フルタイム会社員母さんの手抜き子育て

フルタイム会社員母さんの手抜き子育て

2018.07.02
XML
前回の続き
雨の日の保育園送迎問題。
おチビの雨対策はできましたが、私の雨対策も迷いました。なぜなら


​​​仕事はスーツで営業​​​


なのです。
保育園にレインコート置いていくのもNGでゴツいカッパは邪魔になります。混み合う駐車場で脱ぐのも大変。。
もともと薄手のトレンチコートみたいなレインコートをもっていたのですが、フードがペラペラで自転車乗ったらすぐに吹っ飛んでめくれてしまう。。

で、解決したのがこちら


【レインクリアバイザーワイド半透明タイプ】バイザー,サンバイザー,雨よけ,雨よけバイザー【雨具類】


いや、ビジュアルはアレなんですけどね。
自転車めっちゃ漕ぎやすいんです。


ヘアバンド部分でレインコートのフードを挟むのでフードがめくれ上りません。
透明なので視界もばっちり。

駐車場についたらこのクリアバイザーを外して自転車のカゴにポイ。レインコートはトレンチコートみたいなのでそのまま着ていけます。
あとは傘を持って会社に行けます。

自転車乗ってる時は少々恥ずかしいのですが、今のところ快適です(笑)

雨が酷い日は、足元が心配なのでコレをつけてます。

[送料299円〜]「tc2」「cp」レインスカート FIC-280 2点迄メール便OK(fu0a022)

ビニールの巻きスカートになってるレインスカートです。マジックテープで止める簡単なやつで安いです。脱ぐのがズボンに比べてずっと楽でおすすめです。

この前の記事はこちら→
雨の日の保育園送迎どーしてますか?リトルキディーズを使ってみました

#リトルキディーズ
#ハレーロキッズ

#電動子供乗せ自転車
#レインコート
#子乗せ自転車
#レインカバー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.04 13:52:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: