全6件 (6件中 1-6件目)
1
お疲れ様です。仙台でコロナ感染者が出てしまい、ついに東北にも感染者が出てしまったか~もう出社せずにテレワークしたいな~と思っている私です。[今後のパニックの予想]さて、徐々に日本全体にコロナ感染者が広がってきており、いろんな面でパニックになりつつあると思います。今週だけでも、突然の臨時休校発令、トイレットペーパーの買い占め騒動などがありました。私の予想では、日本のスーパー、コンビニの商品がすべて棚から消える日が遠くないと思います。[予想の理由]今週起こったトイレットペーパー騒動を分析すると、以下のように騒動が発生しました。(1)デマがSNSで広がる。(2)うそと見抜けない人が、パニックになって、必要以上に買いまくる。(3)金の匂いを嗅ぎつけた転売ヤーが、火事場泥棒のように、買い占める。(4)本当に必要な人が買えない。この(1)~(4)は、コロナによるぼんやりとした不安がある、今この状況では、私たちが買えるすべての物資に起こりえます。トイレットペーパーだけではありません。[結論]食料品、日用品の備蓄の補充が必要だと思います。必要以上に買う必要はありません。2か月分くらいを目安に家族分あれば充分じゃないでしょうか。あらかじめ備蓄の準備がOKであれば、またなにかしらの買い占め騒動が起こっても、落ち着いて行動できると思います。転売ヤーからアホみたいに高い額を払って買う必要ないです。[備蓄品]本来は自分の近くの店で買えるのがベストだと思いますが、いろんな事情で買えない、買いに行けない、もう売ってないという方もいると思います。不要不急の外出は控えろと言われている昨今でもあります。というわけで楽天市場で買えるものをピックアップしました。食料品お米 10Kgお米 10kg 送料無料 オリジナルブレンド米 日本の味 5kg2袋 複数原料米 離島・沖縄別途送料価格:3281円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)楽天で購入うどん【52時間限定】激ウマ 金福 純生 讃岐うどんドーンと9食便利な個包装 300g×3袋 900g 送料無料 最安値挑戦 訳あり価格:555円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)楽天で購入かっぷそば、うどん【激安】【送料無料】選んで3ケース(12個×3)関西日清食品どん兵衛 西日本 関西 きつね、天そば、肉、カレー、鴨だしそば鬼かき揚げ天ぷらうどんの6種類価格:6530円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)楽天で購入そば小川製麺 山形のとびきりそば 150gx3 420円【被災地特産品】価格:453円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入パスタバリラNo.5(1.7mm) スパゲッティ 5kg(5000g) 業務用Barilla パスタ価格:1598円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入パスタソース青の洞窟 5個セット価格:1270円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入トマト缶【24缶セット・送料無料】イタリア 完熟 ダイスカット トマト缶 400g 完熟 トマト ダイスカット ダイス イタリア イタリア産 イタリアン 缶詰 料理 【賞味期限:2022年8月31日まで】※沖縄・離島・一部地域は別途送料【キャンセル・返品・交換不可】価格:2073円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)楽天で購入オリーブオイルエキストラバージンオリーブオイル スペイン産 1L(1000ml)×6本 オリテラブランド 【酸度0.21%±】【楽天ランキング1位】/エクストラバージンオリーブオイル おすすめ 人気 エキストラヴァージン スペイン 容器 遮光 業務用 ランキング価格:4491円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)楽天で購入パンパンの缶詰 生命のパン バラエティ豊かな全5種類10缶コンプリートセット(防災グッズ/防災セット/非常食/保存食/非常用持ち出し袋/生命のパン あんしん)価格:3802円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入たまねぎ訳あり 玉ねぎ 10kg 送料無料 北海道 たまねぎ/タマネギ/玉葱 10kg(10キロ)Sサイズ 価格 1990円 玉ねぎ価格:1990円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)楽天で購入じゃがいも送料無料 越冬じゃがいも 北あかり 10kg 北海道産 ジャガイモ 特別栽培品価格:2280円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)楽天で購入缶詰【1配送先様 3セットまで・数量限定】缶詰め、レトルトパックいろいろ詰め合わせ 8個セット 非常食・保存食・防災グッズ、 日用食に・・・ギフトBOXに入っていない商品の為、包装・熨斗などのギフト対応できません価格:2030円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入レトルトカレーレトルト食品 カレー ハヤシ パスタソース 5種20食 詰め合わせ セット【 送料無料 北海道沖縄以外】カレー3種 ボロネーゼ 人気 アレンジ レシピ 多数 うどん ラーメン おかず 惣菜 常温保存 食品 備蓄 非常食 ホワイトデー ギフト キャッシュレス 還元価格:2779円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入レトルト色々レトルト食品 日本ハム カレー ハヤシ 牛丼 中華丼 ボロネーゼ 5種17食 詰め合わせ セット 【 送料無料 北海道沖縄以外】 レトルト 惣菜 丼 の具 パスタソース おかず バラエティ うどん 常温保存 備蓄 非常食 ホワイトデー ギフト キャッシュレス 還元価格:3037円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入冷凍食品冷凍食品【本州 送料無料】喫茶の軽食 選べるセット (洋食グルメお試しセット) 冷凍食品業務用【電子レンジ調理可能 一人暮らし応援】【re_26】 【】【p10】cp1 cp05 D101 cp5価格:3600円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入味噌汁あさげ・ひるげ・ゆうげ 粉末おみそ汁 アソートボックス(30袋入)[味噌汁]価格:1058円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入チーズ無添加こだわる大人の配合 無添加 チーズ ゴーダ 50% + サムソー50%の贅沢配合!モッツァレラ不使用!【無添加こだわる大人のとろける配合!】【1kg】5年連続楽天グルメ大賞受賞!【冷蔵/冷凍可】価格:1490円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入缶詰フルーツ【送料無料(沖縄・離島除く)】はごろもフーズ 朝からフルーツ 190g お好み 12個価格:2480円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入しょうゆキッコーマン 特選丸大豆しょうゆ(1L)[醤油]価格:513円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入サラダ油日清 サラダ油(1500g)【more20】【日清オイリオ】価格:510円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入めんつゆつゆの素(1L)価格:493円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入ウィダインゼリー期間限定特価【送料無料】 森永 ウイダーinゼリー選べる36個セット(6個入×6箱)エネルギー/マルチビタミン/プロテイン/マルチミネラル鉄分/カロリーゼロ(ウイダーイン)※北海道800円・東北400円・沖縄や離島2000円の別途送料加算価格:6021円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)楽天で購入[日用品]ハンドソープミューズ ノータッチ泡ハンドソープ ドラえもんセット(1セット)【virus-1】【rank】【3brnd-3】【ミューズ】価格:2970円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入うがい薬matsukiyo うがい薬CPミント味 300mL (医薬部外品)【point】価格:1017円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入おむつ※まとめ買い不可※ご注文集中の為、発送遅延の可能性あり※ パンパース パンツ ウルトラジャンボ P&G(3個パック)【パンパース】[紙おむつ]価格:4662円(税込、送料無料) (2020/2/29時点)楽天で購入粉ミルクアイクレオ バランスミルク(800g*2缶セット)【t1q】【アイクレオ】[粉ミルク]価格:5589円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入離乳食ベビーフードお試し 国産野菜パウダー選べる4袋セット 離乳食 初期 後期 中期に。【殺菌済み、国産100%、無添加、無着色、アレルゲンフリー】加熱調理せずにそのまま使える数少ない野菜パウダー。15種類の中から4袋お好きなパウダーが選べます。【メール便限定】価格:2100円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入シャンプー花王 メリット シャンプー 本体 480ml 【医薬部外品】価格:745円(税込、送料別) (2020/2/29時点)楽天で購入
2020年02月29日
コメント(0)
郵便物とか個人情報ががっつり書かれている書類を捨てるときは裁断したほうがいいんじゃないか、という至極まっとうなことを最近になって思い始めたわけです。というわけでここ数日、シュレッダーはどれ買えばいいかなと色々見ました。今のところ第一候補はコクヨのシュレッダーです。↓コクヨ KOKUYO KPS-MX100D 電動シュレッダー アーバンブラック [クロスカット /A4サイズ /CDカット対応][KPSMX100D]なぜこれにしようと思っているかというと、商品紹介の動画を見て、裁断時の音がめっっちゃ静かだからです。紙を裁断口に入れると自然に吸い込まれていってスッとコナゴナになります。マジでほれぼれするほど静かなのですが、しかし8千円はちょい高いので財布と相談ですね。とは言いつつも、導入するなら早いほうが効果高いですよね、こういうものは。郵便物はなんだかんだでコンスタントに届きますし、あと会社関係で配布される書類とか、保険の書類とかも裁断したほうが安心ですね。多少導入費用がかかっても静かで普段使いでストレスない大手メーカーのものがよさそうです。そのほか調査したメモ・アイリスオーヤマ コスパがいい。ネットで3~4千円くらい。音はまあまあうるさい。・無印良品 裁断しづらい。5枚以上の紙を一度につっこむとぶっ壊れる。・彼女が昔楽天で買ったよくわからないメーカー 音が超うるさい。無音の部屋で使うと動作音がでかくてムリ。もう使いたくないから手で破いた。CDを裁断するときの音こわすぎ。とのこと。・ダイソー 音はしずか。わりと切れる。ただ、裁断した紙をそのまま裁断機のケースに保管しておくには小さすぎ。すぐゴミ箱に移し替え作業をしなきゃいけない。紙一枚一枚やってたらめんどくさそう。
2020年01月19日
コメント(0)
今まで生きてきてその存在さえまともに認識してなかったぼくですが、ケンタッキーの和風チキンサンド、超うまいです! ケンタッキーで働いていたユーチューバーの方がおすすめしていまして、気になって今日食べてきました。やわらかいパン生地、ジューシーでたまにこりこりと歯応えのあるチキンカツ、あっさりした千切りキャベツ!世にあるチキンサンドのなかでも抜群のうまさでした。マジでもっとやはくから食っておけばよかった。
2020年01月12日
コメント(0)
去年引越したのですがその時の退去時にかかった費用について書こうと思います。敷金礼金0、家賃4万8千円の大東建託の物件に5年ほど住んでいました。1番最初の入居の際にルームクリーニング費用3万円は払ってます。→よって本当に退去するとき、私が払う退去費用は、部屋の原状回復費用+紛失した鍵の代金(1本なくしてました)です。結論としては、退去費用は1万8千円で済みました(やっっす)。今まで何回か引越ししたことはあるものの、社会人になってから自力で引越しするのはこのときが始めてでした。そこでネックになったのが原状回復費用がいくらになるか、まったく分からんということです。ネットで「アパート 退去費用」と検索してみると、敷金礼金0の物件は退去費用が高くなるだとか、退去費用はぼったくる業者が多いとか(不動産が退去清算の委託をしている業者は、悪徳なものも多い)、諸説あり、不安が高まりました。なぜかというと、フローリングのあちこちを傷つけていたり、備え付けの靴箱の棚板を壊していたからです。友人にうちの破損状況を話てみると、それじゃいくら請求されるか分からんねと言われました。もし退去清算の担当が不当な業者だったらということを念頭におき、以下準備しました。(1)ぼったくられないように、知識武装しておく。ぼったくりのケースでは、フローリングやクロスの一部を傷つけただけなのに、全面張替えを要求された、などがあります。一部を交換だと見栄えがどうこうとか難癖つけられたそうです。しかし、あくまで入居者が過失で破損させた箇所以外は払う必要はありません。→何を直さなければならないのか、入居者が払うものはなにか、どこまで払うべきか、国土交通省が出している現状回復のガイドラインがあるのでネットでそれを読みました。(2)破損箇所以外でいちゃもんをつけられないように、めっちゃ綺麗に掃除しておく。荷物を搬出後、三日かけて掃除しまくりました。ダイソーでたわしと、歯ブラシと、雑巾、ゴム手袋を準備。掃除用の洗剤はドラッグストアで以下を購入。このウルトラオレンジクリーナー、ドラッグストアで千円くらいしました。ちょっと高いけど、水周りや壁、フローリングなど色々な場所で使え洗浄力が高く重宝しました。フローリングの汚れもびっくりするくらいきれいに取れました。【特売】 リンレイ ウルトラオレンジクリーナー (700mL) 住居用合成洗剤 ツルハドラッグ楽天で購入ホームセンターで、キッチンまわりにこびりついた焦げ落とし専用の硬い粘土のような素材の商品も買いましたが(600円くらい)、これはまったく効果ありませんでした。金の無駄でした。コンロ上の換気口パネルはいままで1回も掃除したことがなかったのですが、これがかなり大変でした。ほこりがうっすらついていたので、クイックルワイパーで拭きましたがまったくとれません。油でほこりがコーティングされてしまっているからです。歯ブラシと洗剤でゴシゴシしてもなかなかとれません。こいつはお湯+重曹のなかに3時間くらいつけこむことで、歯ブラシでめっちゃ楽に綺麗にすることができました。########################退去の清算日当日の話ですが、担当者の方がえらい親切なお兄さんでした。たぶん外部委託ではなく大東建託の不動産の方だと思います。自分から原状回復のガイドラインの話をしてくれたので信頼できる人だと確信できました。フローリング破損箇所は1枚あたり3000円で、傷のある箇所のみ張替えでよく、複数枚の場合は割引が適用されるとのこと。今回は9枚の張替えで割引が適用され1万円。破損した靴箱の棚板は1枚のみで2000円。鍵紛失費用は6000円。合計1万8千円でした。めっちゃやすく済んでうれしかったです。気合を入れて掃除したおかげか、担当のお兄さんが点検するかしょごとに「綺麗です!」と言ってくれたのもうれしかったです。また機会があったら大東建託のアパートに住んでもよいなと思いました。ちなみにタバコを吸わなかったことも安く済んだ要因のひとつだと思います。室内でタバコをすうとクロスやカーテンレールが黄ばむのでどうしても交換の対象になってしまうそうです。
2020年01月05日
コメント(0)
昼にお餅を食べました。 これ(焼く前)↓ いつも正月はお雑煮に入れる用の薄い餅、スーパーで200円くらいのやつ1パックで済ませている。餅に特にこだわりはないし、すぐ飽きてしまうので少なくていい。 しかし、今年は彼女の要望でお餅やさんでちょっと良い餅を買った。上の画像の大きさのお餅が8個入っている(全部で500gで800円)。 さっそくトースターで焼いてみる 餅が膨らんでいくところを眺める。 まるで赤ん坊が2歳時になったかのように大きくなっていく。 まるでお米大好き、おかわりしまくりな太っちょ小学6年生男子のように膨らんだ。 海苔とお醤油も用意しました。 もちを手に取るとすげーのびる。モッツァレラチーズみたい。 海苔を巻いてお醤油につけて食べる。もちもちしてうんめえこれ。焼いたときに薄く膨張した部分は、極薄のおせんべいのような食感。良いおもちのポテンシャルの高さを実感しました。
2020年01月04日
コメント(0)
トイレの収納で良い物を見つけたのでご紹介しようと思います。 ↓こいつ 我が家は賃貸で(最近引っ越しました)、トイレに備え付けの収納がありません。 前住んでいたアパートには壁面には棚がついていて、トイレットペーパー、 トイレシート、生理用品などをしまえてわりかし便利でした。 新しい家にもそういうのがあったら便利なのですが、壁面収納を自前で用意して壁に穴をあけるのは賃貸だしなんか気が引けます。 新しい家のトイレスペースの広さ的には、そこまで狭くはないけど広くはない位です。 どんな収納にしたらいいかなあと、「トイレ 収納 賃貸」でグーグルの画像検索をしました。いろいろ眺めていると、つっぱり棒でトイレの上のほうに収納スペースを作っている人がわりと多いんです。↓ ただ、上に収納スペースつくると、細々としたものを取るときいちいち背伸びしたり面倒くさいなと。背の小さい女性にもあまりおすすめできないタイプの収納ですよね。 そこで床に置けるタイプで良い感じに収納できるものがないか色々しらべました。そしたらtowerシリーズで有名な山崎実業さんの製品でありました!「ハンドル付きスリムトイレラック タワー」。 こいつのすごいところ (1)質感が良い 見てこれ。なんか木の温もりを感じるっつうか。偽者っぽくないんです。スマホとかちょっとしたものも一時的に置けます。 (2)キャスターがついてて動かすのが楽。掃除のときも便利 床に置く収納もいろいろありますが、大型のタイプだとほこり掃除のときとか移動が面倒ですよね。キャスターついてるとそこらへん楽です。 (3)結構物が入る ざっくりこんなに入ります。 (4)空間になじむ すげーなじむ。 ちなみにぼくは楽天で買いました。↓ ダンボールに入った状態だとまあまあでかくて重いのでネットで買うのをおすすめします。 トイレの収納で悩んでる人はチェックして見てください。 トイレラック ハンドル付きスリムトイレラック tower タワー 収納棚 隙間収納 キャスター付き ワゴン シンプル おしゃれ スチール ウッド ホワイト ブラック楽天で購入
2020年01月03日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1