がんと戦うために…

PR

プロフィール

(・~・)tom

(・~・)tom

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

AnthonyErova@ Генеральная уборка заказать Устали от непрекращающейся уборки? Пору…
IyannaSap@ Слышали про ресурс развлекательный в интернете? Всегда есть что-то интересное: <a h…
IyannaSap@ Слышали про ресурс развлекательный в интернете? Всегда есть что-то интересное: <a h…
powelchekat@ testcheck Мобильные технологии сделали азартные р…
さゆ☆ぽん @ Re:25日の日記(10/25) いつもお仕事、頑張ってみえますね。 ご苦…
2008年02月06日
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ: 病院にて
知り合いから『 ルー語変換

トゥデイも ファイン 合格でミールがデリシャスなTomです (By ルー語)

  ちなみに このブログを ルー語にすると こんな 感じ



コメントありがとうございます

楽剤師0121さん
  僕も大学では卒業試験コースだったのでほんとの論文は初体験です

  英語アレルギーのTomには、英語の要約は国試以上にしんどいです…

くじらさん
  くじらさんにはホントに感謝感激です。
  お互い目標に向かって頑張りましょうね
  ブログまたお邪魔しますね

makoさん
  合格おめでとうございます。
  makoさんは他の条件クリアしましたか?
  僕は来年の申請向けて無い頭をフル稼働させて論文書いてます。
  お互い頑張りましょうね


 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

がんナビ 』のニュースをパラパラと見ていました

結腸癌に対するカペシタビン(商品名:ゼローダ)に関するものがいくつかある中で

自分が一番気になったのは

『大腸がん術後補助療法で経口カペシタビンの効果は静脈注射5-FU/LVと同等以上、手足症候群で効果予測の可能性』
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/5fulv_1.html




「手足症候群」がおきた方が生存率が良い ということらしいですね。


手足症候群は高濃度のフルオロウラシルにさらされることにより発現し、

症状が出ると日常生活に支障が出てしまうので、

起きない方が良いと思っていましたが、この話を聞くと複雑ですね…


今度、中外製薬さんの勉強会があるので いろいろ聞いてみたいと思います。


だけど、乳がんや結腸がん(術後補助化学療法)に対する

カペシタビンの新しい投与方法が承認されたのはいいけど

体表面積1.5の人で セローダ1回6錠を 1日2回飲むのはきついですよね

 大きさも意外と大きいし…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月07日 01時21分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: