に3,800円も支払っているのに応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.26
コメント(0)

コロナウィルス、オミクロン株東京1万2813人感染*―――――*ウクライナにアメリカが軍を派遣するかもって、トルコ経由で空母を出すのか!?*―――――*大引けあたりに日経平均が27000以下になる場面がありましたどのタイミングで買う?応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.25
コメント(0)

得したければ30分早く行動ね母をショートステイに預け母のかかりつけ医へのんびり終活捨て捨てをしていたら送迎バスに乗り遅れてランチグルメのお楽しみがおじゃん(泣)(T^T)介護師さん同席のもと内科で母をオトナシクさせるための向精神薬を出してもらいましたその後、やけに調剤薬局で待たされまたもや送迎バスに乗り遅れしぶしぶお金を払って電車に乗る途中下車して買い物したくてもお米をとぐ時間に間に合わないのでさっさと帰宅朝、1時間早い送迎バスに乗ればこんな目に合わなかったのに…アンラッキーな日応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.24
コメント(0)

買いたいほど下落してないし微妙…原油先物と為替が円高に流れたら手放そうと思っていたのですが夜の時間外取引で売り損ないました応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.20
コメント(0)

今日はなんで下落?国会中継があるのでヨコヨコかと思っていたのですが…製鉄、売りそびれてしまったのでこのまま握りしめることにしました25,000円の含み益が8,000円に縮むのを見るのは久しぶり銀行の方が足が遅いので◆めぶき利益確定!これもNISA買いだったんですが…NISA買 234.00 売り 252.30 利益+1,830円今日も2月優待のクロス取りを2つ注文しましたあまり費用をブッ込むと◆イオンのクロス取りの費用が尽きちゃうよ*―――――*今日も介護の方が来てショートステイの予算のお話をしていきましたガンで不安になっている父の話相手もしてくれてありがたい父はたった2日間、母と離れただけで寂しいみたいですが母がいたらいたで、ボケて家事の失敗を繰り返す母に腹をたてるのもストレスだろうし…決し良い時代だけが続くワケじゃない…応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.19
コメント(0)

製鉄業のレーティングが出たので上昇し過ぎていたので製鉄関係が軒並み下落…私ったら、昨日に利益確定しておけば良かったですチャンスって本当に後になって思うとチャンスだったのだと気が付くのよね◆三菱UFJニコス2019年のコロナ禍で無理して買っておきました大引け辺りで下げ始めたのでここいらが限界かと思って利益確定NISA買 601.1 売り 703.5 利益+10,240円ここでいろいろと手放しておけばよかったかなこの1年の値動き、しばらく上昇しないかな…*―――――*朝、両親をデイサービスに送り出しさて、猫喫茶でも行くかいと思っているうちに洗濯やらお茶碗洗いでウンザリ…昼頃、ケアマネさんが来て言った言わないになっていた具体的なショートステイの日付の相談をしました父がガンの闘病生活に入るともっと大変だそうですそれまでに母のショートステイの日を増やす練習をしたいです応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.18
コメント(0)

◆アスクルから配当金が振り込まれていました配当金1月17日配当金額(税引前) 1,500 円所得税額 229 円住民税額 75 円受取金額 1,196 円信用配当落調整金1月20日支払金額 -1,500 円クロス取り費用 -304 円株主優待 「LOHACO」割引クーポン券(2,000円)権利付き最終日 5月20日、11月20日優待到着時期 5月分:8月中下旬 11月分:1月中下旬1月下旬、株主優待のクーポンが届きました割引クーポンが使えるのは2月1日からです2月2日に初めてアクセスとても商品を探しやすいし、価格も普通でした今は両親の介護でテンパっているので毎日使っている日用品のストックをしてスピーディーに注文しましたちょっとお金が余ったので佃煮も頼んでみました昔の佃煮と違い、今は減塩が当たり前みたいですね応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.17
コメント(0)

株は、持ち株の銀行系とエネルギー系がへし折れたら利益確定する予定…なぜか強いんですよね銀行を回って、証券会社にまた入金できるように調整100万円を持ち歩くのは怖いので50万円ずつ…*―――――*このクソ寒さの中、ハローワークへ今までの夜型の私だったら11時頃に出掛けたのですが親の介護に振り回されるようになってからは1時間前倒しで行動できるようになりましたハローワーク仕事を探しても私の条件とは合わないなぁ…肩コリが酷過ぎてマッサージへ一時、格安1時間3000円くらいのマッサージ店も沢山あったけどいつの間にか自然淘汰されていました行った店は、ホットペッパーとかには登録が無く自社宣伝のみでスタッフさんが感じ良かったですその後、母をショートステイに送り出すためにダイソーやイオン、コンビニを回って小物を買い集めましたダイソーで名札シールを買い、施設で使う持ち物に全て名前を書く作業が!!子供用にお名前シールは沢山あり靴下に貼れるものから洋服のタグにしっかりと貼れるものまでお高いセーター靴下3足シャツ2枚白い物にはペンで名前を書き込みました当日、施設に着ていく服に名前を書き入れるのを忘れずにとのこと本当に面倒くさかったです応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.17
コメント(0)

優待取りのためにまた新たに100万円を用意しました今年は合計200万円を回して優待取りをします土曜日はもう1つクロス取りの注文を入れてみました他の先輩たちはどうやって資金管理をしているのかなぁ…エクセル表に200万円をカウントダウンするように計算式を入れておこうかしら応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.15
コメント(0)

7時母が寝小便たれる…今日は父をガンセンターに連れていくのに面倒を起こす老婆だ夜中に何度かトイレに行った際に紙パンツを捨ててまた新しい紙パンツをはくもしくは不快でも紙パンツに用をたして新しい紙パンツをはけば良いのに、普通の下着をはいたのでパジャマから敷き毛布の全てを汚した出掛けるので毛布を洗っている時間は無いのでベランダに干してオシマイ10時介護士、ケアマネ、特養スタッフ2人が来る母の特養行きの契約書を交わす介護士には寝小便の事を伝え、オムツや使い捨てシーツを使わなかったことを後悔していると伝えましたショートスティは1日3,900円くらいだそうです高いよね…11時急いでタクシーを呼んで父をガンセンターへ12時病院でランチ13時入院前の検査、珍しく時間厳守で見てくれる母の乳ガンの時なんて、4時間とか平気で待たせたくせにさ…13時半薬剤師さんとの打ち合わせの前に、コンビニコーヒーを飲もうとボタンを押した途端に介護士さんが来てくれました父に痴呆母と一緒にいられれるのか精神的な面倒を見ることができるのか…をあれこれ聞き出してくれてました母を特養に入れないのは父が寂しがる、父に話し相手がいないのが可哀想だと思っているだけで父がガン病棟に入ったら痴呆母の顔を見るもの嫌だそのためには今からショートステイに慣らしておきたいショートステイ先の介護士さんに掴みかかったり奇声を上げそうだけどね14時薬剤師さんとの打ち合わせ介護士さんも同席してくれました打ち合わせはあっという間に終わっても、会計で待たされるガンセンター15時帰りもタクシーで目の前には運よく生協の配送さんのトラックが止まっている!母には「生協の荷物を預かってね」と頼んでおいたけどそのままコタツの中で寝こけていたらしい生協のお兄ちゃんに謝り倒しました母、コタツの上に置いておいたカップ麺もお餅にも手を付けてないその後、お茶を淹れるのも母に昼食を食べされるのも寝小便で臭くなった毛布を取り込むのも洗濯物を取り込むのも全部、私か…応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.14
コメント(0)

ぽつりぽつりと決算の発表が始まりましたまずは2月の優待と配当銘柄から1月11日◆イオンモール1月12日◆イオン(未保有)1月13日◆ビッグカメラ(未保有)◆アステナ1月14日◆クリレス恐怖の塩漬けばかり!!*―――――*今日は4日にすっぽかした●●外科へ…親の介護があるのでドタキャンとか予約時間の制限があるとか伝えてあるのであまり厳しいことは言われませんでした応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.13
コメント(0)

楽天証券から現金50万円を出金しました今年はもう買わずに、上昇したら利食いを目指しますあと、優待のクロス取りね*―――――*母を連れてコロナワクチン接種2回目リッチでお高い喫茶店のランチ付きよ❗️行のタクシーの中でなんとま、健康保険証を忘れてまたタクシーで戻り13000円ばかり支払いましたよ😢いつも、タクシーの迎車を頼むのですが最初は小型車できてくれたのが今では大型車で?帰りは個人タクシーで6500円なのでやはりぼったくられてるな…と障がい者手帳と、要介護、認知症はいいカモか❗️❗️❓️別のタクシー会社も探してやる🔥ガンの父にウナギと生食用の甘海老を買ってみた魚やさんにお正月料理余り物がわんさか🐟️いなだ一匹300円でもあたしゃ、骨切り包丁を持ってないので買えませんでした真蛸も欲しかった🐙今川焼、沢山買いました応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.12
コメント(0)

楽天証券は現物買いとNISA買いの墓場となりましたそのうち、塩漬け株が助かった順に利益確定すると思います日興証券のクロス取り使い方が分からずアワアワポチポチしておりますたった100万円だと4つ取得するのがやっとでした2月末までにもう100万円用立てないと*―――――*父、膀胱がんの出血が酷いのに病院はなんのケアもせず…貧血を起こして倒れたら救急車扱いになりいつも通っている病院では受け入れてもらえないそう「がんの手術が決まった病院に行ってください」と年末に看護師がしれっと言いやがりました病院って患者を受け入れ拒否できるんですね本当にクヤシイ…あと、私のミスで母の介護保険証を無くしました介護タクシー乗車券の申請で介護士さんには渡したオムツの申請は私が郵送したので介護保険所はいらないはて?大切な書類を一式入れて持ち歩いているのでその書類ケースから出すことは無いし書類ケースの中に入っていない物は無いはず??市役所に電話をしたら「窓口まで来たらすぐに再交付します」とのことでした応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.11
コメント(0)
![]()
【ふるさと納税】《店舗限定》ピザーラご利用券(3,000円相当) |商品券 食事券 利用券 地域限定価格:10000円(税込、送料無料) (2022/1/10時点)楽天で購入なんとま!我が父も母もピザが好き…母もその昔、ガンで闘病しようがピザーラで頼むとМサイズを3切れ食べることができた年寄り2人でもサイドメニューを頼まないと正直足りない私はクレジットカード登録をしているし、しょっちゅう頼んでいるので毎回サイドメニューがオマケに付いてきます今日のボケた母は、ローステッドポテトが1人3個あてなのを自分の3個を食べて、さっさと父の割り当ての3個に手を延ばしてがっついた…バカ対策として、最初から父の分を取って先に目の前に置いておくのですが今日はそれに手を出したうえに、「私は今日はまだ食べてないで我慢させられた」と言い張るこれかだらバカって嫌い気が付いた時点で力づくで取り上げるので私の手に無数の引っ掻き傷ができているクソ婆は父がガン手術で入院したら特別養護老人ホームに押し込めるつもりだ今朝からは、90歳の父、自分がその娘、私は父の孫なんだそうだ介護士さんの目の前でそう言ってのけた応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.10
コメント(0)

せっかく、日興証券でクロス取りが出来る様になったのでさっさと100万円を振り込んで見ましたそして、銀行預金残高を確認すると昨年の3月に確か250万円を突っ込んだのにいつの間にやら130万円しか入っていませんでした他の口座からお金を移動させるしかないかなぁ…応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.09
コメント(0)

持ち株は調子よく上昇して行きますどこかで利益確定しないと?ヘシッと折れたら売っちゃおうかなぁ…今までは楽天証券だけを使っていたのですがクロス取り用に日興証券も開設開設後、信用取引の申請をしたらまだ1円の取引もしていないのに5日後の本日、無事に信用取引も使えるようになりましたとさメデタシ、メデタシ…応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.07
コメント(0)

雪が降り始めました!雪を見るのは2年ぶりかしら?関東に雪が降るのは珍しいことなのだそうです私が小学校の頃のお正月休みも雪が降った思い出は1回くらいかなそんな中10時に介護の相談員さんが父の闘病の様子を聞きにきてくれました入院のスケジュール表をチェック検査の時に同席されたいそうですその後、私も外出チラホラと雪が舞い始めました雨が雪に変わるのではなく氷点下になったので空気中のゴミが氷結花の様に舞い始めました市役所の用事をチャチャっと済ませて外に出ると本気の降雪!!電車が止まりそうなのでショッピングの下見もせずに帰りました地元、美しい雪を踏むとキュキュと音がしますこの音を聞くのは昔々スキーに行った時以来でしょうか…本当に雪景色って美しい寒くさえなければいつまででも見つめていたい翌日に外出したくないのでスーパーに寄って青物野菜とキャベツ、みかんを仕込みました*―――――*◆INPEX空売り14日信用で失敗空売 1005.40 買埋 994.00 利益+990円応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.06
コメント(0)

昨年12月に先物買いしたいたものを10時頃まで見張ってヨコヨコになったあたりで利益確定しておきました円安に引っ張られている銘柄が沢山あり嬉しく思います現物買いはこのまま3月の配当まで持っていくか2月の決算前に利益確定する予定だったのを一部利益確定また買い戻すチャンスもあることでしょう2月の節分あたりはどうでしょねう…◆日本郵政どうして上昇したんでしょうね?先物買い 895.7 売埋 950.5 利益+5,172円◆みずほフィナンシャル借金買いをした途端に下落、その後なんとか上昇現引き注文するより利食いかな他にも3年前からの現物の塩漬けがあります先物買い 1484.0 売埋 1519.6 利益+3,140円◆めぶき現物買い400株をいったん利益確定今年の優待からは1000株ホルダー、保有1年以上が条件ですまだNISA分は保有しているからね現物買い400株 241.17 売り 97,200円 利益+730円◆クラレ先物買いだし、12月の配当調整金ももらえたし…1000円の指値を入れて置いたらいつの間にか刺さっておりました気負わないで利益が取れるのが一番気楽6月のカレンダーは欲しいですねぇ…先物買い 1013.0 売埋 1023.0 利益+901円応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.05
コメント(0)

あけましておめでとうございます皆さまにとって飛躍の年になりますように今年はポジション整理をして高配当銘柄をNISA買いしようと思います*―――――*膀胱がん血で下着を汚した父を連れて病院へ…すぐに手術するための検査になりましたあの痛い痛いがん細胞を直接引っこ抜かれていました「麻酔しますから…」なんて全然効かなかったそうで90歳父は涙目になってましたよ可哀想に…親の世話で年賀状を書くのを忘れてました父は1日に書き、私は3日に書いてポストへ投函4日の夜に「どうしたの?年賀状が来ないからさ…」と友人から電話が!家族の要介護や、がん告知の話をしました5日は母の親戚から電話が!「年賀状が届かないわ」だそうです不義理してゴメンナサイね…心配してくれてありがとう◆みずほ銀行スルスルと上昇していきますね応援クリックをお願いいたします♪人気ブログランキング
2022.01.04
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


![]()