☆幸せな小金持ち☆母さんへの成功記録☆

☆幸せな小金持ち☆母さんへの成功記録☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

27才のようちゃん

27才のようちゃん

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2005.12.27
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: アメリカンライフ


Hanaの一家3人は、カリフォルニアのお友達のおうちでクリスマスを過ごしました。

私は、典型的な日本人(だと思っていた)ので、クリスマスというと、ケーキ、鳥の唐揚げをイブに食べて、夜にはサンタさんからのプレゼントがくるのを楽しみにする。というクリスマスの過ごし方で育ちました。

アメリカでは、どうなのでしょう?

お友達は、アメリカに住んで、20年以上になる人なので、アメリカスタイルに限りなく近いクリスマスを過ごしていると思います。

もう、それは、それは、感動的なクリスマスを過ごしました。
心の底から、クリスマスを楽しんだ。という感じです!

24日は、エッグノックを飲み、暖かくて甘いワイン(何と言う名前なんだろうか?)を飲んだりしながら、食事の用意をしたり、暖炉の前でおしゃべりをしました。

この日のディナーは、スープ、子羊のローストです。



子供たちは、眠る前にサンタのおじさんに手紙を書きました。そして、ミルクとクッキーを暖炉の前において、サンタのおじさんがプレゼントを持ってきてくれたお礼に食べてもらうようにします。

そして、ドキドキわくわくの25日の朝!

暖炉の前には、プレゼントの山が!

一人一人靴下をもらって、大興奮です!

私も童心に返ってプレゼントを開けるのがとても楽しかったぁ。子供たちはどれだけ楽しかったことか!!

ゆっくりと朝食を取って、その後は、またまたプレゼントタイム!

クリスマスツリーの下に、色々な人からのプレゼントをおいておくので、それを一個一個配っては、一個一個開けていくのです。

皆の喜ぶ顔。私も嬉しいプレゼントをもらってとってもHappy!
日本からはお菓子をプレゼントに入れてくれたものもあって、驚いたり、喜んだり。大人も子供も大興奮です。

プレゼントを開けるのが一段落して、少し片づけを済ませ、外にお散歩に行きました。

雨が降っている中、クリスマスの家々の飾り付けを堪能しました。



今年程、こんなにクリスマスにどっぷり浸って過ごしたことはありません。
感動的に楽しいクリスマスでした!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.27 19:14:34
コメント(2) | コメントを書く
[アメリカンライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: