きままな家庭菜園日記 〔おみおみ日記〕
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日はとても良く晴れ、昨日の肌寒さとは違い、日なたはぽかぽかで春を感じます。お彼岸を過ぎるといっきに春めいてきますね。と同時に花粉も飛び始めているので、この季節は複雑な心境です。今年は花粉の飛散量が少ないとの予想なので軽くすむことを願ってます。 昨日、JAで春の大売り出しがあり、鶏糞が安く買える整理券をもらいに行ってきました。娘と行って2枚もらってきましたが、私たちがギリギリであと後ろ3人ほどで終了でした。券をもらえなかった人もたくさんいたようなのでとてもラッキーでした。そして恒例の1本10円の苗を購入。リーフレタス3本と、ブロッコリーすばる3本です。 3/22リーフレタスは昨年とても重宝したので、今年もぜひ育てたいと思っていました。とても小さい苗ですが、毎年ちゃんと育ってくれるのでとてもお買い得です。 今年こそは3月に入ったら畑仕事の開始をしようと思っていましたが、何かとバタバタしていて、結局この苗の購入が最初の行動となりました。JAさんにお尻を叩かれて始めた感じです。4月いっぱいは旦那が畑仕事にかかわれなくなってしまったので、私一人でどのくらいできるかわかりませんが、ぼちぼち耕していきたいと思います。毎年耕すのは旦那に頼りっきりでしたから。 お花の苗もたくさん並んでいました。ぼやぼやしているうちにもうそんな季節なんですね。パンジーの黄色と紫を購入してきました。 3/22蕾がたくさんついているのでこれからどんどん大きくなってくれると思います。お花があるといっきに華やかになりますね。気持ちも軽やかになります。 3月22日の作業メモ・リーフレタス 苗購入 3本ポットに移植・ブロッコリー(すばる) 苗購入 3本ポットに移植
2014年03月23日
コメント(2)